
広告企画
本日リリースの「スターシード:アスニアトリガー」は,37人のSSRキャラを全員獲得できる! AI少女との絆を強さに変えて,迫りくる敵と戦おう【PR】
![]() |
Com2uS Japanは本日(2025年9月11日),新作タイトル「スターシード:アスニアトリガー」(iOS/Android)をリリースした。本作は,さまざまな文明のAI少女たちと交流しながら成長させて,立ちふさがる脅威と戦っていく“AI美少女収集型RPG”だ。
本作は2024年に韓国をはじめとした各国でリリースされていたが,今回満を持して配信された日本版は,国内向けに世界設定やストーリー,コンテンツ全般を再構成している。また,見逃せない大型キャンペーンも行われるので,本稿で詳しく紹介しよう。
![]() |
「スターシード:アスニアトリガー」公式サイト
「スターシード:アスニアトリガー」ダウンロードページ
「スターシード:アスニアトリガー」ダウンロードページ
カルチャライズされた日本版が満を持して登場。37人のSSRキャラクターが手に入るキャンペーンも!
本作の舞台は人類が滅び,荒廃した未来の世界。そこには,AI少女「プロキシアン」だけが存在しており,プレイヤーである主人公は突如として,そんな世界に召喚されることになる。プレイヤーはプロキシアンたちと共に世界を探索し,敵対勢力「レッドシフト」との戦いへと身を投じ,そのなかで人類滅亡の謎についても解き明かしていくのだ。
![]() |
![]() |
日本版における大きなトピックの1つが,グローバル版からの改善や細かなカルチャライズが行われていることだ。グローバル版で支持を得た人気要素をもとに,世界設定やストーリー,コンテンツ全般を再構成し,日本のプレイヤー向けにアップデートがなされている。
たとえば,グローバル版ではプレイヤーは,プロキシアンたちから男性を想定した呼ばれ方をしているが,日本版ではプレイヤー層を考えて,これらの台詞がすべて改修され,性別を特定しないものになっている。そのほかにも,キャラクター個別のストーリーが追加され,少女たちの内面をより深く掘り下げている。
また,高橋李依さん,内田真礼さん,永瀬アンナさん,景山梨彩さんなど豪華声優陣も出演し,キャラクターの魅力を声でも表現しているのも見逃せないポイントだ。
![]() |
![]() |
リリース記念キャンペーンの目玉となるのが,毎日ログインするだけで,SSRキャラクター37人全員が順に配布され,ゲーム開始日から10日間で計1000回のガチャ(毎日100回ずつ)を回す権利が提供されることだ。
![]() |
新しいゲームを始めたときに,一目惚れしたキャラがガチャをいくら引いても出ないまま,寂しい思いをしたというのは,多くの人が経験したことがあるだろう。そう考えると,最初からSSRが揃うというのは,プレイヤーにとっては非常にありがたいキャンペーンといえる。「お目当てが手に入らない」と,何度もリセマラを繰り返してやきもきする必要はないのだ。
SNS「インスタシード」でAI少女部隊との絆を深めながら,大いなる脅威と戦う!
個性的な魅力を持っているプロキシアンたちは,それぞれ6つの勢力いずれかに所属し,5つの属性,戦闘スタイルによる4つのポジションを持っている。彼女たちを仲間にして戦闘を重ね,ストーリーを進めていくのが基本の流れだ。
本作の醍醐味は,やはりプロキシアンたちとの交流にある。ゲーム内では,主に「インスタシード」というSNS上でプロキシアンたちと交流し,彼女たちからの好感度を上げることで,普段は見られない一面を見られるのだ。
プロキシアンたちは絆が深まると戦闘パラメータもアップするので,単なるお楽しみ要素にとどまらない重要なシステムと言える。
![]() |
![]() |
キャラクターの育成は,大きく分けて3つの軸で行っていく。同じレアリティのプロキシアンをあわせることでより高いレアリティに成長させる「昇級」,任意の素材を使って戦闘基本性能をアップさせる「レベルアップ」,特定のプロキシアンを獲得することで性能にバフがかかる「リンク」だ。
これだけでも十分にやりがいのある育成要素だが,プロキシアンの装備,スキル,プラグインを強化したり,専用の通貨でプロキシアンを最適化したりと,このほかにも強化の要素は多数用意されている。存分にお気に入りのプロキシアンに愛を注いで強化していこう。
![]() |
![]() |
プレイすればもっと彼女たちのことが知りたくなるはず。魅力的なプロキシアンたちに注目!
