パッケージ
Sintopia公式サイトへ
準備中
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
地獄の管理者となり罪深い死者の魂に喝を入れ,地獄を繁栄させる。「Sintopia」は往年のゴッドゲームのような香りのする経営シム[gamescom]
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/08/22 18:57

イベント

地獄の管理者となり罪深い死者の魂に喝を入れ,地獄を繁栄させる。「Sintopia」は往年のゴッドゲームのような香りのする経営シム[gamescom]

 ドイツ・ケルンで開催中のゲームショウ「gamescom 2025」のTeam 17ブースに,フランスのPikaknights Gamesが開発を手がける新作経営シミュレーションゲーム「Sintopia」が出展されていた。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 地獄の管理者となり罪深い死者の魂に喝を入れ,地獄を繁栄させる。「Sintopia」は往年のゴッドゲームのような香りのする経営シム[gamescom]

 「Sintopia」は,プレイヤーが地獄の官僚システムを支配する管理人となって,獄卒(Imployee)と呼ばれる配下のミニオンたちを統率しながら,地獄を繁栄させていく経営シミュレーションゲームだ。

 ゲームは,どこかラスベガスのような雰囲気も持ち合わせたネオンがきらびやかな地獄界と,一見するとのどかだが罪深き人たちが生活している地上界の,2つのマップで構成されている。

画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 地獄の管理者となり罪深い死者の魂に喝を入れ,地獄を繁栄させる。「Sintopia」は往年のゴッドゲームのような香りのする経営シム[gamescom]

 地獄界では,霊となった人間たちの魂が行列をなしており,プレイヤーは地獄へ入場させては,七つの大罪を犯した罪深い魂たちにお仕置きの拷問をする。その呻きを利益に変えて,新たな拷問装置をアップグレードしたり,獄卒を雇用したりしてビジネスを拡張させていく。
 拷問といっても,大食の罪の魂に対して嫌になるまで食べさせたり,淫蕩の罪を持つ魂には,見たくもないような獄卒によるポールダンスを見せつけたりして,その魂を更生させるために再教育するような,コミカルな描き方がなされている。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 地獄の管理者となり罪深い死者の魂に喝を入れ,地獄を繁栄させる。「Sintopia」は往年のゴッドゲームのような香りのする経営シム[gamescom]
画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 地獄の管理者となり罪深い死者の魂に喝を入れ,地獄を繁栄させる。「Sintopia」は往年のゴッドゲームのような香りのする経営シム[gamescom]

 一方,地上界は,緑が茂る楽園のような農村だ。そこにいるHumusと呼ばれている人間たちは,クリックすると名前などの個人情報と,七つの罪のポイントといった情報が表示される。どうやらそれぞれが罪深い生活を送っているようだ。
 そんな彼らに対しプレイヤーは,電撃で驚かしたり,家を燃やしたりと,やりたい放題できてしまう。なんなら隕石を落として集落の大部分を焼き尽くすといった,往年のゴッドゲームのような無茶苦茶なプレイもできる。

画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 地獄の管理者となり罪深い死者の魂に喝を入れ,地獄を繁栄させる。「Sintopia」は往年のゴッドゲームのような香りのする経営シム[gamescom]
画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 地獄の管理者となり罪深い死者の魂に喝を入れ,地獄を繁栄させる。「Sintopia」は往年のゴッドゲームのような香りのする経営シム[gamescom]

 ただし,Humusたちが命を失えば地獄への入場を待つ魂が増えて,まだ成長し切っていない地獄界の経営を圧迫することになる。とはいえ,放蕩なHamusたちを放っておくと,地上界では腐敗が満ちあふれて,七つの罪の1つを体現する巨大な悪魔が召喚される。
 こうなると,やはり集落の大部分が焼き尽くされて,地獄界に大量の罪深き魂が送り込まれてしまうので,彼らを再教育によって浄化し,クリーンな状態にして地上界に戻すというループを続けていくことになるわけだ。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 地獄の管理者となり罪深い死者の魂に喝を入れ,地獄を繁栄させる。「Sintopia」は往年のゴッドゲームのような香りのする経営シム[gamescom]


 「Sintopia」には,「Black & White」「Evil Genius」といった,往年のゴッドゲームや悪魔的な経営シミュレーションの香りも漂い,コミカルな描写や自分のプレイにニヤニヤしてしまうような作風になっている。
 会場では,200人のHumusを処理するMisty Mountainに始まり,6000人に広がるArchipelago,そして1万人を超えるSecret Pondという異なるチャレンジや規模のマップが用意されていることを紹介してもらった。マップのサイズや難度を調整することで,繰り返しプレイできるゲームになるのかもしれない。

 現時点では日本語化される予定がないというのは残念なところだが,気になる人はSteamで配信中の体験版をプレイしてみるといいだろう。

「Sintopia」を紹介してくれたPiraknight GamesのEric Le Ru(左)氏と,Hadrien Greef氏
画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 地獄の管理者となり罪深い死者の魂に喝を入れ,地獄を繁栄させる。「Sintopia」は往年のゴッドゲームのような香りのする経営シム[gamescom]


4Gamer「gamescom 2025」記事一覧

「gamescom 2025」公式サイト


  • 関連タイトル:

    Sintopia

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:08月23日〜08月24日