パッケージ
デイヴ・ザ・ダイバー公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
[インタビュー]「デイヴ・ザ・ダイバー」はIPとしても拡大中。“割と何でも許される”自由な環境の裏側を,社長に直接聞いてみた
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/08/27 08:00

インタビュー

[インタビュー]「デイヴ・ザ・ダイバー」はIPとしても拡大中。“割と何でも許される”自由な環境の裏側を,社長に直接聞いてみた

 2023年にリリースされるやいなや大ヒットとなったタイトルが,「デイヴ・ザ・ダイバー」PC / PS5 / PS4 / Switch)だ。このタイトルを開発した韓国のゲームスタジオMINTROCKETは,親会社ネクソンの傘下にありながら,驚くほど自由なクリエイティブ環境を持つことで知られる。
 そこの開発代表を務めるファン・ジェホ氏は,かつて日本に住んでいたこともあって日本語ペラペラ。NDCのときにインタビューを受けてもらったこともあったりして,元々「歯に衣着せない語り口」が魅力だが,今回のBICで偶然見かけた数分の立ち話レベルでも,それは健在。

 ただの立ち話だったのだが,次作の開発状況やDLCのリリース予定,3ライン並行開発体制など,話題は多岐にわたった。「社長って本当につまらないよね」と言いながら3ラインを同時に動かすファン氏の貴重なトークを,ぜひお楽しみいただきたい。

ファン・ジェホ氏は,小学生の頃に3年ほど東京に住んでいたそうで,日本語もペラペラである……という前回のインタビューからそのまま取った文言だが,「小学校のころ3年住んでいた」だけでこんなに上手に喋れるの!?
画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / [インタビュー]「デイヴ・ザ・ダイバー」はIPとしても拡大中。“割と何でも許される”自由な環境の裏側を,社長に直接聞いてみた

関連記事

「デイヴ・ザ・ダイバー」のMINTROCKET,法人化して新作も準備中。CEOにインタビュー[NDC25]

「デイヴ・ザ・ダイバー」のMINTROCKET,法人化して新作も準備中。CEOにインタビュー[NDC25]

 「Nexon Developers Conference 25(NDC25)」の開催期間中,NEXON Korea本社の近くにあるMINTROCKETのオフィスを見学させてもらった。「デイヴ・ザ・ダイバー」の開発元であり,今では法人化も果たした同社のCEO,ファン・ジェホ氏へのインタビューをお届けしよう。

[2025/06/30 11:23]

4Gamer「BIC2025」記事一覧

「BIC2025」公式サイト


4Gamer:
 いやあ……プレスルームで打ち合わせしてたら「MINTROCKETのボスがなんかめっちゃ真剣にゲームしてるぞ」みたいな情報が入ってきたので来ちゃいました。

ファン・ジェホ(以下,ファン)氏:
 見られていたとは(笑)。

4Gamer:
 去年ネクソンの社長と話した時に,あなたのことを「優秀なんだけど,言うこと聞かないんだよねあの人」って楽しそうに言ってましたよ。

ファン氏:
 いやまぁそのとおりですけど(笑)。

4Gamer:
 本当にそうなんだ!

ファン氏:
 でも,言うこと聞いてたら良いゲーム作れませんしね。

4Gamer:
 今もそれは変わらない姿勢ですか。

ファン氏:
 うん,そうですね。独立会社になったんで,ほんと自分勝手にやってます。

4Gamer:
 それ常套句みたいなものですけど,本当に自分勝手にできるんですか?

ファン氏:
 かなり。なんていうか,ファイナンシャルな部分や法務的な部分は,さすがにリスクが大きいので親会社が管理するんですけど,それ以外の開発的な部分は結構自由にやらせてもらってますよ。

