お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

週間アクセスランキング

週間記事アクセスランキング集計期間:2025年07月28日〜2025年08月03日

1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」ver.1.5.0アップデートを8月中に配信予定。フォトモードやカメラ調整機能を実装

「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」ver.1.5.0アップデートを8月中に配信予定。フォトモードやカメラ調整機能を実装

 レベルファイブは2025年7月31日,スローライフRPG「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」で,ver.1.5.0アップデートを8月中に配信すると発表した。今回のアップデートでは,自由に写真が撮れる新機能「フォトモード」の追加に加え,マウントの速度・ジャンプ力の強化などが実施される。

[2025/08/01 10:31]
2
★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「METAL GEAR SOLID」シリーズのPOP UP STOREが8月15日から渋谷&心斎橋PARCOで開催。国内では入手困難な商品も入荷予定

「METAL GEAR SOLID」シリーズのPOP UP STOREが8月15日から渋谷&心斎橋PARCOで開催。国内では入手困難な商品も入荷予定

 インフォレンズは本日(2025年8月1日),「METAL GEAR SOLID」シリーズのPOP UP STOREを,渋谷PARCOと心斎橋PARCOにて期間限定で開催することを発表した。「METAL GEAR SOLID」シリーズの公式ライセンスグッズとして,シリーズ各作品のデザインを使用したインフォレンズオリジナル商品のほか,国内では入手困難なレアな商品を展開するという。

[2025/08/01 12:04]
3
★★★★★★★★★★★★★★★★★★

HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」,原作になかった新たなシナリオを多数追加。DQIIに新メンバーとしてサマルトリアの王女が参戦

HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」,原作になかった新たなシナリオを多数追加。DQIIに新メンバーとしてサマルトリアの王女が参戦

 スクウェア・エニックスは本日,2025年10月30日に発売予定のHD-2D版「ドラゴンクエストI&II」最新情報を公開した。本作には,原作になかった新たなシナリオが多数追加される。「ドラゴンクエストII」には,新メンバーとしてサマルトリアの王女が参戦することが明らかになった。

[2025/08/01 00:00]
4
★★★★★★★★★★★★★★★

HD-2Dシリーズ初のアクションRPG「冒険家エリオットの千年物語」が発表に。2026年発売で先行体験版は本日配信

HD-2Dシリーズ初のアクションRPG「冒険家エリオットの千年物語」が発表に。2026年発売で先行体験版は本日配信

 スクウェア・エニックスは本日(2025年7月31日)に配信された「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31」にて,「冒険家エリオットの千年物語」を発表した。2026年に発売予定で,先行体験版が本日配信とのことだ。

[2025/07/31 22:50]
5
★★★★★★★★★★★★★★★

硬派なアクションが魅力の新作MMORPG「Chrono Odyssey」,戦闘面などを大幅に改善予定。6月に開催したCBTでの意見に対する改善方針を発表

硬派なアクションが魅力の新作MMORPG「Chrono Odyssey」,戦闘面などを大幅に改善予定。6月に開催したCBTでの意見に対する改善方針を発表

 Kakao Gamesは本日(2025年7月30日),Chrono Studioが開発を進める「Chrono Odyssey」(PC / PS5 / Xbox Series X|S)について,6月に開催したクローズドβテストにおけるプレイヤーからのフィードバックを受け止め,改善の方針を共有する開発者ノートを投稿した。戦闘面を含む大幅な改善を予定している。

[2025/07/30 13:20]
6
★★★★★★★★★★★★★★★

「真・女神転生」シリーズのガシャポン「めじるしアクセサリー」が11月から順次登場。ラインナップはジャックフロストやアリスなど全5種類

「真・女神転生」シリーズのガシャポン「めじるしアクセサリー」が11月から順次登場。ラインナップはジャックフロストやアリスなど全5種類

 「真・女神転生」シリーズの「めじるしアクセサリー」が,2025年11月から全国のガシャポン自販機に順次登場予定だ。価格は1回300円(税込)。本商品は,カニカンとシリコンパーツを付属しており,傘の持ち手やポートなど,さまざまな場所に取り付けられるマスコットだ。

