お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ルネ

このページの最終更新日:2025/08/02 11:00

rss


  • このページのURL:

キーワード

下線

ルネの月刊ウマ娘通信第14回:感動のメインストーリー第2部,堂々の完結。新ガチャでは水着シュヴァルグランなどが実装に

ルネの月刊ウマ娘通信第14回:感動のメインストーリー第2部,堂々の完結。新ガチャでは水着シュヴァルグランなどが実装に

 月イチで「ウマ娘 プリティーダービー」のゲーム内外における目立ったニュースをピックアップしていく連載の第14回。今回は,1年4か月にわたるメインストーリー第2部完結の話や新たに実装された水着ガチャ,新要素「継承進化スキル」などの話をお送りしていきます。

[2025/08/02 11:00]

Switch2,発売から7週間で600万台以上の販売台数を記録。「マリオカート ワールド」は563万本の売上を達成したことが任天堂決算資料で判明

Switch2,発売から7週間で600万台以上の販売台数を記録。「マリオカート ワールド」は563万本の売上を達成したことが任天堂決算資料で判明

 任天堂は本日,2026年3月期 第1四半期(2025年4月1日〜6月30日)の連結決算を発表した。決算資料によれば,第1四半期におけるSwitch2本体の販売台数は582万台,Switch2用ソフトウェアの販売本数は867万本を記録している。また,Switch2発売後7週間の累計では,全世界販売台数が600万台を突破したとのことだ。

[2025/08/01 18:36]

デモ版が“非常に好評”の評価を得た「農場ローグライク: リバース」,本日発売。小さな土地と限られた資源から大規模農場への発展を目指そう

デモ版が“非常に好評”の評価を得た「農場ローグライク: リバース」,本日発売。小さな土地と限られた資源から大規模農場への発展を目指そう

 Thermite Gamesは本日,PC向け新作「農場ローグライク: リバース」Steamでリリースした。価格は800円(税込)。本作は,農場経営とデッキ構築型ローグライクを融合させた作品だ。プレイヤーは増加する賃貸料を払うため,ランダム生成されたマップに農場を建設し,大規模農場への発展を目指す。

[2025/08/01 16:00]

「アンテプリマ」×「ポケモン」コラボ商品「POKÉMON COLLECTION」,本日発売。ピカチュウ,イーブイがデザインされたバッグなどが登場

「アンテプリマ」×「ポケモン」コラボ商品「POKÉMON COLLECTION」,本日発売。ピカチュウ,イーブイがデザインされたバッグなどが登場

 アンテプリマジャパンは本日(2025年8月1日),「ポケモン」との初のコラボ商品として「POKÉMON COLLECTION(ポケモン コレクション)」発売した。本コラボでは,ピカチュウ,イーブイなどがデザインされたワイヤーバッグ5種,コダック,プリンなどのチャーム4種が販売される。

[2025/08/01 15:44]

ポケモンマンホール「ポケふた」,沖縄県内4市町村に設置する6枚のデザインを公開。おきなわ応援ポケモンのガーディを中心に描かれる

ポケモンマンホール「ポケふた」,沖縄県内4市町村に設置する6枚のデザインを公開。おきなわ応援ポケモンのガーディを中心に描かれる

 ポケモンは本日(2025年8月1日),沖縄県内4市町村に設置されるポケモンマンホール「ポケふた」情報を公開した。今回登場するポケふたは,おきなわ応援ポケモンのガーディを中心としたデザインで,久米島町,座間味村,渡嘉敷村,北谷町に設置される4種が公開されている。

[2025/08/01 13:34]

HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」,公式ガイドブックを11月27日に発売。堀井雄二氏と早坂将昭氏へのスペシャルインタビューを掲載

HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」,公式ガイドブックを11月27日に発売。堀井雄二氏と早坂将昭氏へのスペシャルインタビューを掲載

 スクウェア・エニックスは本日(2025年8月1日),同社が10月30日に発売を予定しているHD-2D版「ドラゴンクエストI&II」公式ガイドブックを,11月27日に発売すると発表した。価格は2530円(税込)。本商品では,冒険の手助けとなるアドバイス,探索に便利な世界各地のマップなどを収録したガイドブックだ。

[2025/08/01 12:52]

