お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

アニメ/コミック

このページの最終更新日:2025/08/02 11:00


  • この記事のURL:

キーワード

下線

ルネの月刊ウマ娘通信第14回:感動のメインストーリー第2部,堂々の完結。新ガチャでは水着シュヴァルグランなどが実装に

ルネの月刊ウマ娘通信第14回:感動のメインストーリー第2部,堂々の完結。新ガチャでは水着シュヴァルグランなどが実装に

 月イチで「ウマ娘 プリティーダービー」のゲーム内外における目立ったニュースをピックアップしていく連載の第14回。今回は,1年4か月にわたるメインストーリー第2部完結の話や新たに実装された水着ガチャ,新要素「継承進化スキル」などの話をお送りしていきます。

[2025/08/02 11:00]

「夏目友人帳 〜葉月の記〜」,DL版が20%オフになるセールを実施中。ニャンコ先生と一緒に友人たちとの夏休みを満喫しよう

「夏目友人帳 〜葉月の記〜」,DL版が20%オフになるセールを実施中。ニャンコ先生と一緒に友人たちとの夏休みを満喫しよう

 ブシロードは本日,「夏目友人帳 〜葉月の記〜」DL版が20%オフになるセールを開始した。本作は,緑川ゆき氏原作の伝奇ファンタジーアニメ「夏目友人帳」をベースにしたADVゲームだ。プレイヤーは少年・夏目貴志として,ニャンコ先生と一緒に友人たちとの夏休みを満喫できる。

[2025/08/01 16:08]

「アンテプリマ」×「ポケモン」コラボ商品「POKÉMON COLLECTION」,本日発売。ピカチュウ,イーブイがデザインされたバッグなどが登場

「アンテプリマ」×「ポケモン」コラボ商品「POKÉMON COLLECTION」,本日発売。ピカチュウ,イーブイがデザインされたバッグなどが登場

 アンテプリマジャパンは本日(2025年8月1日),「ポケモン」との初のコラボ商品として「POKÉMON COLLECTION(ポケモン コレクション)」発売した。本コラボでは,ピカチュウ,イーブイなどがデザインされたワイヤーバッグ5種,コダック,プリンなどのチャーム4種が販売される。

[2025/08/01 15:44]

ポケモンマンホール「ポケふた」,沖縄県内4市町村に設置する6枚のデザインを公開。おきなわ応援ポケモンのガーディを中心に描かれる

ポケモンマンホール「ポケふた」,沖縄県内4市町村に設置する6枚のデザインを公開。おきなわ応援ポケモンのガーディを中心に描かれる

 ポケモンは本日(2025年8月1日),沖縄県内4市町村に設置されるポケモンマンホール「ポケふた」情報を公開した。今回登場するポケふたは,おきなわ応援ポケモンのガーディを中心としたデザインで,久米島町,座間味村,渡嘉敷村,北谷町に設置される4種が公開されている。

[2025/08/01 13:34]

「BlazBlue Entropy Effect」,「Dead Cells」クロスオーバーのゲームプレイトレイラーを公開。コラボは9月1日開始予定

「BlazBlue Entropy Effect」,「Dead Cells」クロスオーバーのゲームプレイトレイラーを公開。コラボは9月1日開始予定

 91Actは本日(2025年8月1日),「BlazBlue Entropy Effect」で9月1日に開始予定の「Dead Cells」クロスオーバーについて,ゲームプレイトレイラーを公開した。Dead Cellsの主人公が近距離武器から遠距離武器まで多彩な武器を使いこなし,強敵を倒していく様子を確認できる。

[2025/08/01 13:15]

「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」,新限定★5キオクとして水着まどか&さやかを実装。マギカストーンがもらえるキャンペーンも

「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」,新限定★5キオクとして水着まどか&さやかを実装。マギカストーンがもらえるキャンペーンも

 アニプレックスは本日,「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」で新限定★5キオク「[プルウィア☆クララ]鹿目まどか」「[メロディア・アパッショナータ]美樹さやか」のピックアップガチャを開始した。また,マギカストーンが最大3000個もらえるサマーキャンペーンも始まっている。

[2025/08/01 12:43]