[2025/07/28 14:30]
7
★★★★★★★★★★★★★★

「真・女神転生V」シリーズ,全世界累計販売本数が200万本を突破。「真・女神転生V Vengeance」の40%オフセールも開催中

「真・女神転生V」シリーズ,全世界累計販売本数が200万本を突破。「真・女神転生V Vengeance」の40%オフセールも開催中

 アトラスは本日(2025年7月29日),Nintendo Switch用ゲームソフト「真・女神転生V」シリーズの全世界累計販売本数が200万本を突破した旨を発表した。また,「真・女神転生V」に新要素を追加し,マルチプラットフォームで発売された「真・女神転生V Vengeance」も全世界累計販売本数100万本を突破した。

[2025/07/29 11:02]
8
★★★★★★★★★★★★★

[インタビュー]「FFXIV」の最新アップデートに見る変化と進化。パッチ7.3“明日への道標”について吉田直樹氏に聞く

[インタビュー]「FFXIV」の最新アップデートに見る変化と進化。パッチ7.3“明日への道標”について吉田直樹氏に聞く

 MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」で,8月5日に最新パッチ7.3「明日への道標」の実装が予定されている。「黄金のレガシー」が一区切りを迎えるメインクエストや,エコーズ オブ ヴァナ・ディール第2弾について,プロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏に聞いたので,その模様をお届けしよう。

[2025/07/31 17:00]
9
★★★★★★★★★★★★★

[プレイレポ]「ストリートファイター6」のサガットを先行体験。おなじみの技に加え,接近戦で読み合う新たな武器を取得

[プレイレポ]「ストリートファイター6」のサガットを先行体験。おなじみの技に加え,接近戦で読み合う新たな武器を取得

 8月5日に実装される「ストリートファイター6」の新キャラクター,サガットの先行プレイレポートをお届けする。長身を生かしたリーチと,おなじみの必殺技はそのままに,接近戦で読み合える派生付き必殺技の「タイガーネクサス」を新たに取得し,帝王が帰ってきた。

[2025/07/29 08:00]
10
★★★★★★★★★★★

「Battlefield 6」,2025年10月10日にリリース決定。多彩なゲームモードやマップをフィーチャーした最新作は,8月にオープンβテスト実施

「Battlefield 6」,2025年10月10日にリリース決定。多彩なゲームモードやマップをフィーチャーした最新作は,8月にオープンβテスト実施

 Electronic Artsは本日(2025年8月1日),シリーズ最新作「Battlefield 6」を10月10日にリリース予定であること,さらにマルチプレイヤーモードの詳細を公開した。アメリカで開催されているイベントで明らかになった情報をお伝えする。

[2025/08/01 04:00]
11
★★★★★★★★★★

「オクトパストラベラー0」が12月4日発売へ。オルステラ大陸を舞台にした“ゼロ”から始まる物語

「オクトパストラベラー0」が12月4日発売へ。オルステラ大陸を舞台にした“ゼロ”から始まる物語

 スクウェア・エニックスは本日(2025年7月31日),任天堂の情報番組「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31」で,Nintendo Switch 2 / Nintendo Switch用ソフト「オクトパストラベラー0」12月4日にリリースすると発表した。

[2025/07/31 22:50]
12
★★★★★★★★★★

「モンスターハンターワイルズ」エンドコンテンツの拡張を前倒して8月13日に実装。新たな高難度クエスト群を追加

「モンスターハンターワイルズ」エンドコンテンツの拡張を前倒して8月13日に実装。新たな高難度クエスト群を追加

 カプコンは本日(2025年7月29日),8月初旬に予定していた「モンスターハンターワイルズ」Ver.1.021アップデートにて,タイトルアップデート第3弾での実装を予定していた「エンドコンテンツの拡張」を前倒して実装することを発表した。

[2025/07/29 19:48]
13
★★★★★★★★★★

「週刊プロゲーマーファイル」File.294:はるミー選手【ストリートファイターシリーズなど】

「週刊プロゲーマーファイル」File.294:はるミー選手【ストリートファイターシリーズなど】

 「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「ストリートファイター」シリーズを始めとした格闘ゲームのプロシーンで活躍するはるミー選手です。

