お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「ボブネミミッミ」などで知られるAC部の板倉俊介氏が“卒部”を発表。独立後は「yooolk(ヨーク)」という名義で活動
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/08/05 15:24

ニュース

「ボブネミミッミ」などで知られるAC部の板倉俊介氏が“卒部”を発表。独立後は「yooolk(ヨーク)」という名義で活動

※画像は板倉氏のXアカウントより引用
画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「ボブネミミッミ」などで知られるAC部の板倉俊介氏が“卒部”を発表。独立後は「yooolk(ヨーク)」という名義で活動
 クリエイティブユニットのAC部は本日(2025年8月5日),メンバーである板倉俊介氏が独立して個人としての活動を開始することを発表した。
 
 AC部は,アニメ「ポプテピピック」内のコーナー「ボブネミミッミ」や,ORANGE RANGEの楽曲「SUSHI食べたい feat.ソイソース」のMVのほか,「みんなのうた」「天才ビットくん」などテレビ向けの企画やCMなどで知られるユニットだ。1999年に多摩美術大学出身の安達 亨氏,板倉俊介氏,安藤 真氏の3名によって結成された。ユニット名は「アーマード・コア」に由来しており,板倉氏はフロム・ソフトウェアに在籍していた経歴を持つ。
 
 同氏は,AC部とは違うスタイルの創作への想いが高まっており,話し合いの末,独立という形で活動をすることになったという。独立後は「yooolk(ヨーク)」という名義になるとのことだ。

 板倉氏は発表に合わせて自身のXアカウントを更新しており,映像制作に加え,アート制作や空間演出などへ活動の幅を広げていく旨を記述している。なおAC部は今後も変わらず作品を公開していくとのことだ。
 
 同氏は「AC部の一員として、25年間活動してきた時間はとても有意義であり、部員と共に歩んでこられたことに深く感謝しております。」「元AC部員の名に恥じぬよう、これまで培ってきた経験を糧に、一人のアーティストとして、新たな表現を切り開いていけるよう精進して参りますので、応援のほどよろしくお願いいたします。」と記している。


  • 関連タイトル:

    アニメ/漫画

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:08月05日〜08月06日