「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」は本日発売へ。遊郭編から柱稽古編まで,アニメシリーズの物語をゲームで追体験できる

「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」は本日発売へ。遊郭編から柱稽古編まで,アニメシリーズの物語をゲームで追体験できる

 アニプレックスは本日(2025年8月1日),アニメシリーズの物語を追体験できる対戦アクションゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」発売した。発売後の無償アップデートでは,プレイアブルキャラクターとして「鬼舞辻無惨」が追加される予定だ。

[2025/08/01 10:00]

Switch版「ドラゴンボール Sparking! ZERO」は2025年11月13日に発売

Switch版「ドラゴンボール Sparking! ZERO」は2025年11月13日に発売

 本日(2025年7月31日)配信された「Nintendo Direct」にて,「ドラゴンボール Sparking! ZERO」のSwitchおよびSwitch 2版が発表された。2025年11月13日に発売予定で,Nintendo Direct配信終了後からニンテンドーeショップにて予約受付が開始される。

[2025/07/31 22:23]

「頭文字D THE ARCADE」,最新バージョン「Ver.3.1」の稼働を開始。「龍が如く 極」とのコラボイベントもスタート

「頭文字D THE ARCADE」,最新バージョン「Ver.3.1」の稼働を開始。「龍が如く 極」とのコラボイベントもスタート

 セガ フェイブは本日(2025年7月31日),アーケードゲーム「頭文字D THE ARCADE」の最新バージョン「Ver.3.1」の稼働開始を発表した。同時に,「龍が如く 極」とのコラボイベントも開始している。期間は12月3日まで。コラボでは,桐生一馬や真島吾朗をテーマにしたアイテムが多数登場する。

[2025/07/31 18:49]

生命の究極的な目的に迫る最新の進化論「遺伝子は不滅である」(ゲーマーのためのブックガイド:第43回)

生命の究極的な目的に迫る最新の進化論「遺伝子は不滅である」(ゲーマーのためのブックガイド:第43回)

 「進化」という言葉は,とくにゲームの文脈において,いいように使われすぎている。進化とは,決して個人の成長や変化を意味するものではないからだ。今回は,そんな進化の秘密に迫る一冊「遺伝子は不滅である」を紹介する。「利己的な遺伝子」で一世を風靡したリチャード・ドーキンス氏の最新作だ。

[2025/07/31 15:00]

「Gジェネ エターナル」ラクス・クラインを獲得できるイベント「ジェネレーションタワー」を開始。バンシィ・ノルン&マスターガンダムが登場

「Gジェネ エターナル」ラクス・クラインを獲得できるイベント「ジェネレーションタワー」を開始。バンシィ・ノルン&マスターガンダムが登場

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」のアップデートを実施し,新イベント「ジェネレーションタワー EAST TOWER」を開始した。さらに,UR「バンシィ・ノルン(デストロイモード/EX)」などのピックアップガシャを開催中だ。

[2025/07/31 14:26]

一番くじ Pokémon 「メガシンカ」,ラインナップを公開。ラストワン賞はメガルカリオのぬいぐるみ

一番くじ Pokémon 「メガシンカ」,ラインナップを公開。ラストワン賞はメガルカリオのぬいぐるみ

 BANDAI SPIRITSは本日(2025年7月31日),一番くじ Pokémon 「メガシンカ」のラインナップを公開した。本商品は,メガシンカしたポケモンたちをテーマにしたグッズが当たるくじだ。ラインナップは,メガリザードンX・Y,メガゲンガー,メガサーナイトのぬいぐるみなどで,ラストワン賞はメガルカリオのぬいぐるみだ。

[2025/07/31 13:34]

「ウマ娘 プリティーダービー」,ローソンで明治とコラボ決定。新たな育成ウマ娘・サポートカードなども公開

「ウマ娘 プリティーダービー」,ローソンで明治とコラボ決定。新たな育成ウマ娘・サポートカードなども公開

 Cygamesは2025年7月30日,「ウマ娘 プリティーダービー」の公式番組「ぱかライブTV Vol.55」にて同作の最新情報を公開した。新たな育成ウマ娘やサポートカード,明治とのコラボ,ばんえい十勝 帯広競馬場コラボイベントなどが発表されている。

[2025/07/31 12:43]

