
ニュース
バグなのか仕様なのか。ホラーゲームのデバッグをして,バグを見つけていく「デバッグデッドライン」,Switch版を8月7日に発売
![]() |
本作は,日本のゲーム会社を舞台にした一人称視点のホラーコメディゲームで,PC版が2024年12月にSteamで配信されている。
ゲーム会社「ドキドキゲームズ」でデバッグ要員のアルバイトとして雇われた主人公が担当するのは,恐怖が渦巻くホラーゲームだ。1週間というタイムリミットのなか,ホラーゲームをプレイして,バグを見つけていく。
![]() |
ホラーゲームとは思えない怪しいオブジェクトやシステムを見つけたら,バグとして報告しよう。ゲームの演出なのか,バグなのか,プレイヤーの判断力が問われるゲームとなっている。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
納品まで残り1週間、クビにならずに
デバッグ作業を続けることはできるのか!?
『デバッグデッドライン』
Nintendo Switch版 2025年8月7日発売
- ラブラブスクールデイズを制作したOTL Game新作
- ゲームに混入した様々なバグを探し出しゲームの完成を目指そう
- 価格は先行発売のSteam版から据え置きの500円
わくわくゲームズ合同会社(東京都品川区 / 代表:大柳竜児)は、個人ゲーム作家OTL Gameの新作アドベンチャーゲーム『デバッグデッドライン』をNintendo Switch用に8月7日に発売いたします。価格は500円(税込)で、本作のレーティングはIARC 7+です。ゲームの予約は本日7月31日からNintendo Switch eShopで開始、予約&発売キャンペーンとして本日から2週間は10%OFFでお求めいただけます。
Switch eShop商品ページのURLはこちら:
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000096373
『デバッグデッドライン』では納期まであと一週間という限られた時間内に自分の担当するステージのバグをすべて見つけるゲーム。同じ空間で様々な異変が発生しますが、これはゲームの演出なのか、バグなのか、プレイヤーの判断力が問われます。ホラーゲームをデバッグするからといってホラーなのかというと、どちらかと言えばギャグ風味の強いゲーム内容になっている本作。話題作『ラブラブスクールデイズ』を生んだ、OTL Gameがゲーム内に盛り込んだ仕掛けの数々をどうぞご堪能ください!
ゲーム概要
「ドキドキゲームズ」でデバッグ要員として雇われた主人公、一週間というタイムリミットの中、果たして無事にバグを見つけることができるのか?
『デバッグデッドライン』は、日本のゲーム会社を舞台とした一人称視点のホラーコメディゲームです。プレイヤーはデバッグ会社のアルバイトとなり、恐怖が渦巻くホラーゲームをデバッグしなければいけません。ホラーゲームとは思えない怪しいオブジェクトやシステムを見つけたら、即座にバグ報告していきましょう。直感と観察力、そしてあなたのゲームセンスが隠されたバグを解き明かす鍵です!
スペック
タイトル名:デバッグデッドライン
ジャンル:アドベンチャー
対応プラットフォーム: Nintendo Switchシリーズ
リリース日:2025年8月7日
ゲーム本編価格:500円(税込)
【Switch eShop商品ページ】
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000096373
【動画】
https://www.youtube.com/watch?v=ExrEtgviJ5c
【ウェブページ】
https://www.wakuwakugames.com/debugdeadline
「デバッグデッドライン」公式サイト
- 関連タイトル:
デバッグデッドライン
- 関連タイトル:
デバッグデッドライン | DEBUG DEADLINE
- この記事のURL:
キーワード
- Nintendo Switch:デバッグデッドライン
- Nintendo Switch
- アドベンチャー
- OTL GAME
- わくわくゲームズ
- プレイ人数:1人
- ホラー/オカルト
- :デバッグデッドライン | DEBUG DEADLINE
- ニュース
- 編集部:ばしょう
- ムービー
- IARC汎用レーティング 7歳以上

(C)OTL Game.
Published by Waku Waku Games.