[2025/07/29 10:00]
14
★★★★★★★★★★

過去と未来が融合した陰鬱な世界を探索するサバイバルホラー「Cronos: The New Dawn」,冒頭35分を収録したゲームプレイトレイラーを公開

過去と未来が融合した陰鬱な世界を探索するサバイバルホラー「Cronos: The New Dawn」,冒頭35分を収録したゲームプレイトレイラーを公開

 Bloober Teamは本日(2025年7月30日),開発中の「Cronos: The New Dawn」(PC / PS5 / Xbox Series X|S)の冒頭35分を収録したゲームプレイトレイラーを公開した。荒廃した世界を探索し,消息不明の前任者を探すミッションからはじまり,銃での戦闘シーンやギミックを解き明かす様子を確認できる。

[2025/07/30 11:14]
15
★★★★★★★★★

[プレイレポ]遊郭編から柱稽古編を追体験できる「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」。40以上のキャラが登場する対戦モードは,熱くド派手なバトルを楽しめる

[プレイレポ]遊郭編から柱稽古編を追体験できる「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」。40以上のキャラが登場する対戦モードは,熱くド派手なバトルを楽しめる

 アニプレックスは2025年8月1日,鬼殺対戦アクション「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」をリリースする。アニメの“遊郭編”から“柱稽古編”までを追体験できるソロプレイモードや,簡単操作でアニメ同様の迫力バトルを楽しめるバーサスモードを搭載した,本作のプレイレポートをお届けする。

[2025/07/31 10:00]
16
★★★★★★★★★

新ディープダンジョン“ピルグリム・トラバース”の詳細が公開された「第88回FFXIVプロデューサーレターLIVE」の内容をお届けしよう

新ディープダンジョン“ピルグリム・トラバース”の詳細が公開された「第88回FFXIVプロデューサーレターLIVE」の内容をお届けしよう

 スクウェア・エニックスは7月24日,同社が開発/運営するMMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の情報番組「第88回FFXIVプロデューサーレターLIVE」を配信し,パッチ7.3「明日への道標」を8月5日に実装すると発表した。実機をまじえてコンテンツが紹介された,配信の模様をレポートしよう。

[2025/07/28 13:15]
17
★★★★★★★★★

「餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION」が40%オフ。シーズンパス1が付属するデジタル版のセールを開始。8月13日まで

「餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION」が40%オフ。シーズンパス1が付属するデジタル版のセールを開始。8月13日まで

 SNKは本日(2025年7月30日),デジタル版「餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION」を対象としたセールを開始した。期間は8月13日まで。今回のセールでは,シーズンパス1とゲーム本編がセットになった「SPECIAL EDITION」を40%オフの4752円(税込)で購入できる。

[2025/07/30 10:50]
18
★★★★★★★★★

HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」,最新映像を公開。ドラゴンクエストIIで新たに加わるサマルトリアの王女も紹介

HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」,最新映像を公開。ドラゴンクエストIIで新たに加わるサマルトリアの王女も紹介

 本日配信された「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31」で,スクウェア・エニックスが2025年10月30日に発売を予定しているHD-2D版「ドラゴンクエストI&II」の最新映像を公開した。映像では,「ドラゴンクエストII」で新たに加わるサマルトリアの王女も紹介されている。

[2025/07/31 23:04]
19
★★★★★★★★★

“俺と同じくらいの強さの奴に毎日会いに行く”を実現するために。「スト6」のVライバルができるまで[CEDEC 2025]

“俺と同じくらいの強さの奴に毎日会いに行く”を実現するために。「スト6」のVライバルができるまで[CEDEC 2025]

 CEDEC 2025の3日目に,「『ストリートファイター6』プレイヤーを模したAIと一緒に楽しみながら成長できる体験のしくみ」と題されたセッションがおこなわれた。本公演では,「スト6」の「Vライバル」を通して,プレイヤー同士の対戦を元にしたAIの作成工程などが紹介された。