[プレイレポ]遊郭編から柱稽古編を追体験できる「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」。40以上のキャラが登場する対戦モードは,熱くド派手なバトルを楽しめる

[プレイレポ]遊郭編から柱稽古編を追体験できる「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」。40以上のキャラが登場する対戦モードは,熱くド派手なバトルを楽しめる

 アニプレックスは2025年8月1日,鬼殺対戦アクション「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」をリリースする。アニメの“遊郭編”から“柱稽古編”までを追体験できるソロプレイモードや,簡単操作でアニメ同様の迫力バトルを楽しめるバーサスモードを搭載した,本作のプレイレポートをお届けする。

[2025/07/31 10:00]

「ウマ娘 プリティーダービー」に登場する「ヴィブロス」の立ち絵をもとにした1/7スケールフィギュアが2026年9月に発売決定

「ウマ娘 プリティーダービー」に登場する「ヴィブロス」の立ち絵をもとにした1/7スケールフィギュアが2026年9月に発売決定

 グッドスマイルカンパニーは本日,育成SLG「ウマ娘 プリティーダービー」1/7スケールフィギュア「ヴィブロス」を2026年9月に発売すると発表し,予約受付を開始した。価格は2万3800円(税込)。本商品は,3姉妹の末っ子「ヴィブロス」の立ち絵イラストをもとにしたスケールフィギュアだ。

[2025/07/30 19:17]

登壇&声の出演で21人の魔法使いキャストが集結! 「TVアニメ『魔法使いの約束』スペシャルイベント」昼公演レポート

登壇&声の出演で21人の魔法使いキャストが集結! 「TVアニメ『魔法使いの約束』スペシャルイベント」昼公演レポート

 2025年7月19日,TVアニメ「魔法使いの約束」のスペシャルイベントが森のホール21で開催された。キャスト陣のトークや朗読劇,Miliによるライブなどが展開され,来場した賢者たちとともに作品の魅力をあらためて分かち合う特別な一日となった。

[2025/07/30 18:10]

和氣あず未さん,「ウマ娘」6th EVENT 秋公演の出演を見送り。子どもの治療に専念するため

和氣あず未さん,「ウマ娘」6th EVENT 秋公演の出演を見送り。子どもの治療に専念するため [2025/07/30 17:28]

[プレイレポ]「DIG-ROCK -Documentary of Youthful Sounds-」密着取材で見えた,CDとはひと味違う素顔

[プレイレポ]「DIG-ROCK -Documentary of Youthful Sounds-」密着取材で見えた,CDとはひと味違う素顔

 2025年8月28日発売予定のSwitch用ADV「DIG-ROCK -Documentary of Youthful Sounds-」。MintLipによる「DIG-ROCK」のオリジナルストーリーを描き,2組のバンドに密着する。CDとはひと味違う素顔が見える本作の魅力をお伝えしよう。

[2025/07/30 17:00]

ポケパーク・カントー,公式採用サイトにて求人情報を公開中。ワゴン&ショップスタッフやエリアガイドなど多数募集

ポケパーク・カントー,公式採用サイトにて求人情報を公開中。ワゴン&ショップスタッフやエリアガイドなど多数募集

 2026年に開業するポケパーク・カントーは,公式採用サイトにて求人情報を公開している。同施設では,各セクションで“スタッフ”と“リーダースタッフ”を募集中だ。ワゴンやショップでの商品販売や商品の補充,入退場のサポート,エリアガイドなど,さまざまな仕事が用意されている。

[2025/07/30 13:29]

「アイドルマスター」20周年特別生配信レポート。2025年12月には大阪での合同ライブも。“これからもアイマスですよ,アイマス!”

「アイドルマスター」20周年特別生配信レポート。2025年12月には大阪での合同ライブも。“これからもアイマスですよ,アイマス!”