「ペルソナ3 リロード」,全世界累計販売本数が200万本を突破。10月23日に発売するSwitch2版の公式サイト,PVも公開に

「ペルソナ3 リロード」,全世界累計販売本数が200万本を突破。10月23日に発売するSwitch2版の公式サイト,PVも公開に

 アトラスは本日,RPG「ペルソナ3 リロード」について,全世界累計販売本数が200万本を突破したとアナウンスした。「ペルソナ」シリーズ全体の全世界累計販売本数についても,2700万本を突破したという。これらの達成を記念し,キャラクターデザイナーの副島成記氏による描き下ろしイラストが届いている。

[2025/08/01 12:22]

焚き火を大きく育てるゲーム「チルっと焚き火ソン」,Switch2で配信開始

焚き火を大きく育てるゲーム「チルっと焚き火ソン」,Switch2で配信開始

 オインクゲームズは本日(2025年7月31日),任天堂の配信映像「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31」で,新作「チルっと焚き火ソン」番組終了後に配信すると発表した。本作は,焚き火を大きく育てることを目的とするゲームだ。

[2025/07/31 22:56]

Switch2版「ペルソナ3 リロード」,10月23日に発売決定

Switch2版「ペルソナ3 リロード」,10月23日に発売決定

 アトラスは本日(2025年7月31日),任天堂の配信映像「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31」で,「ペルソナ3 リロード」Nintendo Switch 2版を10月23日に発売すると発表した。本作は,2006年7月にPS2用ソフトとして発売された「ペルソナ3」のリメイク版だ。

[2025/07/31 22:38]

「モンスターハンターストーリーズ3 〜運命の双竜〜」,2026年に発売

「モンスターハンターストーリーズ3 〜運命の双竜〜」,2026年に発売

 カプコンは本日(2025年7月31日),任天堂の配信映像「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31」で,「モンスターハンターストーリーズ3 〜運命の双竜〜」2026年に発売すると発表した。本作は,RPG「モンスターハンターストーリーズ」シリーズの最新作となるタイトルだ。

[2025/07/31 22:22]

「アバター: 伝説を刻む者」,日本での正式サービスを開始。国のリーダーとなり,世界の運命を決める大規模戦争に参加しよう【PR】

「アバター: 伝説を刻む者」,日本での正式サービスを開始。国のリーダーとなり,世界の運命を決める大規模戦争に参加しよう【PR】

 Tilting PointとAN Gamesは本日(2025年7月31日),新作スマートフォンアプリ「アバター: 伝説を刻む者」について,日本での正式サービスを開始した。本作は,アメリカの人気アニメ「アバター 伝説の少年アン」および「レジェンド・オブ・コーラ」を原作としたスマートフォン向け戦略ゲームだ。

[2025/07/31 10:00]

ダークファンタジーMMORPG「レイヴン2」,最大100回分の召喚チケットを受け取れる「100回召喚特別ログイン」を含むアップデートを実施

ダークファンタジーMMORPG「レイヴン2」,最大100回分の召喚チケットを受け取れる「100回召喚特別ログイン」を含むアップデートを実施

 Netmarbleは本日,「レイヴン2」アップデートを実施した。8月27日まで開催されるイベント「100回召喚特別ログイン」では,初回のログインで「英雄聖衣(1)召喚スクロール」を獲得でき,7日間ゲームにログインすることで最大100回分の召喚チケットを受け取れる。

[2025/07/30 19:40]

カプコン,2026年3月期第1四半期の決算を発表。「バイオハザード ヴィレッジ」などのリピート作が貢献し,大幅な増収増益を記録

カプコン,2026年3月期第1四半期の決算を発表。「バイオハザード ヴィレッジ」などのリピート作が貢献し,大幅な増収増益を記録

 カプコンは本日(2025年7月30日),2026年3月期第1四半期(2025年4月1日〜6月30日)における連結決算を発表した。中核であるデジタルコンテンツ事業において,「バイオハザード ヴィレッジ」や「バイオハザード RE:4」などの販売本数が伸び,大幅な増収増益を記録している。

[2025/07/30 16:54]

