「名もなき者の詩」は1990〜2000年代を想起させるドット絵が魅力の放置系RPG。豊富なコンテンツと遊びがプレイヤーを飽きさせない【PR】

LIGHTCORE GAMESが本日正式サービスを開始した新作スマホアプリ「名もなき者の詩 昔懐かしきドット絵RPG」は,その名のとおり,美しいドットイラストが目を引く放置系のロールプレイングゲームだ。配信に先駆けてプレイする機会を得たので,ゲーム概要やコンテンツを,インプレッションを交えて紹介したい。
「名もなき者の詩」,桜庭 統氏へのインタビュー映像を公開。YouTubeチャンネルでは桜庭氏が手掛けた楽曲の一部が公開中

LIGHTCORE GAMESは本日(2025年7月25日),同社が7月29日にリリースを予定している新作タイトル「名もなき者の詩 昔懐かしきドット絵RPG」の音楽を手掛ける桜庭 統氏へのインタビュー映像を公開した。LIGHTCORE GAMESのYouTubeチャンネルでは,桜庭氏が手掛けた楽曲の一部が公開されている。
英霊を組み合わせることで戦局が大きく動く「名もなき者の詩 昔懐かしきドット絵RPG」,正式サービスを7月29日に開始

LIGHTCORE GAMESは,スマホアプリ「名もなき者の詩 昔懐かしきドット絵RPG」の正式サービスを2025年7月29日に開始すると発表した。本作は,神々が地に堕ち,玉座が空位となった世界が舞台のカードRPGだ。メインの戦闘システム以外にも,オフライン中に育成資源が手に入る機能も用意されている。