 「アイドルマスター」20周年を記念した特別イベント「THE IDOLM@STER 20th anniversary special party アイ MUST GO ON!! これからもアイマスですよ!20th特別生配信」が,2025年7月26日に千葉の森のホール21で開催された。生配信も行われた会場の様子をお届けする。

[2025/07/30 12:58]

「ありリベ」,アニメ「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」とのコラボを8月12日に開始

[2025/07/29 16:23]

「ポケふた」福井県内6市町に設置する新たな6枚をお披露目。カイリュー,クワッス,コアルヒーなどを描く

「ポケふた」福井県内6市町に設置する新たな6枚をお披露目。カイリュー,クワッス,コアルヒーなどを描く

 ポケモンは本日(2025年7月29日),福井県内6市町に設置されるポケモンマンホール「ポケふた」を公開した。新たなポケふたは,ふくい応援ポケモンであるカイリューと福井県の景観のイメージなどが描かれたデザインとなっており,越前町,若狭町,鯖江市,おおい町,福井市,坂井市に設置される。

[2025/07/29 15:03]

新作ブラウザゲーム「薬屋のひとりごと 後宮異聞録」,事前登録受付を開始。猫猫を育てて宮中や花街の事件の解決に挑む育成SLG

新作ブラウザゲーム「薬屋のひとりごと 後宮異聞録」,事前登録受付を開始。猫猫を育てて宮中や花街の事件の解決に挑む育成SLG

 CTWは本日(2025年7月29日),同社が運営するゲームプラットフォーム「G123」の新作ブラウザゲーム「薬屋のひとりごと 後宮異聞録」事前登録受付を開始した。事前登録キャンペーンでは,登録件数20万件を超えると,サービス開始時にUR小蘭がプレゼントされる。

[2025/07/29 12:46]

デジモンカードゲームをアプリ上で楽しめる「デジモンアリシオン」,クローズドβテストを8月中に開催。参加者募集もスタート

デジモンカードゲームをアプリ上で楽しめる「デジモンアリシオン」,クローズドβテストを8月中に開催。参加者募集もスタート

 バンダイ カード事業部は本日(2025年7月28日),スマホアプリ「デジモンアリシオン」クローズドβテストを,8月中にiOSとAndroidを対象に開催すると発表し,合わせて参加申込みを開始した。応募締切は8月3日10:59。今回のテストでは,ゲームシステムやサーバーの負荷検証などが行われるとのこと。

[2025/07/28 18:00]

「頭文字D THE ARCADE」,「龍が如く 極」とのコラボイベントを7月31日から開催

「頭文字D THE ARCADE」,「龍が如く 極」とのコラボイベントを7月31日から開催 [2025/07/28 17:57]

「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」,特別映像をJR新宿駅の東西自由通路にて本日〜8月3日の1週間限定で公開

「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」,特別映像をJR新宿駅の東西自由通路にて本日〜8月3日の1週間限定で公開

 アニプレックスは,「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」が2025年8月1日に発売されることを記念し,本日(2025年7月28日)〜8月3日の1週間限定でJR新宿駅の東西自由通路にて特別映像を展開する。これは,45.6mの大型LEDビジョンと柱25面を連動させたもので,主人公・竈門炭治郎が歩んできた物語を辿るダイナミックな映像が見られるという。

[2025/07/28 14:00]

「ポケモン」×「週刊少年ジャンプ」の衝撃コラボが発表に。「ONE PIECE」の尾田栄一郎氏らによるコラボイラストを先行公開

「ポケモン」×「週刊少年ジャンプ」の衝撃コラボが発表に。「ONE PIECE」の尾田栄一郎氏らによるコラボイラストを先行公開

 集英社は本日(2025年7月28日),「週刊少年ジャンプ」「ポケモン」コラボを少年ジャンプ編集部公式Xで発表した。8月4日発売の36・37合併特大号で,連載作家陣がそれぞれの連載作品のキャラクターとポケモンを描きおろし,豪華な集合イラストとして表紙を飾る予定だ。

[2025/07/28 13:59]

「Gジェネ エターナル」ジェネレーションタワーを7月31日に配信。バンシィ・ノルン(デストロイモード/EX)とマスターガンダム(EX)が参戦

「Gジェネ エターナル」ジェネレーションタワーを7月31日に配信。バンシィ・ノルン(デストロイモード/EX)とマスターガンダム(EX)が参戦

 バンダイナムコエンターテインメントは2025年7月27日,スマートフォンアプリ「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」で,新たなイベントとしてジェネレーションタワー「EAST TOWER」を,7月31日12:00に配信すると発表した。合わせて,新ユニット2体の実装も予定されている。