「マリオカート ワールド」,バトル以外のCPU弱体化を含む更新データVer. 1.2.0を配信。UI面でも,待ち時間が分かるようになる改善を実施

「マリオカート ワールド」,バトル以外のCPU弱体化を含む更新データVer. 1.2.0を配信。UI面でも,待ち時間が分かるようになる改善を実施

 任天堂は本日(2025年7月30日),Nintendo Switch 2用ソフト「マリオカート ワールド」で,更新データVer. 1.2.0へのアップデートを実施した。今回の更新では,「バトル」以外でのCPUの弱体化,ブーメランのホーミング力の弱体化をはじめとした調整が行われている。

[2025/07/30 16:25]

「原神」,Ver.5.8「染夏!烈日?リゾート満喫!」を実装。新★5キャラクター「イネファ」が登場し,常設新エリア「のびのびリゾート」も追加に

「原神」,Ver.5.8「染夏!烈日?リゾート満喫!」を実装。新★5キャラクター「イネファ」が登場し,常設新エリア「のびのびリゾート」も追加に

 HoYoverseは本日,オープンワールドRPG「原神」について,Ver.5.8「染夏!烈日?リゾート満喫!」へのアップデートを実施した。本アップデートでは,新★5キャラクター「イネファ(雷)」が新たに実装される。イベント祈願・キャラクター「新星の駆動」は,8月19日18:59まで開催予定だ。

[2025/07/30 14:06]

「魁 三国志大戦」大型アップデートを実施。新シーズン「東方激闘 第一節」が始動し,新武将「呉夫人」を全員に配布

「魁 三国志大戦」大型アップデートを実施。新シーズン「東方激闘 第一節」が始動し,新武将「呉夫人」を全員に配布

 double jump.tokyoは本日(2025年7月30日),「魁 三国志大戦」大型アップデートを実施した。本アップデートでは,新シーズン「東方激闘 第一節」が始動する。さらに,新カードパック「東方激闘」が登場し,アーケード版「三国志大戦」のアートワークを使用した武将カード25体が新たに実装される。

[2025/07/30 13:28]

「すみっコぐらし つくろう!ステキなすみっコ島」,Switchで2025年冬に発売。未開の無人島を舞台に,かわいいすみっコたちと島づくりをしよう

「すみっコぐらし つくろう!ステキなすみっコ島」,Switchで2025年冬に発売。未開の無人島を舞台に,かわいいすみっコたちと島づくりをしよう

 日本コロムビアは本日,Nintendo Switch用ゲームソフト「すみっコぐらし つくろう!ステキなすみっコ島」2025年冬に発売すると発表した。価格は6380円(税込)。本作は,2014年に発売した「すみっコぐらし ここがおちつくんです」から続く“すみっコミュニケーション”ゲームシリーズの最新作だ。

[2025/07/30 12:40]

美少女系RPG「アビスディア」,ホロライブ音乃瀬 奏さん,轟 はじめさんとのコラボを発表。YouTube公式チャンネルにて企画を配信予定

美少女系RPG「アビスディア」,ホロライブ音乃瀬 奏さん,轟 はじめさんとのコラボを発表。YouTube公式チャンネルにて企画を配信予定

 NHNは本日(2025年7月29日),新作美少女系RPG「アビスディア」公式VTuberであるスカヤさんと,女性VTuberグループ「ホロライブ」所属の音乃瀬 奏さん,轟 はじめさんとのコラボを発表した。スカヤさんは,これまでさまざまなVTuberとYouTube公式チャンネルにてコラボを行っている。

[2025/07/29 17:45]

「サガ フロンティア2 リマスター」,25%オフで初セール中。名シーンにちなんだ「ギュス様に捧ぐあけびキャンペーン」も公式Xで開催

「サガ フロンティア2 リマスター」,25%オフで初セール中。名シーンにちなんだ「ギュス様に捧ぐあけびキャンペーン」も公式Xで開催

 スクウェア・エニックスは本日(2025年7月29日),RPG「サガ フロンティア2 リマスター」初セールを開始した。今回のセールでは,各ストアにて本作を25%オフの割引価格で購入できる。また,初セールを記念して,公式Xにて「#ギュス様に捧ぐあけびキャンペーン」を開催中だ。

[2025/07/29 16:04]