[2025/07/28 12:25]
20
★★★★★★★★★

プレイヤーが戦場を変える。「Battlefield 6」の破壊表現と自由度の進化を体験。“Portal”のアップデートにより,マップ編集ツールも公開

プレイヤーが戦場を変える。「Battlefield 6」の破壊表現と自由度の進化を体験。“Portal”のアップデートにより,マップ編集ツールも公開

 Electronic Artsは本日(2025年8月1日),シリーズ最新作「Battlefield 6」を10月10日にリリースすると発表した。アメリカで開催されているイベントに参加し,約4時間の試遊によって分かった進化のポイントと筆者の印象をお伝えしたい。

[2025/08/01 04:00]
21
★★★★★★★★

「ELDEN RING NIGHTREIGN」,2人出撃モードを含むアップデート1.02を7月30日に配信予定

「ELDEN RING NIGHTREIGN」,2人出撃モードを含むアップデート1.02を7月30日に配信予定

 フロム・ソフトウェアは2025年7月25日,「ELDEN RING NIGHTREIGN」(PC / PS5 / Xbox Series X|S / PS4 / Xbox One)について,2人での出撃を可能にするアップデート1.02を7月30日に配信すると発表した。遺物一覧のフィルタ機能など,一部UIの改善も実施予定だ。

[2025/07/28 11:11]
22
★★★★★★★★

小さくも勇敢なネズミとなり,美しい北欧の自然を冒険する協力型オープンワールドアドベンチャー「Hela」,2026年リリース

小さくも勇敢なネズミとなり,美しい北欧の自然を冒険する協力型オープンワールドアドベンチャー「Hela」,2026年リリース

 本日(2025年7月31日)配信された「Nintendo Direct 2025.7.31」でオープンワールドアドベンチャー「Hela」のリリース時期が2026年であることが発表された。対応プラットフォームは,Nintendo Switch 2,PC,PS5,Xbox Series X|Sだ。

[2025/07/31 23:13]
23
★★★★★★★★

「R-Type Delta: HD Boosted」,11月20日発売決定。パッケージ版の予約受付開始。特装版はサントラCDや公式ファンブック,布ポスターを同梱

「R-Type Delta: HD Boosted」,11月20日発売決定。パッケージ版の予約受付開始。特装版はサントラCDや公式ファンブック,布ポスターを同梱

 シティコネクションは本日,STG「R-Type Delta: HD Boosted」2025年11月20日に発売すると発表した。本作は,1998年に登場した「R-TYPE DELTA」のHDリマスター版だ。60fpsに対応し,解像度や画面表示サイズの変更機能を搭載する。さらに練習モードや新規アレンジ楽曲などが実装される。

[2025/07/30 12:00]
24
★★★★★★★★

この世に初めて生まれた魔法は音楽なのよ。一度聞いたら忘れられない楽曲の数々が演奏された「メタファー:リファンタジオ オーケストラコンサート」

この世に初めて生まれた魔法は音楽なのよ。一度聞いたら忘れられない楽曲の数々が演奏された「メタファー:リファンタジオ オーケストラコンサート」

 7月19日と20日,所沢市民文化センター ミューズ アークホールにて,「メタファー:リファンタジオ」オーケストラコンサートが開催された。オーケストラに加え,読経や民謡などの要素を取り入れた楽曲の数々が,満員の聴衆を魅了した公演をレポートする。

[2025/07/30 19:00]
25
★★★★★★★

「Darksiders 4」「Sacred 2 Remaster」「Titan Quest II」など,新作・続編・リマスター化を一挙公開。THQ Nordicショーケースの新情報

「Darksiders 4」「Sacred 2 Remaster」「Titan Quest II」など,新作・続編・リマスター化を一挙公開。THQ Nordicショーケースの新情報

 2025年8月2日,THQ Nordicは「THQ Nordic Digital Showcase 2025」を配信した。今年も新作や人気シリーズの続報,懐かしの名作リマスターまで,幅広いラインナップの発表が行われた。主なトピックをダイジェストで紹介しよう。

[2025/08/02 04:30]
26
★★★★★★★

「Dead by Daylight」,ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボチャプターをリリース。主人公のリックとミショーンでゲームを楽しめる

