週間アクセスランキング
週間記事アクセスランキング
- 1位
-
一番くじ Pokémon 「メガシンカ」,ラインナップを公開。ラストワン賞はメガルカリオのぬいぐるみ
BANDAI SPIRITSは本日(2025年7月31日),一番くじ Pokémon 「メガシンカ」のラインナップを公開した。本商品は,メガシンカしたポケモンたちをテーマにしたグッズが当たるくじだ。ラインナップは,メガリザードンX・Y,メガゲンガー,メガサーナイトのぬいぐるみなどで,ラストワン賞はメガルカリオのぬいぐるみだ。
- 2位
-
「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」ver.1.5.0アップデートを8月中に配信予定。フォトモードやカメラ調整機能を実装
レベルファイブは2025年7月31日,スローライフRPG「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」で,ver.1.5.0アップデートを8月中に配信すると発表した。今回のアップデートでは,自由に写真が撮れる新機能「フォトモード」の追加に加え,マウントの速度・ジャンプ力の強化などが実施される。
- 3位
-
「パワプロ2025」,最新アップデートで佐藤輝明選手のパワーを上方修正。戸田懐生選手ら12名を「栄冠ナイン」の“転生プロ”に追加
KONAMIは本日(2025年7月28日),野球ゲーム「パワフルプロ野球2024-2025」で,選手データのアップデートを実施した。今回のアップデートでは,記事執筆時点で本塁打王と打点王になっている佐藤輝明選手(阪神)のパワーが「B74→A80」に上がっているほか,さまざまな選手データが更新されている。
- 4位
-
HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」,原作になかった新たなシナリオを多数追加。DQIIに新メンバーとしてサマルトリアの王女が参戦
スクウェア・エニックスは本日,2025年10月30日に発売予定のHD-2D版「ドラゴンクエストI&II」の最新情報を公開した。本作には,原作になかった新たなシナリオが多数追加される。「ドラゴンクエストII」には,新メンバーとしてサマルトリアの王女が参戦することが明らかになった。
- 5位
-
「Fit Boxing 3」,アニメ楽曲3曲を追加する「アニソンパック」,ターゲットタイプを猫の手などのデザインに変えられる追加コンテンツを発売
イマジニアは本日,Switch用ソフト「Fit Boxing 3 -Your パーソナルトレーナー-」で,国内外で人気のアニメ楽曲3曲のアレンジBGMを追加するコンテンツ「アニソンパック Vol.1」と,ターゲットタイプを猫の手などのデザインに変更できる追加コンテンツ「ネコパンチ」の配信を開始した。
- 6位
-
HD-2Dシリーズ初のアクションRPG「冒険家エリオットの千年物語」が発表に。2026年発売で先行体験版は本日配信
スクウェア・エニックスは本日(2025年7月31日)に配信された「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31」にて,「冒険家エリオットの千年物語」を発表した。2026年に発売予定で,先行体験版が本日配信とのことだ。
- 7位
-
「真・女神転生」シリーズのガシャポン「めじるしアクセサリー」が11月から順次登場。ラインナップはジャックフロストやアリスなど全5種類
「真・女神転生」シリーズの「めじるしアクセサリー」が,2025年11月から全国のガシャポン自販機に順次登場予定だ。価格は1回300円(税込)。本商品は,カニカンとシリコンパーツを付属しており,傘の持ち手やポートなど,さまざまな場所に取り付けられるマスコットだ。
- 8位
-
ホロライブの花札アドベンチャー「ホロの花札」本日発売。追加DLC第1弾「大空スバル&猫又おかゆ」セットを8月21日に配信決定
ジェムドロップは本日,花札アドベンチャーゲーム「ホロの花札」を発売した。本作は,女性VTuberグループ「ホロライブ」のメンバーが描かれた札で花札を楽しめるタイトルだ。また,新キャラクターが登場する追加DLC第1弾「大空スバル&猫又おかゆ」セットが8月21日に配信される。
- 9位
-
「オクトラ0」や「ワンス・アポン・ア・塊魂」などシリーズ最新作を発表。「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31」まとめ