「Shadowverse: Worlds Beyond」,新モード「2Pick」を8月4日に追加。その場で作った即席デッキで対戦する特殊ルール

「Shadowverse: Worlds Beyond」,新モード「2Pick」を8月4日に追加。その場で作った即席デッキで対戦する特殊ルール

 Cygamesは本日(2025年7月29日),デジタルカードゲーム「Shadowverse: Worlds Beyond」について,8月4日に新モード「2Pick」を実装すると発表した。2pickは,その場で作ったデッキでバトルする特殊なルールで行われるモードだ。ランクマッチD0以上のプレイヤーのみが参加できる。

[2025/07/29 13:12]

新作ブラウザゲーム「薬屋のひとりごと 後宮異聞録」,事前登録受付を開始。猫猫を育てて宮中や花街の事件の解決に挑む育成SLG

新作ブラウザゲーム「薬屋のひとりごと 後宮異聞録」,事前登録受付を開始。猫猫を育てて宮中や花街の事件の解決に挑む育成SLG

 CTWは本日(2025年7月29日),同社が運営するゲームプラットフォーム「G123」の新作ブラウザゲーム「薬屋のひとりごと 後宮異聞録」事前登録受付を開始した。事前登録キャンペーンでは,登録件数20万件を超えると,サービス開始時にUR小蘭がプレゼントされる。

[2025/07/29 12:46]

HD-2D版「ドラクエ3」が35%オフ,「世界のアソビ大全51」が30%オフ。「Nintendo Switch サマーセール」,本日開始

HD-2D版「ドラクエ3」が35%オフ,「世界のアソビ大全51」が30%オフ。「Nintendo Switch サマーセール」,本日開始

 任天堂は本日(2025年7月29日),マイニンテンドーストアとニンテンドーeショップで,「Nintendo Switch サマーセール」開始した。期間は8月11日23:59まで。本セールでは,「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」(HD-2D版)が35%オフになるなど,さまざまなSwitch用ソフトが割引価格となっている。

[2025/07/29 11:33]

「真・女神転生V」シリーズ,全世界累計販売本数が200万本を突破。「真・女神転生V Vengeance」の40%オフセールも開催中

「真・女神転生V」シリーズ,全世界累計販売本数が200万本を突破。「真・女神転生V Vengeance」の40%オフセールも開催中

 アトラスは本日(2025年7月29日),Nintendo Switch用ゲームソフト「真・女神転生V」シリーズの全世界累計販売本数が200万本を突破した旨を発表した。また,「真・女神転生V」に新要素を追加し,マルチプラットフォームで発売された「真・女神転生V Vengeance」も全世界累計販売本数100万本を突破した。

[2025/07/29 11:02]

「崩壊:スターレイル」,Ver.3.5「英雄は死ぬまでに」予告番組を8月2日20:30に配信。セイレンス,ケリュドラの新情報などを公開予定

「崩壊:スターレイル」,Ver.3.5「英雄は死ぬまでに」予告番組を8月2日20:30に配信。セイレンス,ケリュドラの新情報などを公開予定

 HoYoverseは本日,「崩壊:スターレイル」について,Ver.3.5「英雄は死ぬまでに」予告番組を8月2日20:30にYouTubeで配信すると発表した。本番組では,新たな限定星5キャラクター「セイレンス」「ケリュドラ」の紹介や,Ver.3.5の最新情報,ボーナス情報などが公開される予定だ。

[2025/07/28 19:37]

「パワプロ2025」,最新アップデートで佐藤輝明選手のパワーを上方修正。戸田懐生選手ら12名を「栄冠ナイン」の“転生プロ”に追加

「パワプロ2025」,最新アップデートで佐藤輝明選手のパワーを上方修正。戸田懐生選手ら12名を「栄冠ナイン」の“転生プロ”に追加

 KONAMIは本日(2025年7月28日),野球ゲーム「パワフルプロ野球2024-2025」で,選手データのアップデートを実施した。今回のアップデートでは,記事執筆時点で本塁打王と打点王になっている佐藤輝明選手(阪神)のパワーが「B74→A80」に上がっているほか,さまざまな選手データが更新されている。

[2025/07/28 16:32]