[2025/07/28 11:35]

「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」,サマーキャンペーンなどの情報をお届けする公式番組を7月30日20:00から配信

「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」,サマーキャンペーンなどの情報をお届けする公式番組を7月30日20:00から配信

 アニプレックスは,「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」公式番組「エクセドラ通信#9 夏はまだ終わらない!サマーキャンペーン最新情報SP」を,2025年7月30日20:00から配信する。番組では,新たに登場する★5キオク「鹿目まどか(水着)」「美樹さやか(水着)」の情報などをお届けする。

[2025/07/25 20:15]

「新機動戦記ガンダムW」の30周年記念映像が公開に。特別編集版「鉄血のオルフェンズ ウルズハント」が10月31日に劇場公開決定

「新機動戦記ガンダムW」の30周年記念映像が公開に。特別編集版「鉄血のオルフェンズ ウルズハント」が10月31日に劇場公開決定

 バンダイナムコフィルムワークスは本日,アメリカ・サンディエゴで開催中の「SDCC」にて,ガンダムシリーズの最新情報を公開した。発表されたのは,「新機動戦記ガンダムW」「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」の3作品の情報だ。

[2025/07/25 17:52]

「蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者」とアニメ「転生したら剣でした」がコラボ。8月8日にイベント開始

[2025/07/25 15:37]

本日7月25日は牧瀬紅莉栖の誕生日。オンラインくじ「STEINS;GATE KISEKAE KURISU Produced by MAYURI」,復刻版の販売を開始

本日7月25日は牧瀬紅莉栖の誕生日。オンラインくじ「STEINS;GATE KISEKAE KURISU Produced by MAYURI」,復刻版の販売を開始

 MAGES.は本日,同社が運営するオンラインくじサイト「MAGICくじ ONLINE(マジくじ)」で,「STEINS;GATE」のオンラインくじ「STEINS;GATE KISEKAE KURISU Produced by MAYURI」の販売を開始した。今回の復刻版は,本日7月25日が牧瀬紅莉栖の誕生日であることを記念したものだ。

[2025/07/25 14:57]

「ツキミチ旅日記」,アニメ「気絶勇者と暗殺姫」とのコラボが8月8日にスタート

[2025/07/25 12:53]

「銀英伝 戦いの輪舞曲」,公式ダイニングとのコラボイベント第11弾を8月1日に開始

[2025/07/25 12:30]

「五等分のプリンセス 〜幻想と深淵と魔法学院〜」,店頭体験会を8月9日にヨドバシカメラ新宿西口本店ゲーム館で開催

「五等分のプリンセス 〜幻想と深淵と魔法学院〜」,店頭体験会を8月9日にヨドバシカメラ新宿西口本店ゲーム館で開催

 MAGES.は本日,2025年9月18日に発売を予定している新作タイトル「五等分のプリンセス 〜幻想と深淵と魔法学院〜」店頭体験会を,2025年8月9日にヨドバシカメラ新宿西口本店ゲーム館で開催すると発表した。この体験会では,ゲーム冒頭からのADVパートとダンジョン探索パートをプレイできる。

[2025/07/25 12:00]

「頭文字DAC」,公道最強決定戦 3rd地方大会のエントリーを開始

「頭文字DAC」,公道最強決定戦 3rd地方大会のエントリーを開始 [2025/07/24 20:32]

「七つの大罪:Origin」,8月19日開催のgamescom 2025で最新トレイラー映像を公開すると発表。Opening Night Liveで解禁予定

「七つの大罪:Origin」,8月19日開催のgamescom 2025で最新トレイラー映像を公開すると発表。Opening Night Liveで解禁予定

 Netmarbleは本日,「七つの大罪:Origin」について,8月19日にドイツのケルンで開催される「gamescom 2025」で最新トレイラーを公開すると発表した。Unreal Engine 5による高品質のグラフィック表現と映画のようなシナリオ演出を通じて,本作の世界観やゲームとしての魅力が改めて紹介される予定とのこと。

[2025/07/24 12:34]

そうだ アニメ,見よう:第238回は「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」。思春期症候群をめぐる青春ストーリーの“大学生編”