任天堂が7月31日に配信した「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31」では,「オクトパストラベラー0」や「ワンス・アポン・ア・塊魂」などのシリーズ最新作,「HD-2D」初となるアクションRPG「冒険家エリオットの千年物語」,「ペルソナ3 リロード」などの移植作が発表された。
- 10位
-
「真・女神転生V」シリーズ,全世界累計販売本数が200万本を突破。「真・女神転生V Vengeance」の40%オフセールも開催中
アトラスは本日(2025年7月29日),Nintendo Switch用ゲームソフト「真・女神転生V」シリーズの全世界累計販売本数が200万本を突破した旨を発表した。また,「真・女神転生V」に新要素を追加し,マルチプラットフォームで発売された「真・女神転生V Vengeance」も全世界累計販売本数100万本を突破した。
- 11位
-
[プレイレポ]「ストリートファイター6」のサガットを先行体験。おなじみの技に加え,接近戦で読み合う新たな武器を取得
8月5日に実装される「ストリートファイター6」の新キャラクター,サガットの先行プレイレポートをお届けする。長身を生かしたリーチと,おなじみの必殺技はそのままに,接近戦で読み合える派生付き必殺技の「タイガーネクサス」を新たに取得し,帝王が帰ってきた。
- 12位
-
「Fit Boxing 3 -Your パーソナルトレーナー-」が30%オフで初セール。「Fit Boxing feat. 初音ミク」「Fit Boxing 北斗の拳」もセール対象
イマジニアは本日,My Nintendo Storeで配信中の対象タイトルが割引価格になる「サマーセール2025」を開始した。このセールでは,「Fit Boxing 3 -Your パーソナルトレーナー-」が初セールとなった。「Fit Boxing feat. 初音ミク」「Fit Boxing 北斗の拳」もラインナップされている。
- 13位
-
「夜廻と深夜廻」「魔界戦記ディスガイア5」「屍喰らいの冒険メシ」が50%オフに。12作品が対象の日本一ソフトウェアSummer Sale第2弾開始
日本一ソフトウェアは本日,PS StoreとMy Nintendo Storeで配信中の12タイトルが最大70%オフになる「Summer Sale第2弾」を開始した。今回のセールでは,「夜廻と深夜廻」や「魔界戦記ディスガイア5」「屍喰らいの冒険メシ」「役づくりパズル」「ファントム・ブレイブ」などがラインナップされている。
- 14位
-
[プレイレポ]「Winning Post 10 2025」の新モード「最強馬ロード・オンライン」は,ホントに競馬素人でも楽しめる?
コーエーテクモゲームスから発売中の「Winning Post 10 2025」に新モード「最強馬ロード・オンライン」が追加された。同社曰く「1回のプレイは短時間で手軽に楽しめるので,初心者でも存分に満喫できます」とのこと。競馬なんて初心者というか素人なライターが無謀(?)にも新モードをプレイしてみた。
- 15位
-
猪鹿蝶しか知らないアナタに向けた「ホロライブ ホロの花札」で覚える花札ルールガイド。オリジナルルール「ホロあわせ」もこれで分かる
ホロライブメンバーが描かれたオリジナル花札を使い,4つのルールで遊べる「ホロライブ ホロの花札」が2025年7月31日に発売される。本作で花札デビューするビギナーや,うろ覚えの人たちに向け,遊び方の基本とルールを紹介しよう。
- 16位
-
「あのゲー激」が30%オフで初セール。「地球防衛軍6」「デジボク地球防衛軍2(略)」は過去最大割引率に。D3P,PS Storeサマーセール開催中
D3Pは本日,PS Storeで配信中の対象タイトルが最大87%オフになる「サマーセール」を開始した。このセールでは,「あのゲー激」が30%オフでセールに初登場したほか,「地球防衛軍6」「デジボク地球防衛軍2(略)」などが過去最大の割引率となっている。My Nintendo Storeでもセールを実施中だ。
- 17位
-
「夜廻」シリーズを手がけたスタッフが贈る新作田舎暮らしシミュレーション「ほの暮しの庭」,2026年7月30日発売
本日(2025年7月31日)配信された「Nintendo Direct 2025.7.31」で,日本一ソフトウェアの新作田舎暮らし生活シミュレーション「ほの暮しの庭」が発表された。開発を手がけるのは「夜廻」シリーズを手がけたスタッフである。※2025年8月1日11:15ごろ,プレスリリースを追加しました
- 18位
-
「オクトパストラベラー0」が12月4日発売へ。オルステラ大陸を舞台にした“ゼロ”から始まる物語
