お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

I Write Games Not Tragedies

I Write Games Not Tragedies
公式サイト
https://store.steampowered.com/app/3396670/I_Write_Games_Not_Tragedies/
発売元・開発元
発売日 2025/冬
価格 未定
ジャンル
レーティング
備考
その他

他のプラットフォーム

  • RSS
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全008枚)
I Write Games Not Tragedies
I Write Games Not Tragedies
I Write Games Not Tragedies
I Write Games Not Tragedies
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

英国エモ&ゴスカルチャーへの愛とオマージュを捧げたビジュアルノベル&リズムゲーム、『I Write Games Not Tragedies』はリアルな物語とダークなユーモア、ラウドな音楽を通じて、「カタルシス」を掘り下げる。

2000年代、未熟な「ベビーバット」だったアッシュ。2010年代はアルコール依存症と向き合い、2020年代には「エルダーエモ(古参エモ勢)」として、しがない人生に生きる意味を探し求める。プレイヤーはユーモアと恋愛、人生への違和感とともに、アッシュの人生を追体験していく。
リズムパートでは、ビートに合わせて歌詞をぶっ叩き、歌い叫び、心の底にある鬱屈を吐き出し、ハイスコアを叩き出せ!

『I Write Games Not Tragedies』は、Vicky WongとJulia Mascettiによる制作。個性豊かで熱い音楽はMegan Valentine、The Lonely Harps Club、Gutty、Kzarが参加。
最新記事(全2件)

2000年代の“エモ文化”をモチーフにした,いろいろと型破りな新作ADV「I Write Games Not Tragedies」プレイレポート&インタビュー[BitSummit]

2000年代の“エモ文化”をモチーフにした,いろいろと型破りな新作ADV「I Write Games Not Tragedies」プレイレポート&インタビュー[BitSummit]

 2000年代の“エモ文化”を発端とする,音楽のカタルシスを描いたというリズムアドベンチャーゲーム「I Write Games Not Tragedies」が,インディーゲームイベント「BitSummit the 13th」に出展されていた。今回はそのプレイレポートと,開発者インタビューを掲載する。

[2025/07/20 11:32]

Neon Noroshi,ゲームパブリッシャ「Yotsuba Interactive」を設立。第1弾タイトル「I Write Games Not Tragedies」を今冬にリリース

Neon Noroshi,ゲームパブリッシャ「Yotsuba Interactive」を設立。第1弾タイトル「I Write Games Not Tragedies」を今冬にリリース

 Neon Noroshiは本日,ゲームパブリッシャ「Yotsuba Interactive」を設立し,第1弾タイトル「I Write Games Not Tragedies」を今冬にリリースすると発表した。7月18日から京都で開催されるインディーゲーム展示会「BitSummit the 13th」では,日本語デモが展示される。

[2025/06/25 12:09]

全ての記事を表示する

動作スペック

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:08月01日〜08月02日