そうだ アニメ,見よう:第238回は「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」。思春期症候群をめぐる青春ストーリーの“大学生編”

 「そうだ アニメ,見よう」第238回のタイトルは,“思春期症候群”をめぐる青春ストーリーのTVアニメ第2期「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」。制作はCloverWorks,シリーズ構成は「負けヒロインが多すぎる!」の横谷昌宏氏が担当。監督は「アキバ冥途戦争」の増井壮一氏が務めている。

[2025/07/24 08:00]

「ウマ娘 プリティーダービー」,公式番組「ぱかライブTV Vol.55」を7月30日20:00に配信。ついに完結したメインストーリー第2部を振り返る

「ウマ娘 プリティーダービー」,公式番組「ぱかライブTV Vol.55」を7月30日20:00に配信。ついに完結したメインストーリー第2部を振り返る

 Cygamesは本日,「ウマ娘 プリティーダービー」公式番組「ぱかライブTV Vol.55」を7月30日20:00に公式YouTubeチャンネルで配信すると発表した。今回の番組では,次回のガチャ更新情報やストーリーイベントなどのゲーム最新情報が発表されるほか,メインストーリー第2部の振り返りが行われる。

[2025/07/23 18:53]

スマホ向け育成ゲーム「おそ松さん:六喜六憂ドタバタバトル」本日リリース。6つ子役の声優陣の寄せ書きサインを抽選でプレゼント

スマホ向け育成ゲーム「おそ松さん:六喜六憂ドタバタバトル」本日リリース。6つ子役の声優陣の寄せ書きサインを抽選でプレゼント

 Gホールディングスは本日(2025年7月23日),新作スマホゲーム「おそ松さん:六喜六憂ドタバタバトル」リリースした。本作は,ギャグアニメ「おそ松さん」をモチーフにしたタイトルだ。プレイヤーは,おそ松たち6つ子をタップ操作やオート進行を活用して育成していく。

[2025/07/23 17:47]

2025年内配信予定の「ドラゴンボール ゲキシン スクアドラ」で事前登録の受付が開始に。全世界の登録数300万件達成で「孫悟空(ミニ)」をもらえる

2025年内配信予定の「ドラゴンボール ゲキシン スクアドラ」で事前登録の受付が開始に。全世界の登録数300万件達成で「孫悟空(ミニ)」をもらえる

 バンダイナムコエンターテインメントは2025年7月22日,新作ゲーム「ドラゴンボール ゲキシン スクアドラ」事前登録をSteam,PS Store,App Store,Google Playの各ストアで開始した。登録数に応じて報酬が豪華になる仕組みで,全世界での登録数が300万件を達成した場合は,「ドラゴンボールDAIMA」より参戦する「孫悟空(ミニ)」が配布される。

[2025/07/23 16:41]

「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」メインクエストに「scene0前編」を追加。専用のポートレイト「運命共同体」などを獲得可能

「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」メインクエストに「scene0前編」を追加。専用のポートレイト「運命共同体」などを獲得可能

 アニプレックスは本日,スマートフォン&PCゲーム「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」のメインクエストに「魔法少女まどか☆マギカ scene0前編」を追加した。「scene0前編」は,アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」本編の前日譚であり,3部構成で展開されるシナリオだ。

[2025/07/23 14:33]

スマホ版「BlazBlue Entropy Effect」本日配信。現実と仮想が融合した世界を何度もループし,能力を引き継ぎながら戦う2DローグライトACT

スマホ版「BlazBlue Entropy Effect」本日配信。現実と仮想が融合した世界を何度もループし,能力を引き継ぎながら戦う2DローグライトACT

 91Actは本日,「BlazBlue Entropy Effect」スマホ版の配信を開始した。本作は,アークシステムワークスの2D対戦格闘ゲーム「BLAZBLUE」のIPを継承した2DローグライトACTゲームだ。プレイヤーは現実と仮想が融合した世界を何度もループし,能力を引き継ぎながら多種多様なスキルを駆使して戦っていく。

[2025/07/23 14:28]