「Dead by Daylight」,ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボチャプターをリリース。主人公のリックとミショーンでゲームを楽しめる

 Behaviour Interactiveは本日(2025年7月30日),非対称対戦型マルチプレイヤーホラーゲーム「Dead by Daylight」で,新たなチャプター「Dead by Daylight: The Walking Dead」の配信を開始した。これは,ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボになり,リックとミショーンがサバイバーとして参戦する。

[2025/07/30 01:00]
27
★★★★★★

【今週のモチベ】お庭サバイバル「Grounded 2」や「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」が発売される 2025年7月28日〜8月3日

【今週のモチベ】お庭サバイバル「Grounded 2」や「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」が発売される 2025年7月28日〜8月3日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,アリサイズに縮小された世界を舞台とするオープンワールドサバイバルアドベンチャー「Grounded 2」や,「鬼滅の刃」を原作とした対戦アクションゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」がリリースされる。

[2025/07/28 08:00]
28
★★★★★★

「FFタクティクス」の楽曲を収録したアナログレコードが10月1日に発売。「Bland Logo〜Title Back」を始めとした全15曲を楽しめる

「FFタクティクス」の楽曲を収録したアナログレコードが10月1日に発売。「Bland Logo〜Title Back」を始めとした全15曲を楽しめる

 スクウェア・エニックスは2025年7月28日,「FINAL FANTASY TACTICS Best Selection - Vinyl Soundtrack」を10月1日に発売すると発表した。価格は4620円(税込)。これは,同社が手がけるタクティカルRPG「ファイナルファンタジータクティクス」の中から,全15曲を収録したアナログレコードになる。

[2025/07/28 17:44]
29
★★★★★★

「ワンス・アポン・ア・塊魂」こっちのけんとさんが歌唱した“素敵ソング”のMVが本日公開予定。ゲーム本編の予約受付を開始

「ワンス・アポン・ア・塊魂」こっちのけんとさんが歌唱した“素敵ソング”のMVが本日公開予定。ゲーム本編の予約受付を開始

 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年8月1日),「ワンス・アポン・ア・塊魂」について,パッケージ版およびダウンロード版(PC / Nintendo Switch)の予約受付を開始した。また,こっちのけんとさんが歌唱した“素敵ソング”「ええじゃええじゃないか」のMVが本日公開されることも告知された。

[2025/08/01 16:01]
30
★★★★★★

[プレイレポ]1960年代の日本が舞台の「SILENT HILL f」。新しい恐怖体験を目指すシリーズ最新作は,アクションも謎解きも歯応えがある仕上がりに

[プレイレポ]1960年代の日本が舞台の「SILENT HILL f」。新しい恐怖体験を目指すシリーズ最新作は,アクションも謎解きも歯応えがある仕上がりに

 コナミデジタルエンタテインメント(KONAMI)が2025年9月25日に発売を予定している「SILENT HILL f」は,短編「サイレントヒル: ザ ショートメッセージ」を除くと,約10年ぶりの新作となるシリーズ最新作だ。発売に先駆けメディア向けの試遊会が行われたので,プレイレポートをお届けしよう。

[2025/08/01 16:00]
31
★★★★★★

「グリム・ガーディアンズ SotD」,第4弾アップデートを実施。家臣たちにサポート機能やサブイベントを追加。新たなサブウェポンも登場

「グリム・ガーディアンズ SotD」,第4弾アップデートを実施。家臣たちにサポート機能やサブイベントを追加。新たなサブウェポンも登場

 インティ・クリエイツは,「グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク」第4弾アップデートVer.1.5.0を実施した。今回のアップデートでは,家臣「カラレス」にサポート機能と,家臣「オルラン」のサブイベントが追加される。また,新たなサブウェポンも登場する。

[2025/08/01 12:52]
32
★★★★★★

「モンスターハンターストーリーズ3 〜運命の双竜〜」,2026年に発売

「モンスターハンターストーリーズ3 〜運命の双竜〜」,2026年に発売

 カプコンは本日(2025年7月31日),任天堂の配信映像「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31」で,「モンスターハンターストーリーズ3 〜運命の双竜〜」2026年に発売すると発表した。本作は,RPG「モンスターハンターストーリーズ」シリーズの最新作となるタイトルだ。