スクウェア・エニックスは本日(2025年7月31日),任天堂の情報番組「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31」で,Nintendo Switch 2 / Nintendo Switch用ソフト「オクトパストラベラー0」を12月4日にリリースすると発表した。
- 19位
-
「ルーンファクトリー4 スペシャル」が70%オフ,「閃乱カグラ Burst Re:Newal」は75%オフに。マーベラス メガセール第2弾を開催中
マーベラスは,配信中の対象タイトルが最大80%オフになる「メガセール第2弾」を開催中だ。このセールでは,「ルーンファクトリー4 スペシャル」「閃乱カグラ Burst Re:Newal」「ファッションドリーマー」「LOOP8」など,全21タイトルと追加コンテンツが割引価格となっている。
- 20位
-
「週刊プロゲーマーファイル」File.294:はるミー選手【ストリートファイターシリーズなど】
「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「ストリートファイター」シリーズを始めとした格闘ゲームのプロシーンで活躍するはるミー選手です。
- 21位
-
[プレイレポ]遊郭編から柱稽古編を追体験できる「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」。40以上のキャラが登場する対戦モードは,熱くド派手なバトルを楽しめる
アニプレックスは2025年8月1日,鬼殺対戦アクション「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」をリリースする。アニメの“遊郭編”から“柱稽古編”までを追体験できるソロプレイモードや,簡単操作でアニメ同様の迫力バトルを楽しめるバーサスモードを搭載した,本作のプレイレポートをお届けする。
- 22位
-
HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」,最新映像を公開。ドラゴンクエストIIで新たに加わるサマルトリアの王女も紹介
本日配信された「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31」で,スクウェア・エニックスが2025年10月30日に発売を予定しているHD-2D版「ドラゴンクエストI&II」の最新映像を公開した。映像では,「ドラゴンクエストII」で新たに加わるサマルトリアの王女も紹介されている。
- 23位
-
“俺と同じくらいの強さの奴に毎日会いに行く”を実現するために。「スト6」のVライバルができるまで[CEDEC 2025]
CEDEC 2025の3日目に,「『ストリートファイター6』プレイヤーを模したAIと一緒に楽しみながら成長できる体験のしくみ」と題されたセッションがおこなわれた。本公演では,「スト6」の「Vライバル」を通して,プレイヤー同士の対戦を元にしたAIの作成工程などが紹介された。
- 24位
-
「ファイナルファンタジーIX」25周年を記念した「SQUARE ENIX POP UP STORE」が大丸東京店で開催中。初日の会場をレポート
東京の百貨店「大丸東京店」11階催事場で,7月25日から8月11日まで,「ファイナルファンタジーIX」25周年を記念した「SQUARE ENIX POP UP STORE」が開催中だ。初日の開店直前というタイミングに取材を行ったので,会場の模様をレポートする。
- 25位
-
「マリオカート ワールド」,バトル以外のCPU弱体化を含む更新データVer. 1.2.0を配信。UI面でも,待ち時間が分かるようになる改善を実施
任天堂は本日(2025年7月30日),Nintendo Switch 2用ソフト「マリオカート ワールド」で,更新データVer. 1.2.0へのアップデートを実施した。今回の更新では,「バトル」以外でのCPUの弱体化,ブーメランのホーミング力の弱体化をはじめとした調整が行われている。
- 26位
-
小さくも勇敢なネズミとなり,美しい北欧の自然を冒険する協力型オープンワールドアドベンチャー「Hela」,2026年リリース
本日(2025年7月31日)配信された「Nintendo Direct 2025.7.31」でオープンワールドアドベンチャー「Hela」のリリース時期が2026年であることが発表された。対応プラットフォームは,Nintendo Switch 2,PC,PS5,Xbox Series X|Sだ。