「Pokémon LEGENDS Z-A」の新映像が公開に。冒険の始まりや拠点となるミアレシティ,仲間たちの情報を紹介

「Pokémon LEGENDS Z-A」の新映像が公開に。冒険の始まりや拠点となるミアレシティ,仲間たちの情報を紹介

 本日配信された,ポケモンの情報番組「Pokémon Presents 2025.7.22」で,2025年10月16日に発売が予定されている「Pokémon LEGENDS Z-A」の新映像が公開された。映像では,主人公の冒険のきっかけや,拠点となる街のミアレシティ,仲間たちなどが紹介されている。

[2025/07/22 22:49]

「ウマ娘 プリティーダービー」,メインストーリー第2部 後編「種を貴方に、希望は巡る」を公開。“天才”を自称するフサイチパンドラが主人公に

「ウマ娘 プリティーダービー」,メインストーリー第2部 後編「種を貴方に、希望は巡る」を公開。“天才”を自称するフサイチパンドラが主人公に

 Cygamesは本日(2025年7月22日),同社がサービス中の育成ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」で,メインストーリー第2部 後編「種を貴方に、希望は巡る」を公開した。また,本日より新育成ウマ娘として★3フサイチパンドラ(CV:佳原萌枝)が実装されている。

[2025/07/22 12:59]

ヒトカゲ,ゼニガメ,フシギダネのかわいいポケモンはんこが登場。「旅立ちのパートナーセット(カントー地方ver.)」,本日発売

ヒトカゲ,ゼニガメ,フシギダネのかわいいポケモンはんこが登場。「旅立ちのパートナーセット(カントー地方ver.)」,本日発売

 岡田商会は本日,ポケモンのはんこ「Pokémon PON」シリーズより,「旅立ちのパートナーセット(カントー地方ver.)」を発売した。旅立ちのパートナーセット(カントー地方ver.)は,カントー地方の旅立ちの3匹であるヒトカゲ,ゼニガメ,フシギダネのはんこがセットになったコレクションだ。

[2025/07/22 11:59]

「呪術廻戦 ファントムパレード」,新章「渋谷事変 赫鱗・揺蕩」のPVを解禁。新プレイアブルキャラクター「脹相」「陀艮」の情報も

「呪術廻戦 ファントムパレード」,新章「渋谷事変 赫鱗・揺蕩」のPVを解禁。新プレイアブルキャラクター「脹相」「陀艮」の情報も

 サムザップは本日,「呪術廻戦 ファントムパレード」の公式番組を配信し,7月24日に公開するメインストーリー追体験 第11章「渋谷事変 赫鱗・揺蕩」のPVを解禁した。また,7月31日から開催するストーリーイベント「呪霊呪霊なる日々」の情報も公開された。SSR「[お兄ちゃんを遂行する]脹相」がガチャに登場する。

[2025/07/21 21:00]

「怪獣8号 THE GAME」,事前登録者数が50万人を突破。第1部隊隊長「鳴海 弦」のキャラクターPVも公開

「怪獣8号 THE GAME」,事前登録者数が50万人を突破。第1部隊隊長「鳴海 弦」のキャラクターPVも公開

 アカツキゲームスは本日,「怪獣8号 THE GAME」の事前登録者数が50万人を突破したと発表した。本作は,アニメ「怪獣8号」を題材にしたコマンドバトルRPGだ。巨大な「怪獣」たちと,それを討伐する「日本防衛隊」の死闘が描かれる。また,防衛隊第1部隊隊長である「鳴海 弦」のキャラクターPVも公開された。

[2025/07/20 18:00]

「UniteUp!」合同ライブ「sMiLea LIVE -Fly into the Uni:Birth-」レポート。アニメ2期を経て感じた“多次元アイドルプロジェクト”の本気

「UniteUp!」合同ライブ「sMiLea LIVE -Fly into the Uni:Birth-」レポート。アニメ2期を経て感じた“多次元アイドルプロジェクト”の本気

 2025年7月6日,「UniteUp!」の合同ライブイベント「sMiLea LIVE -Fly into the Uni:Birth-」が開催された。3グループの個性が光るステージに加え,アニメとの連動演出やサプライズ歌唱も飛び出すなど,見どころ満載の一夜となった。

[2025/07/18 18:00]

「新米オッサン冒険者 オリハルコンソウル」,事前登録者数が11.3万人を突破

[2025/07/18 16:52]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