セガ
「セガNET麻雀 MJ」×「戦国乙女」コラボ第3弾,ついにUR「山本カンスケ」が参戦。イベントCUPのプレイ特典はSSR「カシン居士」

セガの対戦麻雀ゲーム「セガNET麻雀 MJ」と「セガNET麻雀 MJ Arcade」では,「戦国乙女」シリーズとのコラボイベントを2025年8月4日から開催する。イベントpt特典で手に入るSSR「カシン居士」やコラボガチャに登場するUR「山本カンスケ」など,先行プレイで判明したコラボ情報を紹介する。
「SHINOBI 復讐の斬撃」,体験版を配信開始。多彩なアクションや忍法と忍術,連続技を駆使して挑むスコアアタックキャンペーンも実施中

セガは本日,2025年8月29日に発売予定のプラットフォームバトルアクション「SHINOBI 復讐の斬撃」の体験版の配信を開始した。体験版では,主人公ジョー・ムサシの復讐劇の始まりを描くチュートリアルステージをプレイできる。また,体験版を使ったスコアアタックキャンペーンも実施中だ。
「龍が如く 極2」,Nintendo Switch 2版が11月13日発売。「龍が如く 極」も同日登場

本日配信された「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31」にて,「龍が如く 極2」のNintendo Switch 2版が発表された。発売は2025年11月13日。シリーズの原点を描いた「龍が如く 極」も,Switch 2向けにパワーアップして同日に発売される。
「25時、ナイトコードで。」とバーチャル・シンガーが奇跡の物語を紡ぎ出す。プロセカ「コネクトライブ Dreamscape」レポート

2025年7月27日,「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」のゲーム内で,オリジナルユニット「25時、ナイトコードで。」とバーチャル・シンガーによるリアルタイムバーチャルライブ「コネクトライブ Dreamscape」が開催された。第1公演とアフターイベントの模様をレポートする。
「ぷよぷよ」とオタフクソース,異色のコラボを夏休みの親子が体験。「ソース×ソースコードを学ぶ! プログラミング&お好み焼教室」開催

「ぷよぷよ」を使ったセガのプログラミング教室と,オタフクソースによるお好み焼作りを融合したコラボイベント「ソース×ソースコードを学ぶ! プログラミング&お好み焼教室」が開催され,夏休みの親子がIT教育×食育を楽しく体験した。
「夢色キャスト」,10周年記念イベントを東京のニッショーホールで2026年1月10日に開催。イベントチケットの最速先行抽選販売も開始

創通は,ミュージカルリズムゲーム「夢色キャスト」の10周年を記念したイベント「夢色キャスト10thAnniversary Dream☆Festival」を,東京のニッショーホールで2026年1月10日に開催する。本イベントでは,夢色カンパニーのキャスト7人が再集結し,脚本家(プレイヤー)と一緒に10周年をお祝いする。
「セガNET麻雀 MJ」,Ver.10.0を実装。育成要素のある新システム「カスタムキャラ」や,新規プレイヤーが遊びやすくなる機能を追加

セガは本日(2025年7月29日),熱い演出が特徴のオンライン麻雀「セガNET麻雀 MJ」(iOS / Android / PC)のアップデート「Ver.10.0」を配信した。育成可能な新キャラクター「カスタムキャラ」が実装された。育成を進めると,帽子や髪,眼鏡,服のカスタマイズが可能となり,自分好みのキャラにできる。
元日本代表の柿谷曜一朗さん,佐藤寿人さんが,さらに「サカつく」エピソードを語り合う。「プロサッカークラブをつくろう!2025」特別番組公開

セガは2025年7月28日,「プロサッカークラブをつくろう!2025」(PC / PS5 / PS4 / iOS / Android)の特別番組「【サカつく2025】柿谷曜一朗と佐藤寿人のサカつくやり過ぎた伝説が止まらない!大暴露対談完全版!」をYouTubeで公開した。「サカつく」エピソードを熱く語り合う。
「プロセカ」,「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」とのタイアップや,「たまごっち」とのコラボ決定などを発表。「Surges」などの楽曲も追加