- 27位
-
「R-Type Delta: HD Boosted」,11月20日発売決定。パッケージ版の予約受付開始。特装版はサントラCDや公式ファンブック,布ポスターを同梱
シティコネクションは本日,STG「R-Type Delta: HD Boosted」を2025年11月20日に発売すると発表した。本作は,1998年に登場した「R-TYPE DELTA」のHDリマスター版だ。60fpsに対応し,解像度や画面表示サイズの変更機能を搭載する。さらに練習モードや新規アレンジ楽曲などが実装される。
- 28位
-
「デジプラコレクション まるごと鉄道!デラックス」Switch向けパッケージ版を10月16日に発売。JR東日本,西日本,九州,貨物編の4作品を収録
ジー・モードは本日,Nintendo Switch向けパッケージソフト「デジプラコレクション まるごと鉄道!デラックス」を,10月16日に発売すると発表した。本作は,スマートフォンで配信中の「デジプラコレクション まるごと鉄道!ミニ」の第1弾から第4弾までをセットにしたタイトルだ。
- 29位
-
「イースX」に新規ストーリーなどを追加したNintendo Switch 2新作タイトル「イースX -Proud NORDICS-」,本日リリース
日本ファルコムは本日(2025年7月31日),新作タイトル「イースX -Proud NORDICS-」(Nintendo Switch 2)を発売した。価格は8580円(税込)。2023年に発売されたアクションRPG「イースX −NORDICS−」に新規ストーリーをはじめとした多数の要素を追加したアップグレード版である。
- 30位
-
終わらない悪夢からの脱出を目指すローグライトアクションRPG「Nightmare:The Lunatic」,Switch版を12月4日に発売
CFKは本日,ローグライトアクションRPG「Nightmare: The Lunatic」のNintendo Switch版を12月4日に発売すると発表し,パッケージ版の予約受付を開始した。本作は,無数のモンスターが生息する“終わらない悪夢”を舞台に,そこからの脱出を目指す主人公の活躍を描いたタイトルだ。
- 31位
-
「ライザのアトリエ 〜秘密トリロジー〜 DX」,ゲームの発売日を発表する生放送を8月4日21:00に開始
コーエーテクモゲームスは本日(2025年7月31日),同社が2025年内に発売を予定している「ライザのアトリエ 〜秘密トリロジー〜 DX」の生放送を8月4日21:00に開始すると発表した。今回は,声優ののぐちゆりさんと大和田仁美さんを迎えて,ゲームの発売日を始めとした最新情報が明らかにされるという。
- 32位
-
「Dead by Daylight」,ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボチャプターをリリース。主人公のリックとミショーンでゲームを楽しめる
Behaviour Interactiveは本日(2025年7月30日),非対称対戦型マルチプレイヤーホラーゲーム「Dead by Daylight」で,新たなチャプター「Dead by Daylight: The Walking Dead」の配信を開始した。これは,ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボになり,リックとミショーンがサバイバーとして参戦する。
- 33位
-
「ポケふた」福井県内6市町に設置する新たな6枚をお披露目。カイリュー,クワッス,コアルヒーなどを描く
ポケモンは本日(2025年7月29日),福井県内6市町に設置されるポケモンマンホール「ポケふた」を公開した。新たなポケふたは,ふくい応援ポケモンであるカイリューと福井県の景観のイメージなどが描かれたデザインとなっており,越前町,若狭町,鯖江市,おおい町,福井市,坂井市に設置される。
- 34位
-
「FFタクティクス - イヴァリース クロニクルズ」Switch2/Switch向けDL版の予約受付を開始。英語版のストーリートレイラーを公開
スクウェア・エニックスは2025年7月31日,「ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ」のNintendo Switch 2 Edition/Nintendo Switch向けダウンロード版の予約受付を開始した。予約&早期購入特典は,主人公ラムザの装備カラー(白)などのインゲームアイテムとなる。
- 35位