プレイヤーが最初に出会うのは,涼しげな眼元と長い黒髪が印象的な警護型プロキシアン「アイレン」だ。大きなバイクを乗り回し,戦闘においても非常に有能。多少生真面目で事務的すぎる面もあるが,主人公に対しては最初から好感を抱いており,世話や護衛をしてくれる。
いつでも一生懸命で真っすぐな人……いやAIなので,多少世間ずれしたところもたまらない魅力に感じられる。
![]() |
![]() |
プレイヤーはアイレンだけでなく,たくさんのプロキシアンと出会うことになる。AIの少女たちであっても,ひとりひとりの性格や好みはまったく違い,どのキャラクターも魅力的に描かれている。
筆者が気になったのは,アルセーズの調香師「ヘレン」だ。応用芸術課に所属する彼女は,ナノ粒子を利用して香りを作り出しているプロキシアンだ。かつて人間文明の時代に栄えていた香水文化は,香りをあまり重視しないプロキシアンの間では盛り上がっておらず,調香師は今や珍しい職業となっているらしい。
本来のヘレンは内気でおとなしい性格だが,失われたさまざまな香りに思いを馳せ,再現しようと奮闘する姿は眩しく,応援したくなる魅力に溢れている。
![]() |
![]() |
もうひとり,気になったプロキシアンが「アンブロシア」だ。彼女は6勢力のひとつ,スティングスの支援部隊レイリアルアーセナルに所属している少将で,常に最前線で活躍する,圧倒的なパワーを誇る軍人だ。
だが,そのオフの顔はなんだか少し抜けていて可愛らしい。パワーで周りを圧倒する彼女からはあまり想像できない姿は,きっと彼女に近い間柄のプロキシアンたちだけが知っているのかもしれない。その隠された顔をもっと見てみたくなるのだ。
![]() |
![]() |
筆者はプレイを始めたばかりのタイミングでは,「右を見ても左を見ても美少女ばかり……。こんなに魅力的なプロキシアンばかりが揃っていては,かえって推しが見つからないのでは」と,贅沢な懸念を抱いていた。しかし,実際にひとりひとりと関わると,つい自然と目が離せなくなるプロキシアンが見つかる。
そんな彼女たちの魅力を引き出しているのが,インスタシードにアップされる画像だ。そこには彼女たちの生きた言葉でキャプションが添えられており,どの投稿もキャラクターの魅力あふれるものになっている。
最初は流し見ていたインスタシードに関しても,いつの間にかプロキシアンたちの投稿を心待ちにしている自分に気づく。好感度が上がっていくと新しい投稿が見られるようになるので,プレゼントやデートを重ね,好感度を上げたいところだ。
![]() |
![]() |
![]() |
このインスタシードよりも,さらに一歩進んだ交流ができるシステムが「プロキシマトーク」である。
ここではAIであるプロキシアンと,自由にテキストを打ち込むチャット形式で会話ができる。現在は,マリルライト,ユリジア,レイホウの3人と会話が可能だ。全員に同じことを尋ねても,彼女たちそれぞれの考えでレスポンスしてくれるので,会話を続けていくほどに親しみが持てる。
会話できるプロキシアンは,今後のアップデートで増えていくのかもしれない。筆者としては,もしその時が来たら,ぜひヘレンと香水トークに花を咲かせてみたいと思っている。
![]() |
![]() |
本作はプロキシアンたちとの触れ合いを楽しみながら,メインストーリーを追いつつ,豊富に用意されたコンテンツを楽しめる。
これまでにも述べた通り,日本版のリリースにあたっては,数多くの改善が行われている。
既存のメインストーリーの見直しに加え,新たなメインストーリー「リメリット」の追加も予定されており,今後のアップデートで適用される見込みだ。そのほかにも,よりプロキシアンたちの魅力を引き出し,ゲームとしての利便性を高めるための改善が随所に施されている。
魅力を伝えるためのアップデートはストーリーだけにとどまらない。キャラクターのビジュアル面でも同様で,キャラクターモデリングのアップデートや,多彩なスキンの追加も行われている。つまり,本作は大幅にアップグレードされた状態で,日本でのリリースを迎えたというわけだ。
ズラリと揃ったプロキシアンのなかに,きっとあなたが強く惹かれる少女がいるだろう。そして,それを後押しするようにSSRキャラクター37人全員の順次配布や,最大1000回のガチャキャンペーンが行われている。
この絶好のタイミングにプレイを始めてみてほしい。未知の世界とプロキシアンたちが,あなたが来るのを待っている。
「スターシード:アスニアトリガー」公式サイト
「スターシード:アスニアトリガー」ダウンロードページ
「スターシード:アスニアトリガー」ダウンロードページ
- 関連タイトル:
スターシード:アスニアトリガー
- 関連タイトル:
スターシード:アスニアトリガー
- この記事のURL:
キーワード
- iPhone
- iPhone/iPad:スターシード:アスニアトリガー
- iPad
- RPG
- Com2uS Japan
- SF
- 無料
- Android:スターシード:アスニアトリガー
- Android
- 広告企画
- ライター:内藤ハサミ

(C)2025 JOYCITY Corp. All Rights Reserved. Published by Com2uS Corp.