[2025/07/31 22:22]
33
★★★★★

「ワンス・アポン・ア・塊魂」,Nintendo Switchで10月23日発売決定。時代をこえて転がしつくす完全新作

「ワンス・アポン・ア・塊魂」,Nintendo Switchで10月23日発売決定。時代をこえて転がしつくす完全新作

 本日配信された「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31」にて,「塊魂」シリーズの完全新作「ワンス・アポン・ア・塊魂」が発表された。発売日は2025年10月23日で,対応機種はNintendo Switch。その後,PC(Steam) / PS5 / Xbox Series X|Sにも対応することが明らかになった。

[2025/07/31 22:21]
34
★★★★★

アリサイズになって,身近な庭を大冒険するオープンワールドサバイバル「Grounded 2」,早期アクセスを開始。Game Passに対応

アリサイズになって,身近な庭を大冒険するオープンワールドサバイバル「Grounded 2」,早期アクセスを開始。Game Passに対応

 Xbox Game Studiosは本日(2025年7月30日),「Grounded 2」(PC / Xbox Series X|S)のアーリーアクセスをXbox Game PreviewおよびSteamで開始した。価格は3990円(税込)。Game Passにも対応する。アリサイズになって身近な庭や公園を大冒険するオープンワールドアクションゲームだ。

[2025/07/30 12:12]
35
★★★★★

シリーズの系譜を受け継ぐ「Delta Force」に,いよいよコンシューマ版が登場。極限の戦場で,仲間と共に勝利を掴め【PR】

シリーズの系譜を受け継ぐ「Delta Force」に,いよいよコンシューマ版が登場。極限の戦場で,仲間と共に勝利を掴め【PR】

 あのミリタリーFPSが,最新技術によってリブートを遂げた。8月19日に待望のコンシューマ版がリリース予定の「Delta Force」は,1998年にリリースされ人気を博した同名タイトルのリメイク作だ。PCとスマホでもプレイでき,64人対戦も楽しめるこのタクティカルシューターを,改めて紹介していこう。

[2025/07/30 12:00]
36
★★★★★

全10工程からなる超本格的な作刀を楽しめる。「トワと神樹の祈り子たち」,拠点キャラクターや刀鍛冶システムなど,多数の新情報を公開

全10工程からなる超本格的な作刀を楽しめる。「トワと神樹の祈り子たち」,拠点キャラクターや刀鍛冶システムなど,多数の新情報を公開

 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年7月31日),9月18日にリリースを予定している新作タイトル「トワと神樹の祈り子たち」の最新情報として,新たな施設とNPC作刀システムなどを明らかにした。

[2025/07/31 12:00]
37
★★★★★

「原神」,Ver.5.8「染夏!烈日?リゾート満喫!」を実装。新★5キャラクター「イネファ」が登場し,常設新エリア「のびのびリゾート」も追加に

「原神」,Ver.5.8「染夏!烈日?リゾート満喫!」を実装。新★5キャラクター「イネファ」が登場し,常設新エリア「のびのびリゾート」も追加に

 HoYoverseは本日,オープンワールドRPG「原神」について,Ver.5.8「染夏!烈日?リゾート満喫!」へのアップデートを実施した。本アップデートでは,新★5キャラクター「イネファ(雷)」が新たに実装される。イベント祈願・キャラクター「新星の駆動」は,8月19日18:59まで開催予定だ。

[2025/07/30 14:06]
38
★★★★★

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2025年7月21日〜7月27日

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2025年7月21日〜7月27日

 2025年7月21日〜7月27日,4Gamerに掲載された記事は297本でした。国内最大規模のゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2025」が開催されて,タメになる記事を4Gamerにも現在進行形で掲載中だったりする4Gamerと世界のゲーム業界の1週間をサックリ振り返りましょう。