-
「サガ フロンティア2 リマスター」が初セールで25%オフ! 多数の人気作がお得な「スクエニ SUMMER SALE Part 4」がスタート
スクウェア・エニックスは本日(2025年8月1日),同社が販売中のダウンロード版タイトルを対象とした「スクエニ SUMMER SALE Part 4」を開始した。それに合わせて,「#夏のスクエニゲームフェス」キャンペーンが開催中だ。
- 36位
-
【今週のモチベ】お庭サバイバル「Grounded 2」や「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」が発売される 2025年7月28日〜8月3日
「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,アリサイズに縮小された世界を舞台とするオープンワールドサバイバルアドベンチャー「Grounded 2」や,「鬼滅の刃」を原作とした対戦アクションゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」がリリースされる。
- 37位
-
「FFタクティクス」の楽曲を収録したアナログレコードが10月1日に発売。「Bland Logo〜Title Back」を始めとした全15曲を楽しめる
スクウェア・エニックスは2025年7月28日,「FINAL FANTASY TACTICS Best Selection - Vinyl Soundtrack」を10月1日に発売すると発表した。価格は4620円(税込)。これは,同社が手がけるタクティカルRPG「ファイナルファンタジータクティクス」の中から,全15曲を収録したアナログレコードになる。
- 38位
-
「龍が如く 極2」,Nintendo Switch 2版が11月13日発売。「龍が如く 極」も同日登場
本日配信された「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31」にて,「龍が如く 極2」のNintendo Switch 2版が発表された。発売は2025年11月13日。シリーズの原点を描いた「龍が如く 極」も,Switch 2向けにパワーアップして同日に発売される。
- 39位
-
「ワンス・アポン・ア・塊魂」こっちのけんとさんが歌唱した“素敵ソング”のMVが本日公開予定。ゲーム本編の予約受付を開始
バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年8月1日),「ワンス・アポン・ア・塊魂」について,パッケージ版およびダウンロード版(PC / Nintendo Switch)の予約受付を開始した。また,こっちのけんとさんが歌唱した“素敵ソング”「ええじゃええじゃないか」のMVが本日公開されることも告知された。
- 40位
-
HD-2D版「ドラクエ3」が35%オフ,「世界のアソビ大全51」が30%オフ。「Nintendo Switch サマーセール」,本日開始
任天堂は本日(2025年7月29日),マイニンテンドーストアとニンテンドーeショップで,「Nintendo Switch サマーセール」を開始した。期間は8月11日23:59まで。本セールでは,「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」(HD-2D版)が35%オフになるなど,さまざまなSwitch用ソフトが割引価格となっている。
- 41位
-
「ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン Nintendo Switch 2 Edition」,本日リリース
本日(2025年7月31日)配信された「Nintendo Direct 2025.7.31」にて,「ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン Nintendo Switch 2 Edition」が発表された。Switch2版では,Switch版から解像度やフレームレートが向上している。
- 42位
-
ララ・クロフトの冒険が美しくなって帰ってくる。「トゥームレイダー IV-VI リマスター」,10月23日発売
U&Iエンターテイメントジャパンは,「トゥームレイダー IV-VI リマスター」を2025年10月23日に発売する。本作は,「Tomb Raider IV」「Tomb Raider V」「Tomb Raider VI」をリマスターし,まとめて収録する作品だ。グラフィックスなどを現代風に進化させ,オリジナル版にも切り替えられる。
