Besiege - ビシージ -

公式サイト | : | https://playism.com/game/besiege/ https://store.playstation.com/ja-jp/concept/10002309 |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2024/12/09 |
価格 | : | ダウンロード版:2200円(税込) パッケージ版:4400円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
価格 | 在庫 | 店舗名 | 支払い方法![]() |
---|---|---|---|
お店ページで確認 | 確認 | Amazon |
|
1680円 | あり | 浅草マッハ | |
3950円 | あり | 一休さん 2号館 | |
4090円 | あり | 一休さん 1号館 | |
4400円 | あり | ネオウィング Yahoo!店 | |
1839円 | なし | トレネコ |
- このページのURL:
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>
『Besiege - ビシージ -』は物理演算ベースのビルド&シミュレーションゲームです。武器、装甲、飛行といった機能を持つブロックを組み合わせれば、カタパルト、戦車、ヘリコプターなど、思い付くままに作成可能。強度を上げたりパーツを変えたり試行錯誤しながら、自分だけの最強マシンを作りあげよう!
●中世風の攻城兵器を建築し、堅牢な要塞から穏やかな集落まで破壊しつくそう。風車を壊したり兵隊をなぎ倒したり、ときにはマシンを砲撃や弓兵から守りながら大事な資源を運んだりすることも。
●地上をゆっくり進みながら敵を踏みにじる巨大な兵器から、空中を飛び回りながら敵を制圧するマシンまで、想像し得る限りの兵器を作り「すべて」が破壊可能なステージを一つ残らず制覇しよう!
●『Besiege - ビシージ -』PlayStation版では下記の要素をお楽しみいただけます。
・シングルプレイ用キャンペーンで4つの島に渡る55個のステージ
・兵器の試運転などにちょうどいい住民が住む3つのサンドボックスステージ
・天才的発想にも対応した破壊兵器専用ビルドツールと70個以上のパーツ
・時間をスローにし、破壊の美しい瞬間をたっぷり堪能できる「タイムスケール」機能
最新記事(全2件)
自分だけの兵器を作り出す物理演算サンドボックスをVRゲーム化。「Besiege VR」,Metaストアで本日リリース

Spiderling Studiosは本日(2025年8月1日),兵器制作サンドボックス「Besiege」をVR化した「Besiege VR」をMetaストアでリリースした。価格は3100円(税込)。VR空間で,兵器を自分で作り上げていく体験や,兵器に乗り込み臨場感満載の攻撃などを楽しむことができる。
[2025/08/01 14:27]「Besiege - ビシージ -」のPS/Switch版,12月12日に発売決定。Steamでは圧倒的に好評となっているビルドゲーム

PLAYISMは本日(2024年9月10日),「Besiege - ビシージ -」のPS / Switch版を12月12日に発売すると発表した。「Besiege - ビシージ -」はSpiderling Studiosが開発する物理演算ベースのビルド&シミュレーションゲームで,Steam版は「圧倒的に好評」のステータスを獲得している。
[2024/09/10 19:15]動作スペック
コピーライト
(C)Spiderling Studios Limited. All rights reserved. Developed by Spiderling Studios Limited. Licensed to and published by Ultimate Games in NA/EU and Active Gaming Media Inc. in Asia.

- Besiege - ビシージ - -PS5 【初回特典】オリジナルサウンドトラックCD 同梱
- ビデオゲーム
- 発売日:2024/12/12
- 価格:¥4,300円(Amazon) / 1680円(Yahoo)