都市伝説解体センター

公式サイト | : | https://shueisha-games.com/games/umdc/ https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000073247 |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2025/02/13 |
価格 | : | ダウンロード版:1980円(税込) 通常版パッケージ:3740円(税込) 調査員限定スペシャルセット6930円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
価格 | 在庫 | 店舗名 | 支払い方法![]() |
---|---|---|---|
お店ページで確認 | 確認 | Amazon |
|
3141円 | あり | アークオンライン Yahoo!店 | |
3201円 | あり | ヤマダデンキ Yahoo!店 | |
3201円 | あり | ベスト電器Yahoo!店 | |
3397円 | あり | アークオンライン mini | |
3430円 | あり | 浅草マッハ |
- このページのURL:
怪異を解き明かすミステリーアドベンチャー
怪異、呪物、異界などの調査・解体を行う、都市伝説解体センター。
主人公の福来(ふくらい)あざみは、都市伝説解体センターのセンター長であり、国内屈指の能力者である廻屋渉(めぐりやあゆむ)とともに、"都市伝説"絡みの依頼を解決していくことに……。
■ゲーム概要
本作は、インターネット上に飛び交ういくつかの都市伝説をテーマに、推理ミステリーのようなシナリオと、サイケデリックなピクセルアートで紡ぐ、連続ドラマ形式のアドベンチャーゲームです。
プレイヤーは、福来あざみとして現地での聞き込みと状況証拠、そしてSNSの書き込みなどを集めながら、都市伝説の調査を行ううち、都市伝説の真相、そして怪異に遭遇した依頼者たちの過去を明らかにしていきます。そして、"解体"の先にあなたを待ち受ける、予測不能な真実とは……?
■都市伝説解体センターとは
都市伝説解体センターは、巷やSNSにあふれる都市伝説について、現地調査とネット調査に加え、センター長である廻屋渉の千里眼によって様々な調査を行い、それらの収集を行う民営の専門機関です。
※メーカーによる説明です。
「都市伝説解体センター」,3レーベルでノベライズ決定。ノベルティがもらえる書店フェアは,9月19日から開催決定

墓場文庫が手がける「都市伝説解体センター」がJUMP j BOOKS,みらい文庫,オレンジ文庫でノベライズされることが決定した。JUMP j BOOKSとみらい文庫からは,それぞれノベライズが2025年9月19日に発売され,オレンジ文庫では公式スピンオフ小説のWeb連載が8月8日に始まる。
[2025/08/01 14:09]「都市伝説解体センター」の福来あざみ,廻屋 渉,ジャスミンがぬいぐるみに。2026年1月に発売決定

グッドスマイルカンパニーは本日(2025年7月28日),ミステリーアドベンチャー「都市伝説解体センター」のぬいぐるみ「福来あざみ」「廻屋 渉」「ジャスミン」を2026年1月に発売すると発表し,予約受付を開始した。価格は福来あざみとジャスミン4400円(税込),廻屋 渉が5500円(税込)。
[2025/07/28 12:36]「制限こそが武器になる『都市伝説解体センター』の創り方」聴講レポート。開発・パブリッシャが目標をひとつにする方法とは[CEDEC 2025]
![「制限こそが武器になる『都市伝説解体センター』の創り方」聴講レポート。開発・パブリッシャが目標をひとつにする方法とは[CEDEC 2025]](/games/649/G064901/20250723051/TN/022.jpg)
「作りたいものを作る」。それはクリエイターにとって理想的な状態に思えるが,それだけでは作品が完成しないこともある。そんな永遠のテーマについて,ひとつの答えとなるセッションがCEDEC 2025の2日目に行われた。
[2025/07/23 20:38]集英社ゲームズ,「BitSummit the 13th」出展タイトルのノベルティ情報などを公開。「BAKUDO」「ANTHEM#9」の挑戦イベントも実施

集英社ゲームズは本日,京都・みやこめっせで2025年7月18日から20日まで開催される「BitSummit the 13th Summer of Yokai」のブースイメージや,出展タイトルのノベルティ情報などを公開した。ブースでは,「BAKUDO」のタイムアタックと,「ANTHEM#9」のコンボチャレンジも開催される。
[2025/07/14 14:59]PC版「都市伝説解体センター」,ver1.3.0を配信開始。クリア後に使えるチャプターセレクト機能を追加

集英社ゲームズは本日,PC版「都市伝説解体センター」のアップデートを実施し,ver1.3.0の配信を開始した。ver1.3.0では,チャプターセレクト機能が追加された。さらに,キャラクターの移動速度やテキストの表示速度の変更が可能になったほか,テキストオート機能,2周目の会話スキップ機能などが追加された。
[2025/06/19 19:49]集英社ゲームズ,「BitSummit the 13th」へ出展。ボスバトルアクション「BAKUDO」を含む3作品のデモが公開に

集英社ゲームズは本日(2025年6月18日),京都市勧業館みやこめっせにて7月18日から20日まで開催される「BitSummit the 13th」への出展を発表した。同社ブースでは,「BAKUDO」「ANTHEM#9」「シュレディンガーズ・コール」を試遊可能なほか,「OPUS: Prism Peak」「都市伝説解体センター」の展示スペースも設けられるとのこと。
[2025/06/18 14:09]「都市伝説解体センター」の新作グッズが登場予定。グラフィックスを担当しているハフハフ・おでーん氏がPixel Art Park 8に出展

「都市伝説解体センター」の開発チーム「墓場文庫」でグラフィックスを担当するハフハフ・おでーん氏は,神奈川の大さん橋ホールで8月3日に開催されるイベント「Pixel Art Park 8」に出展すると発表した。イベントでは,墓場文庫が完全監修となる都市伝説解体センターの新作限定グッズを販売するとのこと。
「都市伝説解体センター」の扉絵が6月6日に発売の雑誌「ダ・ヴィンチ7月号」に登場。廻屋 渉の描き下ろしイラストを使用

ミステリーアドベンチャー「都市伝説解体センター」の扉絵が,2025年6月6日に発売の雑誌「ダ・ヴィンチ7月号」に登場する。墓場文庫の公式Xでイラストをちら見せしており,ここでしか見られない廻屋 渉の姿が一部確認可能だ。また本誌では,怪談作家の梨氏との鼎談も掲載されるようだ。
[2025/06/02 18:55]「都市伝説解体センター」サウンドトラックの配信を4月30日に開始。主題歌「奇々解体」は5月3日からカラオケ配信決定。ゲーム本編のセールも実施

集英社ゲームズは本日(2025年4月25日),「都市伝説解体センター」のサウンドトラックのダウンロード配信およびストリーミング配信を,各音楽配信サービスで4月30日に開始すると発表した。Apple Music,Spotify,iTunes Store,Amazon Musicなどで配信される。
[2025/04/25 14:16]あの都市伝説,どこが発信源なの? 「都市伝説解体センター」の元ネタ“解体”新書

2025年2月の発売以来,大ヒットを続けているADV「都市伝説解体センター」。今回は本作に登場する都市伝説の発信源を紹介し,それがどのように語られてきたのかを解説する。あなたはいくつ元ネタを知っている?
[2025/04/17 08:00](C)Hakababunko / SHUEISHA, SHUEISHA GAMES