- 43位
-
懐かしのローポリゴン表現で潜入ミッションを楽しめる。3Dスパイアクション「スパイドロップス」,PC/Switch向けに本日リリース
レイニーフロッグは本日,スパイアクションゲーム「スパイドロップス」を発売した。本作は,懐かしのローポリゴンを用いた3D表現に,現代的なエフェクトを融合させた3Dステルスアクションゲームだ。プレイヤーは,テロ対策チームの一員として,テロ組織への潜入ミッションに挑む。
- 44位
-
「コープスパーティーII」,新キャラ3名のイラストと担当声優を公開。それぞれの3Dモデルを確認できるスクリーンショットもチェック
MAGES.は本日(2025年8月1日),ホラーゲーム「コープスパーティーII Darkness Distortion」に登場する新キャラクターと,担当声優の情報を公開した。今回は灰島地球花(CV:石飛恵里花),柴衣智親(CV:梶田大嗣),島崎恭介(CV:天﨑滉平)のイラストと,それぞれのプロフィールが明らかにされた。
- 45位
-
動物が“うんぴ”と“おぴっこ”で逃げ回る。非対称型の脱出パーティーアクション「プリッとプリズナー」は2025年冬発売へ
ピンクルは本日(2025年7月31日),「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31」で,新作タイトル「プリッとプリズナー」を,2025年冬にリリースすると発表した。脱走を企てる動物チーム(4人)と,それを止めるために奔走するロボットチーム(2人)による,脱出アクションパーティーゲームだ。
- 46位
-
[プレイレポ]Switch 2の機能が楽しいミニゲームに活かされた「スーパー マリオパーティ ジャンボリー Nintendo Switch 2 Edition + ジャンボリーTV」
任天堂は7月24日,「スーパー マリオパーティ ジャンボリー Nintendo Switch 2 Edition + ジャンボリーTV」をリリースした。Switch用ソフト「スーパー マリオパーティ ジャンボリー」の内容に加え,Switch2ならではの新たな遊びが楽しめる本作について,新要素を中心に紹介していこう。
- 47位
-
「グリム・ガーディアンズ SotD」,第4弾アップデートを実施。家臣たちにサポート機能やサブイベントを追加。新たなサブウェポンも登場
インティ・クリエイツは,「グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク」で第4弾アップデートVer.1.5.0を実施した。今回のアップデートでは,家臣「カラレス」にサポート機能と,家臣「オルラン」のサブイベントが追加される。また,新たなサブウェポンも登場する。
- 48位
-
「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31」,本日22:00より配信。配信時間は約25分
任天堂は,プレゼンテーション番組「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31」を,本日22:00より配信すると発表した。番組では,ソフトメーカーから発売が予定されているタイトルの最新情報が紹介される。配信時間は約25分だ。
- 49位
-
[プレイレポ]「グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ」は,リズムゲームを演奏する楽しさ,上達する喜びが詰まった1本だ
タイトーは本日(2025年7月31日),「グルーヴコースター」シリーズの完全新作「グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ」を発売した。Nintendo Switch向けに最適化された映像やリズムアクションが楽しめる本作は,リズムゲームにおける「演奏する楽しさ」と「上達する喜び」が詰まった1本だ。
- 50位
-
Switch向けシリーズ最新作「桃太郎電鉄2 〜あなたの町も きっとある〜」は2025年11月13日に発売。東日本編と西日本編に分けられシリーズ最大のボリュームに
本日(2025年7月31日)配信された「Nintendo Direct」にて,シリーズ最新作「桃太郎電鉄2 〜あなたの町も きっとある〜 東日本編+西日本編」が2025年11月13日に発売されることが明らかになった。日本列島のマップを東日本と西日本に分割し,シリーズ最大ボリュームとなる物件が登場するという。