「ポケモン」×「週刊少年ジャンプ」の衝撃コラボが発表に。「ONE PIECE」の尾田栄一郎氏らによるコラボイラストを先行公開

「ポケモン」×「週刊少年ジャンプ」の衝撃コラボが発表に。「ONE PIECE」の尾田栄一郎氏らによるコラボイラストを先行公開

 集英社は本日(2025年7月28日),「週刊少年ジャンプ」「ポケモン」コラボを少年ジャンプ編集部公式Xで発表した。8月4日発売の36・37合併特大号で,連載作家陣がそれぞれの連載作品のキャラクターとポケモンを描きおろし,豪華な集合イラストとして表紙を飾る予定だ。

[2025/07/28 13:59]

新作TVアニメ「DIGIMON BEATBREAK」,緊急特番をYouTubeで8月1日8:01に配信。デジモンアニメシリーズ公式TikTokも新たにオープン

新作TVアニメ「DIGIMON BEATBREAK」,緊急特番をYouTubeで8月1日8:01に配信。デジモンアニメシリーズ公式TikTokも新たにオープン

 東映アニメーションは本日,TVアニメ「DIGIMON BEATBREAK」緊急特番を,8月1日8:01から公式YouTubeチャンネルで配信すると発表した。本番組では,「天馬トモロウ」を演じる入野自由さん,「ゲッコーモン」を演じる潘めぐみさんが出演し,DIGIMON BEATBREAKの最新情報が公開される。

[2025/07/28 12:47]

Key新作「LOOPERS PLUS」,予約受付を開始。8月1日19:00には,YouTubeにて新情報解禁スペシャル生配信を実施予定

Key新作「LOOPERS PLUS」,予約受付を開始。8月1日19:00には,YouTubeにて新情報解禁スペシャル生配信を実施予定

 ビジュアルアーツは本日,新作「LOOPERS PLUS」予約受付を開始した。本作は,2021年5月28日に発売された「LOOPERS」に,新規エピソードやイラストなどを追加したパワーアップ版だ。また,8月1日19:00には,ビジュアルアーツ公式YouTubeチャンネルにて,新情報解禁スペシャル生配信も行われる。

[2025/07/25 19:02]

AIゲームコンパニオンによる新時代到来か。「HakkoAI」,東京ゲームショウ2025へ出展&会場で先行バージョンを体験できる【PR】

AIゲームコンパニオンによる新時代到来か。「HakkoAI」,東京ゲームショウ2025へ出展&会場で先行バージョンを体験できる【PR】

 HAKKO AIは本日(2025年7月25日),同社のAIコンパニオンアプリ「HakkoAI」について,千葉・幕張メッセにて9月25日から9月28日まで開催される「東京ゲームショウ2025」への出展を発表した。HakkoAIは,ゲーム分野に特化したAIコンパニオンアプリで,会場では先行バージョンを体験できる。

[2025/07/25 19:00]

Switch2版「ストリートファイター6」「祇:Path of the Goddess」の試遊体験会,カプコン直営店舗で実施。無料で約15分間試遊できる

Switch2版「ストリートファイター6」「祇:Path of the Goddess」の試遊体験会,カプコン直営店舗で実施。無料で約15分間試遊できる

 カプコンは本日(2025年7月25日),Nintendo Switch 2版「ストリートファイター6」「祇:Path of the Goddess」試遊体験会を,カプコン直営店舗で開催すると発表した。体験会に参加することで,ノベルティとしてオリジナルステッカーがプレゼントされる。

[2025/07/25 16:30]

「運命のトリガー」,クローズドβテストを本日開始。新たな3人のプレイアブルキャラクターが参戦し,4週間以上の実施を予定

「運命のトリガー」,クローズドβテストを本日開始。新たな3人のプレイアブルキャラクターが参戦し,4週間以上の実施を予定

 Saroasis Studioは本日(2025年7月25日),同社が開発中の新作「運命のトリガー」クローズドβテストを開始した。Steamにて,4週間以上の実施予定となる。本作は,異能を持つ「アウェイクナー」たちが戦略とスキルを駆使してチームで勝利を目指すバトルロイヤルシューターだ。

[2025/07/25 16:07]

