
連載
【今週のモチベ】お庭サバイバル「Grounded 2」や「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」が発売される 2025年7月28日〜8月3日
![]() |
今週も月曜日がやってきた。我々ゲーマーにとって,期待の新作が発売される週ほどワクワクするものはないわけだが,今週は何が発売されるかを抜かりなくキチンと把握している人は,どれくらいいるのだろうか。週刊連載「今週のモチベ」では,「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のために,今週発売される期待のタイトルをおさらいしていこう。
Grounded 2(アーリーアクセス)
![]() |
![]() |
![]() |
アリサイズに縮小された世界を舞台とするオープンワールドサバイバルアドベンチャー。プレイヤーは巨大化した公園や遊び場を探索しながら,武器や防具をクラフトし,フレンドや昆虫の相棒「バギー」と共に生き延びていく。ブロックやパリィを主体とする本格的な戦闘システムを採用しており,巨大な昆虫との手に汗握るバトルが特徴の1つ。ほかにも数多くの脅威が潜んでおり,プレイヤーのサバイバル力が試される。
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2
![]() |
![]() |
![]() |
アニメ「鬼滅の刃」を原作とした対戦アクションゲーム。前作「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」の続編であり,主人公・竈門炭治郎が歩んだ物語を追体験できる「ソロプレイモード」と,アニメに登場したキャラクターを自由に組み合わせて対戦できる「バーサスモード」などを楽しめるほか,今作ではアニメ鬼滅の刃より,「遊郭編」「刀鍛冶の里編」「柱稽古編」の内容が収録される。
グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ
![]() |
![]() |
![]() |
「グルーヴコースター」シリーズの最新作だ。曲に合わせて現れるジェットコースターのようなレール上を進み,レールのマーカーにタイミングを合わせて操作することで曲を演奏するという「音楽ゲーム×ジェットコースター!」をコンセプトにしており,発売時点での収録曲は全50曲となる。
ホビット庄の物語 〜指輪物語の世界から〜
![]() |
![]() |
![]() |
中つ国のホビット庄を舞台としたのんびり生活シミュレーション。プレイヤーは自作のホビットとなり,水の辺の集落を正式な村へと発展させながら,家の装飾や庭造り,釣り,料理を楽しんでいく。季節ごとに変わる天候や住民との交流,二度目の朝食やごちそうの会など,ホビットらしい日常が魅力だ。
NINJA GAIDEN: Ragebound
![]() |
![]() |
![]() |
「NINJA GAIDEN」シリーズの新作となる横スクロールアクション。隼の里が魔界の脅威にさらされる中,主人公ケンジ・モズは邪悪な地蜘蛛一族と手を組み,くノ一のクモリと協力して戦っていく。ノスタルジックなピクセルアートで描かれる本作は,「Blasphemous」の開発陣が手がけており,80年代の王道アクションと現代的なゲーム性を融合させたタイトルとなっている。
- 関連タイトル:
Grounded 2
- 関連タイトル:
Grounded 2
- 関連タイトル:
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2
- 関連タイトル:
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2
- 関連タイトル:
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2
- 関連タイトル:
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2
- 関連タイトル:
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2
- 関連タイトル:
グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ
- 関連タイトル:
ホビット庄の物語 〜指輪物語の世界から〜
- 関連タイトル:
ホビット庄の物語 〜指輪物語の世界から〜
- 関連タイトル:
ホビット庄の物語 〜指輪物語の世界から〜
- 関連タイトル:
ホビット庄の物語 〜指輪物語の世界から〜
- 関連タイトル:
NINJA GAIDEN: Ragebound
- 関連タイトル:
NINJA GAIDEN: Ragebound
- 関連タイトル:
NINJA GAIDEN: Ragebound
- 関連タイトル:
NINJA GAIDEN: Ragebound
- 関連タイトル:
NINJA GAIDEN: Ragebound
- 関連タイトル:
NINJA GAIDEN: Ragebound
- この記事のURL:
キーワード
- 連載
- PC
- Nintendo Switch 2
- PS5
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch
- PS4
- PC:Grounded 2
- アクション
- Obsidian Entertainment
- サバイバル
- Xbox Series X|S:Grounded 2
- PS5:鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2
- Xbox Series X|S:鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2
- PS4:鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2
- Nintendo Switch:鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2
- Xbox One:鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2
- Xbox One
- Nintendo Switch:グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ
- PC:ホビット庄の物語 〜指輪物語の世界から〜
- PS5:ホビット庄の物語 〜指輪物語の世界から〜
- Nintendo Switch:ホビット庄の物語 〜指輪物語の世界から〜
- Xbox Series X|S:ホビット庄の物語 〜指輪物語の世界から〜
- PC:NINJA GAIDEN: Ragebound
- PS5:NINJA GAIDEN: Ragebound
- Xbox Series X|S:NINJA GAIDEN: Ragebound
- PS4:NINJA GAIDEN: Ragebound
- Nintendo Switch:NINJA GAIDEN: Ragebound
- Xbox One:NINJA GAIDEN: Ragebound
- 編集部:YamaChan
- ムービー
- 今週のモチベ

(C)2025 Obsidian Entertainment, Inc. Obsidian Entertainment, the Obsidian Entertainment logo, Grounded 2, and Grounded 2 logos are trademarks or registered trademarks of Obsidian Entertainment, Inc. All rights reserved.
(C)2025 Obsidian Entertainment, Inc. Obsidian Entertainment, the Obsidian Entertainment logo, Grounded 2, and Grounded 2 logos are trademarks or registered trademarks of Obsidian Entertainment, Inc. All rights reserved.
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
(C)「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」製作委員会
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
(C)「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」製作委員会
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
(C)「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」製作委員会
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
(C)「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」製作委員会
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
(C)「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」製作委員会
(C) TAITO CORPORATION
(C)2025 Private Division LLC.(C)2025 Middle-earth Enterprises. Tales of the Shire, The Lord of the Rings, and the names of the characters, items, events, and places therein are trademarks or registered trademarks of Middle-earth Enterprises, LLC under license to Private Division LLC. Developed by Wētā Workshop Ltd. Published by Private Division LLC. All rights reserved.
(C)2025 Private Division LLC.(C)2025 Middle-earth Enterprises. Tales of the Shire, The Lord of the Rings, and the names of the characters, items, events, and places therein are trademarks or registered trademarks of Middle-earth Enterprises, LLC under license to Private Division LLC. Developed by Wētā Workshop Ltd. Published by Private Division LLC. All rights reserved.
(C)KOEI TECMO GAMES CO., LTD. All rights reserved. Developed by The Game Kitchen, published by Dotemu SAS