セガは,「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」の公式番組「プロジェクトセカイ プロセカ放送局 #22」にて,「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」とのタイアップ開催や,「たまごっち」とのコラボ情報などを公開した。
「龍が如く」シリーズのフィギュア「ねんどろいど 真島吾朗」が12月に発売決定。オプションパーツとして「真島建設」のヘルメットなどが付属

グッドスマイルカンパニーは本日,「龍が如く」シリーズのフィギュア「ねんどろいど 真島吾朗」を2025年12月に発売すると発表し,予約受付を開始した。価格は6800円(税込)。オプションパーツとして「金属バット」「鬼炎のドス」「『真島建設』のヘルメット」「トラメガ」などが付属する。
[インタビュー]「プロセカ」のリアルライブ「セカライ」5thのテーマはフロンティアへの挑戦。CG表現でキャラクターの“実在感”の高みを目指す
![[インタビュー]「プロセカ」のリアルライブ「セカライ」5thのテーマはフロンティアへの挑戦。CG表現でキャラクターの“実在感”の高みを目指す](/games/476/G047609/20250717056/TN/007.jpg)
セガとColorful Paletteがサービス中のリズムゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」のリアルライブ「プロジェクトセカイ COLORFUL LIVE」が2025年12月と2026年1月に開催される。今回,4GamerではCGライブの制作陣にインタビューを実施し,5thライブに向けて話をうかがった。
「ソニックレーシング クロスワールド」,マンガプロダクションズと中東・北アフリカ地域におけるパブリッシング契約を締結

セガは本日(2025年7月28日),開発中の新作レースゲーム「ソニックレーシング クロスワールド」(PS5 / Xbox Series X|S / Switch / PS4 / Xbox One)について,アラブ諸国を代表するアニメ・ゲーム・マンガの制作,配給会社であるマンガプロダクションズとパブリッシング契約を締結したと発表した。
- キーワード:
- PC:ソニックレーシング クロスワールド
- PC
- アクション
- レース
- CERO A:全年齢対象
- セガ
- 対戦プレイ
- Nintendo Switch 2:ソニックレーシング クロスワールド
- Nintendo Switch 2
- PS5:ソニックレーシング クロスワールド
- PS5
- Xbox Series X|S:ソニックレーシング クロスワールド
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch:ソニックレーシング クロスワールド
- Nintendo Switch
- PS4:ソニックレーシング クロスワールド
- PS4
- Xbox One:ソニックレーシング クロスワールド
- Xbox One
- 業界動向
- ニュース
- 編集部:或鷹
「SONIC & FRIENDS」,サンリオコラボとなるナックルズ×クロミ,Dr.エッグマン×ポムポムプリンのイラストが公開に

- キーワード:
- OTHERS:グッズ/フィギュア
- OTHERS
- リリース
- ニュース
- セガ
「サカつく2025」,約60分の特別番組「サカつくやり過ぎた伝説!」を公開。中村憲剛さんらゲスト陣が,シリーズの思い出やエピソードを語り合う

セガは本日,同社が2025年に配信を予定している「プロサッカークラブをつくろう!2025」について,特別番組「サカつくやり過ぎた伝説!」を公開した。約60分の番組では,元日本代表の中村憲剛さんをはじめとするゲスト陣が,各コーナーでシリーズの思い出やエピソードを語り合っている。
「ペルソナ5: The Phantom X」に喜多川祐介が新★5怪盗として参戦。ペルソナ5とのオリジナルイベント第2弾もスタート