「Pokémon Sleep」,新機能「EXモード」を8月上旬に実装すると発表。カビゴンの育成難度が上がる代わりに,より多くの報酬を獲得できる

「Pokémon Sleep」,新機能「EXモード」を8月上旬に実装すると発表。カビゴンの育成難度が上がる代わりに,より多くの報酬を獲得できる

 ポケモンは本日,睡眠ゲームアプリ「Pokémon Sleep」で,新機能「EXモード」を8月上旬に実装すると発表した。EXモードは,カビゴン育成の難度が上がる代わりに,より多くの報酬を獲得できるという高難度モードだ。6月5日に機能自体は発表されていたが,ついに実装時期と詳細が明らかになった。

[2025/07/25 13:57]

「ゼンレスゾーンゼロ」,新エージェント「シード」の情報を公開。声優発表のムービーでは,ロボットを操作して戦う様子を確認できる

「ゼンレスゾーンゼロ」,新エージェント「シード」の情報を公開。声優発表のムービーでは,ロボットを操作して戦う様子を確認できる

 HoYoverseは本日(2025年7月25日),アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」の新エージェント「シード」の情報を公開した。シードは,0号・アンビー,トリガーなどと同じ「オボルス小隊」に所属するキャラクターだ。属性は電気,特性は強攻となっている。

[2025/07/25 13:32]

「マジック:ザ・ギャザリング」,新セット「久遠の終端」を8月1日に発売。マジック初となる“スペースオペラ”をテーマにしたセットが登場

「マジック:ザ・ギャザリング」,新セット「久遠の終端」を8月1日に発売。マジック初となる“スペースオペラ”をテーマにしたセットが登場

 Wizards of the Coastは,「マジック:ザ・ギャザリング」新セット「久遠の終端」を2025年8月1日に発売する。スペースオペラをテーマにした本セットでは,さまざまな異星の勢力との出会いや,宇宙の力が込められたアーティファクトの発見,死にゆく星から生まれ出る魔法を楽しめるという。

[2025/07/25 12:52]

「プロサッカークラブをつくろう!2025」,クローズドβテストを8月7日に開始。テスターの応募受付は7月28日11:00まで実施中

「プロサッカークラブをつくろう!2025」,クローズドβテストを8月7日に開始。テスターの応募受付は7月28日11:00まで実施中

 セガは本日(2025年7月24日),シリーズ最新作「プロサッカークラブをつくろう!2025」クローズドβテストを8月7日に開始すると発表した。期間は8月18日17:00まで。クローズドβテストでは,正式サービス前にいち早く本作をプレイできる。テスターの応募受付も開始しており,7月28日11:00まで募集中だ。

[2025/07/24 17:35]

「蒼き雷霆 ガンヴォルト トライアングル エディション」,本日発売。シリーズ3作品と全DLCを収録した完全版が登場

「蒼き雷霆 ガンヴォルト トライアングル エディション」,本日発売。シリーズ3作品と全DLCを収録した完全版が登場

 インティ・クリエイツは本日(2025年7月24日),「蒼き雷霆 ガンヴォルト トライアングル エディション」発売した。価格は4980円(税込)。本作は,「蒼き雷霆 ガンヴォルト」「蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪(ソウ)」「蒼き雷霆 ガンヴォルト 鎖環(ギブス)」の3作品と全DLCを収録した完全版だ。

[2025/07/24 16:44]

「大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ」,本日Steamで発売。“配信”の力を使って戦局をコントロールできるターン制ストラテジー

「大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ」,本日Steamで発売。“配信”の力を使って戦局をコントロールできるターン制ストラテジー

 Alliance Artsは本日(2025年7月24日),新作「大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ」発売した。価格は3290円(税込)。本作は,「帝國」において皇帝殺しの容疑をかけられた公爵令嬢「スカーレット」と,隣国「共和国」の技官「リリィ」の2人を主人公にしたターン制ストラテジーだ。

[2025/07/24 16:00]

ほんわか列車ライフシム「ロコモト Locomoto」,Switch版を本日発売。蒸気機関車の車掌となって,動物の乗客たちを世話していこう

ほんわか列車ライフシム「ロコモト Locomoto」,Switch版を本日発売。蒸気機関車の車掌となって,動物の乗客たちを世話していこう

 THQ Nordic Japanは本日,「ロコモト Locomoto」Nintendo Switch版を発売した。価格は4400円(税込)。本作は,Green Tile Digitalが開発を手掛ける列車ライフシムだ。プレイヤーは蒸気機関車の車掌となり,オリジナルのLo-Fiサウンドトラックを聴きながら,世界の探索や動物の乗客たちの世話をしていく。