[2025/07/28 07:00]
39
★★★★★

「ペルソナ3 リロード」,全世界累計販売本数が200万本を突破。10月23日に発売するSwitch2版の公式サイト,PVも公開に

「ペルソナ3 リロード」,全世界累計販売本数が200万本を突破。10月23日に発売するSwitch2版の公式サイト,PVも公開に

 アトラスは本日,RPG「ペルソナ3 リロード」について,全世界累計販売本数が200万本を突破したとアナウンスした。「ペルソナ」シリーズ全体の全世界累計販売本数についても,2700万本を突破したという。これらの達成を記念し,キャラクターデザイナーの副島成記氏による描き下ろしイラストが届いている。

[2025/08/01 12:22]
40
★★★★★

ゲーム音楽界のレジェンド・古代祐三氏が手がける新作シューティングゲーム「アーシオン」,PC版をSteamで発売。ゲームセンターでの稼働も開始

ゲーム音楽界のレジェンド・古代祐三氏が手がける新作シューティングゲーム「アーシオン」,PC版をSteamで発売。ゲームセンターでの稼働も開始

 SUPERDELUXE GAMESは本日(2025年7月31日),新作シューティングゲーム「アーシオン」(PC / PS5 / Xbox Series X|S / PS4 / Nintendo Switch / Others)について,PC版をSteamで発売する。exA-Arcadia版については,各ゲームセンターにて稼働開始している。

[2025/07/31 20:08]
41
★★★★★

ゲームの値上げ時代に,プレイヤーは誰にお金を払っているのか

ゲームの値上げ時代に,プレイヤーは誰にお金を払っているのか

 「マリオカート ワールド」が79.99ドルで発売されたとき,ゲームの値上げが話題となった。1600万円未満の予算で初代ドラゴンクエストを開発した時代から,AAA作品の開発コスト高騰に苦戦している現在へ,時代とともに順当に値上げしてきたのに,なぜいまはプレイヤーの共感を得られなくなっているのだろうか。

[2025/07/24 12:00]
42
★★★★★

「太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル」,初音ミクとのコラボ「夏の初音ミク曲祭り!」を開催。限定ぷちキャラ4種が登場

「太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル」,初音ミクとのコラボ「夏の初音ミク曲祭り!」を開催。限定ぷちキャラ4種が登場

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,リズムゲーム「太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル」で,初音ミクとのコラボ「夏の初音ミク曲祭り!」を開始した。コラボ期間中は,「太鼓ミュージックパス」に初音ミクが歌う楽曲が9曲追加されるほか,対象楽曲のプレイで,限定ぷちキャラ4種を獲得できる。

[2025/08/01 17:40]
43
★★★★★

「オクトパストラベラー0」,プロデューサーの鈴木裕人氏による紹介動画を公開。Steam版の予約購入もスタート

「オクトパストラベラー0」,プロデューサーの鈴木裕人氏による紹介動画を公開。Steam版の予約購入もスタート

 スクウェア・エニックスは本日(2025年8月1日),12月4日(PC版は5日)にリリースを予定している「オクトパストラベラー0」の,Steam版の予約購入を開始するとともに,プロデューサーの鈴木裕人氏による,コメント動画を公開した。

[2025/08/01 18:14]
44
★★★★★

「モンスターハンターストーリーズ2」が1995円! 開催中の「CAPCOM SUMMER SALE」がSteam,Xbox,iOS向けのセールラインナップを更新

「モンスターハンターストーリーズ2」が1995円! 開催中の「CAPCOM SUMMER SALE」がSteam,Xbox,iOS向けのセールラインナップを更新

 カプコンは本日(2025年8月1日),開催中のセール「CAPCOM SUMMER SALE」のラインナップを更新し,新たなタイトルをセールの対象に加えた。今回は,最新作が発表された「モンスターハンターストーリーズ」シリーズ作品や,「ロックマン」シリーズ作品をお得な価格で購入できる。