セガは本日(2025年7月24日),RPG「ペルソナ5: The Phantom X」でVer.1.2アップデートを実施し,「ペルソナ5」から参戦する怪盗★5「喜多川祐介」(CV:杉田智和)を新規実装した。また,オリジナルストーリーが展開するイベント「運命が交錯する時・美術館編」もスタートしている。
「D×2 真・女神転生 リベレーション」,「RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚」とのコラボを開始。7.5周年記念イベントも開催

セガは本日(2025年7月24日),「D×2 真・女神転生 リベレーション」(iOS / Android)にて,「RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚」とのコラボを開始した。葛葉ライドウ&ゴウトをはじめとしたコラボキャラクターが登場する特別召喚などを開催,ほしいものを引き当てられるという。
「プロサッカークラブをつくろう!2025」,クローズドβテストを8月7日に開始。テスターの応募受付は7月28日11:00まで実施中

セガは本日(2025年7月24日),シリーズ最新作「プロサッカークラブをつくろう!2025」のクローズドβテストを8月7日に開始すると発表した。期間は8月18日17:00まで。クローズドβテストでは,正式サービス前にいち早く本作をプレイできる。テスターの応募受付も開始しており,7月28日11:00まで募集中だ。
「サカつくRTW」×TVアニメ「ブルーロック」コラボワールドツアーが本日開幕。コラボユニフォーム「U-20日本代表」が登場

セガは本日,スマホアプリ「プロサッカークラブをつくろう! ロード・トゥ・ワールド」で,TVアニメ「ブルーロック」とのコラボイベント「ブルーロックコラボワールドツアー」を開始した。コラボ期間中は,コラボ虹アクセサリーなどを獲得できるコラボワールドツアーが開催されている。
「英傑大戦」,新バージョンVer.3.0.0「七海の彩旗」の稼働を開始。アーサー王,ジャンヌ・ダルクなどが参戦し,新勢力「黄」も追加

セガ フェイブは本日(2025年7月23日),アーケード向けカードゲーム「英傑大戦」において,新バージョンVer.3.0.0「七海の彩旗」の稼働を開始した。七海の彩旗では,ブリテンの王「アーサー王」や聖女「ジャンヌ・ダルク」をはじめとした欧州列国の英傑が参戦する。
「Puyo Puyo Global Ranking Series 2025 SEGA Official Tournament 1」,Japan Regionの優勝者はlive選手に決定

- キーワード:
- PC:ぷよぷよテトリス2
- PC
- アクション
- CERO A:全年齢対象
- セガ
- セガ
- パズル
- プレイ人数:1〜4人
- リリース
- ニュース
「チェインクロニクル 12th Anniversary 絆の大感謝祭 Fanmeeting 2025 絆の”公開”生放送」開催。コラボメニューは早々に完売

セガは2025年7月20日,スマホ向けRPG「チェインクロニクル」の12周年を記念した「チェインクロニクル 12th Anniversary 絆の大感謝祭 Fanmeeting 2025 絆の”公開”生放送」を大崎ガーデンタワーで開催した。コラボフードの販売エリアや公開生放送会場など,現地の模様をレポートする。
「ペルソナ5: The Phantom X」,新キャラ「喜多川祐介」をはじめとしたVer.1.2アップデート情報の詳細を伝える生配信を7月23日に実施

セガは本日(2025年7月22日),PC&スマホ向けRPG「ペルソナ5: The Phantom X」の生配信「Persona X-Stream ver. 1.2」を,7月23日21:00に実施すると発表した。今回は,新たに実装されるキャラクター「喜多川祐介」をはじめとしたVer.1.2アップデートの情報が明らかにされる。
「チェインクロニクル」メインストーリー新章「聖歌の未来」は7月24日スタート。未来の聖都を舞台に,新たな義勇軍の物語が幕を開ける

セガは2025年7月20日,スマートフォン向けRPG「チェインクロニクル」のファン感謝イベントを開催し,最新情報を紹介する公式番組「チェンクロ夏の陣2025」を配信した。番組内で発表された新情報をお伝えしよう。