[2025/07/24 15:50]

「七つの大罪:Origin」,8月19日開催のgamescom 2025で最新トレイラー映像を公開すると発表。Opening Night Liveで解禁予定

「七つの大罪:Origin」,8月19日開催のgamescom 2025で最新トレイラー映像を公開すると発表。Opening Night Liveで解禁予定

 Netmarbleは本日,「七つの大罪:Origin」について,8月19日にドイツのケルンで開催される「gamescom 2025」で最新トレイラーを公開すると発表した。Unreal Engine 5による高品質のグラフィック表現と映画のようなシナリオ演出を通じて,本作の世界観やゲームとしての魅力が改めて紹介される予定とのこと。

[2025/07/24 12:34]

新作ソウルライクアクションRPG「明末:ウツロノハネ」,本日発売。記憶を失った女侠となり,自らの過去を探るために古蜀の地を駆け抜けろ

新作ソウルライクアクションRPG「明末:ウツロノハネ」,本日発売。記憶を失った女侠となり,自らの過去を探るために古蜀の地を駆け抜けろ

 505 Gamesは本日(2025年7月24日),新作アクションRPG「明末:ウツロノハネ」発売した。本作は,明代末期の古蜀(こしょく)を舞台にしたソウルライクアクションRPGだ。プレイヤーは「無常」と呼ばれる記憶を失った女侠となり,体を蝕む恐ろしい「羽化病」に苦しみながら古蜀の地を駆け抜ける。

[2025/07/24 11:40]

「ボーダーランズ4」,Switch2版は10月3日に発売。開発元社長が「来年ではない。ホリデーシーズンでもない」と興奮気味に語る

「ボーダーランズ4」,Switch2版は10月3日に発売。開発元社長が「来年ではない。ホリデーシーズンでもない」と興奮気味に語る

 Gearbox Softwareは本日(2025年7月23日),シューティングRPG「ボーダーランズ4」Nintendo Switch 2版を10月3日に発売すると発表した。この発表は,開発を手掛けるGearbox Softwareのランディ・ピッチフォード社長が自身のSNSアカウントにて報告したものだ。

[2025/07/23 20:27]

「ウマ娘 プリティーダービー」,公式番組「ぱかライブTV Vol.55」を7月30日20:00に配信。ついに完結したメインストーリー第2部を振り返る

「ウマ娘 プリティーダービー」,公式番組「ぱかライブTV Vol.55」を7月30日20:00に配信。ついに完結したメインストーリー第2部を振り返る

 Cygamesは本日,「ウマ娘 プリティーダービー」公式番組「ぱかライブTV Vol.55」を7月30日20:00に公式YouTubeチャンネルで配信すると発表した。今回の番組では,次回のガチャ更新情報やストーリーイベントなどのゲーム最新情報が発表されるほか,メインストーリー第2部の振り返りが行われる。

[2025/07/23 18:53]

TVアニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」,全100話をYouTubeで期間限定配信。第1話は7月24日20:00にプレミア公開

TVアニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」,全100話をYouTubeで期間限定配信。第1話は7月24日20:00にプレミア公開

 小学館集英社プロダクションは本日(2025年7月23日),TVアニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」全100話を,YouTube最強ジャンプチャンネルで期間限定配信すると発表した。初回は,第1話を7月24日20:00,第2話は7月25日20:00にプレミア公開される。

[2025/07/23 16:37]

「崩壊:スターレイル」,ホタル,鏡流,刃が復刻される新イベント跳躍「銘心の萃」を開始。上方修正を受けた2キャラを入手できるチャンス

「崩壊:スターレイル」,ホタル,鏡流,刃が復刻される新イベント跳躍「銘心の萃」を開始。上方修正を受けた2キャラを入手できるチャンス

 HoYoverseは本日,「崩壊:スターレイル」で,新イベント跳躍「銘心の萃」を開始した。銘心の萃では,ホタル,鏡流,刃といった3人の限定星5キャラクターが復刻ピックアップされる。なお,鏡流と刃はVer.3.4のアップデート時に性能の上方修正を受けており,持っていなかった人には朗報といえるだろう。