[2025/08/01 22:32]
45
★★★★★

「モンスターハンターワイルズ」,歴戦個体の護竜アンジャナフ亜種,シーウーの狩猟に挑むイベントクエストを8月13日9:00から配信

「モンスターハンターワイルズ」,歴戦個体の護竜アンジャナフ亜種,シーウーの狩猟に挑むイベントクエストを8月13日9:00から配信

 カプコンは本日,「モンスターハンターワイルズ」について,最新のイベントクエスト配信スケジュールを発表した。護竜アンジャナフ亜種(歴戦の個体)の狩猟に挑む「白い暴れん坊、手に負えない」,シーウー(歴戦の個体)を狩猟する「収棘のエニグマ」が,2025年8月13日9:00から配信される。

[2025/07/30 16:34]
46
★★★★★

新作サバイバルホラー「Cronos: The New Dawn」,Nintendo Switch 2に対応。2025年9月5日発売へ

新作サバイバルホラー「Cronos: The New Dawn」,Nintendo Switch 2に対応。2025年9月5日発売へ

 本日(2025年7月31日)配信された「Nintendo Direct 2025.7.31」で,Bloober Teamが開発中のサバイバルホラー「Cronos: The New Dawn」の対応プラットフォームにNintendo Switch 2が加わったことが明らかになった。同時に発売日が9月5日であることも発表された。

[2025/07/31 22:36]
47
★★★★★

「ELDEN RING NIGHTREIGN」パッチ1.02の配信を7月31日17:00以降に延期。カムチャツカ半島付近を震源とする巨大地震による津波警報を受けて

「ELDEN RING NIGHTREIGN」パッチ1.02の配信を7月31日17:00以降に延期。カムチャツカ半島付近を震源とする巨大地震による津波警報を受けて

 フロム・ソフトウェアは本日(2025年7月30日)配信を予定していた「ELDEN RING NIGHTREIGN」のアップデート1.02について,配信を7月31日17:00以降に延期すると発表した。ロシアのカムチャツカ半島付近を震源とする巨大地震によって,気象庁が太平洋沿岸地域に津波警報を発表したことを受けた対応である。

[2025/07/30 15:43]
48
★★★★

極寒の地を生き抜くサバイバルシムの続編「Frostpunk 2」,PS5,Xbox Series X|S版を9月18日にリリース。Xbox Game Passにも対応

極寒の地を生き抜くサバイバルシムの続編「Frostpunk 2」,PS5,Xbox Series X|S版を9月18日にリリース。Xbox Game Passにも対応

 11 bit studiosは2025年7月25日,極寒の地を生き抜くサバイバルシムの続編「Frostpunk 2」のPS5,Xbox Series X|S版を9月18日にリリースすると発表した。Xbox版は,PC版と同じくXbox Game Passにも対応する。また,コンソール版リリースと同時に,PC版にもコントローラサポートが追加される予定だ。

[2025/07/28 11:55]
49
★★★★

「原神」,イネファ(CV:中島 愛)のキャラクタートレイラー「おうちにもお出かけにも!万能ロボ」を公開。ある意外なものが武器に!?

「原神」,イネファ(CV:中島 愛)のキャラクタートレイラー「おうちにもお出かけにも!万能ロボ」を公開。ある意外なものが武器に!?

 HoYoverseは本日,オープンワールドRPG「原神」のキャラクタートレイラー「イネファ『おうちにもお出かけにも!万能ロボ』」を公開した。本トレイラーは,Ver.5.8で実装される予定のイネファの姿を描いたものだ。イネファを設計したアイノも登場し,2人のかわいらしいやりとりが楽しめる。

[2025/07/29 15:37]
50
★★★★

「Yu-Gi-Oh! World Championship 2025」マスターデュエルの部でAI実況トライアルを実施。1万2000枚超のカードデータをもとにリアルタイム解説

「Yu-Gi-Oh! World Championship 2025」マスターデュエルの部でAI実況トライアルを実施。1万2000枚超のカードデータをもとにリアルタイム解説

 KONAMIは本日,8月29日から開催予定の「Yu-Gi-Oh! World Championship 2025」のマスターデュエルの部にて,AIによる実況トライアル配信を実施すると発表した。AIは,カードデータをもとに,採用率や勝率などの情報をリアルタイムで参照しながら,各試合を解説する。

[2025/07/30 11:26]
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:08月02日〜08月03日