パッケージ
Gods, Death & Reapers公式サイトへ
準備中
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
開発コードネーム「Project Pantheon」の正式タイトルが「Gods, Death & Reapers」に決定。北欧神話の世界を舞台にしたハクスラアクション
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/08/22 11:02

ニュース

開発コードネーム「Project Pantheon」の正式タイトルが「Gods, Death & Reapers」に決定。北欧神話の世界を舞台にしたハクスラアクション

 Wolcen Studioは2025年8月20日,ドイツ・ケルンで開催中のgamescom 2025で,新作タイトル「Gods, Death & Reapers」を発表し,最新トレイラーを公開した。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 開発コードネーム「Project Pantheon」の正式タイトルが「Gods, Death & Reapers」に決定。北欧神話の世界を舞台にしたハクスラアクション

 本作は,開発コードネーム「Project Pantheon」として1月に発表されていたタイトルだ。敵から装備を奪う“エクストラクションシューター”と,ハック&スラッシュのメカニクスを融合させたアクションゲームとなる。
 北欧神話の世界を舞台に,死の化身である“デス”に選ばれたプレイヤーは,混乱に満ちた世界に均衡をもたらすため旅立つ。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 開発コードネーム「Project Pantheon」の正式タイトルが「Gods, Death & Reapers」に決定。北欧神話の世界を舞台にしたハクスラアクション 画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 開発コードネーム「Project Pantheon」の正式タイトルが「Gods, Death & Reapers」に決定。北欧神話の世界を舞台にしたハクスラアクション
画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 開発コードネーム「Project Pantheon」の正式タイトルが「Gods, Death & Reapers」に決定。北欧神話の世界を舞台にしたハクスラアクション 画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 開発コードネーム「Project Pantheon」の正式タイトルが「Gods, Death & Reapers」に決定。北欧神話の世界を舞台にしたハクスラアクション

 また,ダークな世界観を体験できるクローズドαテストがSteamで始まっている。残念ながら日本語には対応していないが,誰でも参加可能だ。期間は日本時間8月25日3:00まで。

画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / 開発コードネーム「Project Pantheon」の正式タイトルが「Gods, Death & Reapers」に決定。北欧神話の世界を舞台にしたハクスラアクション 画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / 開発コードネーム「Project Pantheon」の正式タイトルが「Gods, Death & Reapers」に決定。北欧神話の世界を舞台にしたハクスラアクション
画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 開発コードネーム「Project Pantheon」の正式タイトルが「Gods, Death & Reapers」に決定。北欧神話の世界を舞台にしたハクスラアクション 画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / 開発コードネーム「Project Pantheon」の正式タイトルが「Gods, Death & Reapers」に決定。北欧神話の世界を舞台にしたハクスラアクション



「Gods, Death & Reapers」公式サイト


WOLCEN STUDIO、FUTURE GAMES SHOW で
『GODS, DEATH & REAPERS』を正式発表
神々なき神話の世界へ
闇が息づくダークファンタジーに飛び込め

(フランス・ニース)2025 年 8 月 20 日 - Wolcen Studio は本日、gamescom 2025 内の「Future Game Show」にて、開発コードネーム『Project Pantheon』として知られていた新作を正式タイトル『Gods, Death & Reapers』として発表しました。現在 PC 向けに開発中の本作は、ハイテンションなエクストラクション型ゲームプレイと、奥深いハック&スラッシュのメカニクスを融合させたアクションゲームです。

『Gods, Death & Reapers』 - Gamescom 公式 公開トレーラー
https://youtu.be/lSTRdDLKPmo

死はすべてを受け入れる

『Gods, Death & Reapers』は基本プレイ無料のエクストラクション RPG。神話が現実に存在し、すでに神々が消え去った残酷な死後の世界へとプレイヤーを放り込みます。物語は北欧神話から始まり、死そのものの化身である“デス”に選ばれたプレイヤーは、混乱に沈んだ諸界に再び均衡をもたらす使命を担います。

The Sanctuary はプレイヤーの隠れ家であり、危険な戦場へ挑む前に装備を整える拠点で
す。そこから始まる一戦一戦はまさにギャンブル。強敵との死闘、PvPvE の熾烈な衝突を
生き延び、戦利品を持ち帰ることが求められます。ただしリスクも大きく、死ねば所持していたものをすべて失います。報酬を得られるのは無事に脱出できた者だけであり、その戦利品は他のプレイヤーと取引することも可能です。

エクストラクションモードを超えて、新たな遊び方も視野に入っています。Wolcen は今後、シングルプレイ用のストーリーキャンペーンや、フレンドと共にリスクも戦利品も分かち合えるPvE 協力ミッションを実装する計画です。

ゲームディレクターのアンドレイ・チルチュルテ(Andrei Chirculete)氏は述べています。「Gamescom 2025 は、我々にとって大きな節目であり、ついに『Gods, Death & Reaper』の正式名称とゲームプレイを世界と共有することができました。

当ゲームは、トップダウンのARPG のような脱出ゲームが遊べるとしたらどうだろうというシンプルなアイデアから始まったゲームです。このアイデアが『Gods, Death & Reapers』になった今、プレイヤーの皆さんの意見を聞くのが待ちきれません。これから始まるクローズド・アルファ・テストを通じて、最高のバージョンを作り上げるのに役立つはずです。」

ゲームの特徴

神話と混沌の戦い
・神話の世界を舞台に冒険。北欧神話から旅が始まります。
・強敵との戦闘、クエストの達成、強力な武器・防具・アーティファクトの収集。
・PvPvE のバランスある戦闘で多様なプレイスタイルを極めましょう。
・今後のアップデートで、シングルプレイのストーリーや PvE 協力モードも追加予定。

大きな賭け、大きな報酬
・サンクチュアリを拡張し、ロードアウトをカスタマイズ。ユニークな目的を持つミッションに挑戦できます。
・エクストラクションモードでは、毎回が真剣勝負。生き延びて戦利品を持ち帰るか、死んで全てを失うか。
・将来的には、新しいマップやプレイヤー間トレード、追加モードも実装予定。

コミュニティ主導の開発
・『Gods, Death & Reapers』は、プレイヤーからのフィードバックを重視しながら開発が進められています。
・クローズドアルファ参加者は公式 Discord に招待され、ゲームの未来を共に形作る一員となれます。
・Wolcen はプレイヤーと常につながりを持ち、共に進化するゲームを目指していま
す。

死後の世界への扉は今、開かれる!
プレイヤーは今すぐクローズドアルファのプレイテストに参加し、Steam で『Gods, Death &Reapers』をウィッシュリストに追加できます。

『Gods, Death & Reapers』Steam ページ
https://store.steampowered.com/app/3086590/Gods_Death__Reapers/

最新のクローズドアルファ 3.1 はすでにスタートしており、東南アジア、韓国、台湾、中国、北米、ヨーロッパのプレイヤーが日本時間 8 月 25 日 午前 3 時まで プレイ可能です。また、最新情報を入手するために、以下の公式ソーシャルメディアアカウントもぜひフォローしてください。

X: https://x.com/playgdr
インスタグラム: https://www.instagram.com/playgdr
TikTok: https://www.tiktok.com/@playgdr
Facebook: https://www.facebook.com/playgdr
  • 関連タイトル:

    Gods, Death & Reapers

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:08月23日〜08月24日