[2025/07/23 13:40]

「英傑大戦」,新バージョンVer.3.0.0「七海の彩旗」の稼働を開始。アーサー王,ジャンヌ・ダルクなどが参戦し,新勢力「黄」も追加

「英傑大戦」,新バージョンVer.3.0.0「七海の彩旗」の稼働を開始。アーサー王,ジャンヌ・ダルクなどが参戦し,新勢力「黄」も追加

 セガ フェイブは本日(2025年7月23日),アーケード向けカードゲーム「英傑大戦」において,新バージョンVer.3.0.0「七海の彩旗」の稼働を開始した。七海の彩旗では,ブリテンの王「アーサー王」や聖女「ジャンヌ・ダルク」をはじめとした欧州列国の英傑が参戦する。

[2025/07/23 12:46]

「Battlefield 6」,トレイラー映像を7月25日0:00に公開。大規模戦闘を体験できる人気FPSシリーズの最新作が登場

「Battlefield 6」,トレイラー映像を7月25日0:00に公開。大規模戦闘を体験できる人気FPSシリーズの最新作が登場

 Electronic Artsは本日,シリーズ最新作「Battlefield 6」のトレイラー映像を,7月25日0:00(日本時間)にYouTubeでプレミア公開すると発表した。Battlefield 6は,多人数での大規模戦闘を体験できるFPS「Battlefield」シリーズの最新作だ。シリーズの発売は2021年に発売された「Battlefield 2042」以来となる。

[2025/07/23 12:08]

宇宙船による戦術的な対戦と一人称視点のアクションを融合させた新作PvPシューター「ワイルドゲート」,本日発売

宇宙船による戦術的な対戦と一人称視点のアクションを融合させた新作PvPシューター「ワイルドゲート」,本日発売

 Dreamhavenは本日,新作「ワイルドゲート」発売した。本作は,宇宙船同士の戦術的な対戦と,スピード感あふれる一人称視点のアクションを融合させたPvPシューターだ。プレイヤーは小規模なチームを組んで宇宙船を操縦し,残骸から戦利品を略奪しつつ,古代の遺物「アーティファクト」を探し求めていく。

[2025/07/23 11:21]

「Pokémon UNITE」,パーモットの参戦が決定。8月8日にはラティアスが参戦するほか,新モード「マルマインバレーボール」が本日開始

「Pokémon UNITE」,パーモットの参戦が決定。8月8日にはラティアスが参戦するほか,新モード「マルマインバレーボール」が本日開始

 ポケモンは本日(2025年7月22日),「ポケットモンスター」シリーズの最新情報を紹介する情報番組「Pokémon Presents」にて,チーム戦略バトルゲーム「Pokémon UNITE」4周年を記念した新情報を発表した。パーモットの参戦が決定したほか,8月8日にはラティアスが実装される予定だ。

[2025/07/22 23:12]

「Pokémon Champions」,2026年内にリリース決定。「スカウト」や「バトル」などの一部ゲーム内容も公開に

「Pokémon Champions」,2026年内にリリース決定。「スカウト」や「バトル」などの一部ゲーム内容も公開に

 ポケモンは本日(2025年7月22日),「ポケットモンスター」シリーズの最新情報を紹介する情報番組「Pokémon Presents」にて,新作「Pokémon Champions」2026年内にリリースすると発表した。「スカウト」「バトル」などのゲーム内容についても一部公開されている。

[2025/07/22 22:43]

「ポケポケ」,2025年上半期のモバイルゲーム収益&ダウンロード数1位を達成。成長量では「Gジェネ エターナル」の躍進が際立つ形に

「ポケポケ」,2025年上半期のモバイルゲーム収益&ダウンロード数1位を達成。成長量では「Gジェネ エターナル」の躍進が際立つ形に

 データや分析環境を提供するSensor Towerは本日(2025年7月22日),2025年上半期の日本におけるモバイルゲーム収益・ダウンロード数トップ10を公開した。Sensor Towerのデータによると,収益・ダウンロード数の両方において,「Pokémon Trading Card Game Pocket」が1位となっている。

[2025/07/22 16:31]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:08月01日〜08月02日