4Gamer:
 えええ,そうなんですね。ネクソンいい会社だな……。

ファン氏:
 今作ってるゲームなんか,あまり上に見せてないし(笑)。

4Gamer:
 「あまり」って言うけど,どれくらい内容を知ってるんですか“上”は。

ファン氏:
 大体のことは話してますよ。「こういうの作りますよ」って。でもそれ以外は見せてません(笑)。

4Gamer:
 カッコいいなぁ。

ファン氏:
 リリースしたらちゃんと見られるから大丈夫です。

4Gamer:
 それが許されるんですね(笑)。

ファン氏:
「デイヴ・ザ・ダイバー」はまだ売れてますからね。資金的に問題が出たら,そこから管理されると思いますので頑張らないと……。

販売本数500万を突破したのは,2024年11月のことだった
画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / [インタビュー]「デイヴ・ザ・ダイバー」はIPとしても拡大中。“割と何でも許される”自由な環境の裏側を,社長に直接聞いてみた

4Gamer:
 あんなにドカンと売れちゃったんだから,次の作品は結構プレッシャー感じませんか?

ファン氏:
 うん,ありますね。それが1番大きいです。
 なんか以前は結構自由にしてて,上から何かを言われることもそれほどなかったんです。以前はユーザーさんからの期待がないから,とりあえず作ってみて売れなかったらしょうがないなー,くらいに思ったんですけど,こうなってしまうと,なんか売れないと恥ずかしいじゃないですか。

4Gamer:
 いやあ分かります。

ファン氏:
 期待値が大きくなってるから,そこが結構プレッシャーになりますね。

4Gamer:
 あの会社の最新作! というフィルタもかかりますしね。

ファン氏:
 いやホントにそうですね。
 なので色々やってるんですけど,今作ってるジャングルDLC(注:デイヴ・ザ・ダイバー IN THE JUNGLE)をまずは頑張らないと。これを来年の頭ぐらいに出すんですけど,それが評判が良かったらいいなーと。

※関連記事では「2025年後半」となっているが,来年頭に延期されている

関連記事

「デイヴ・ザ・ダイバー IN THE JUNGLE」が2025年後半にリリースへ。名作海洋アドベンチャーゲームの新規DLCが登場

「デイヴ・ザ・ダイバー IN THE JUNGLE」が2025年後半にリリースへ。名作海洋アドベンチャーゲームの新規DLCが登場

 本日配信されたThe Game Awards 2024で,海洋アドベンチャーゲーム「デイヴ・ザ・ダイバー」の新DLCとして,「デイヴ・ザ・ダイバー IN THE JUNGLE」が発表された。リリース時期は2025年の後半で,その名のとおり,ジャングルが舞台になるようだ。

[2024/12/13 10:15]

4Gamer:
 新作絡みでは,次はどんなジャンルを作ってるんですか?

ファン氏:
 全然違うジャンルですね。デイヴ・ザ・ダイバーのIPを使ってる作品と,完全にそれと関係ないものと。あとスマホゲームも作ってますよ。

4Gamer:
 お,3ラインあるんですね。

ファン氏:
 そうなりますね。

4Gamer:
 今開発は何人くらいいるんですか?

ファン氏:
 60人ぐらいですね。

4Gamer:
 60人で3ラインは,ちょっとだけインディーっぽいですね。

ファン氏:
 ですね。結構スローにやってます。
 元々デイヴ・ザ・ダイバーは僕が作ってたものなので,マネージメントを一切しないわけにもいかないし,かといってやりすぎたら自由がなくなっちゃうので,どこまでやればいいか悩みます。

4Gamer:
 いやしかしデイヴがIP化していくのはちょっといいですね。

「ChinaJoy 2025」でも大きくブースを設けていた「デイヴ・ザ・ダイバー」。コスプレイヤーもデイヴ感満載だ
画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / [インタビュー]「デイヴ・ザ・ダイバー」はIPとしても拡大中。“割と何でも許される”自由な環境の裏側を,社長に直接聞いてみた
画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / [インタビュー]「デイヴ・ザ・ダイバー」はIPとしても拡大中。“割と何でも許される”自由な環境の裏側を,社長に直接聞いてみた
ファン氏:
 やりたいですね。ChinaJoyも行ってたんですけど,そこでも結構IPの人気があると感じたので。欧米でも好かれていますし,日本でもグッズとか出たりしてたし,頑張りたいですね。

4Gamer:
 すでに他タイトルへの“輸出”もしてますしね。

ファン氏:
 そう,結構ほかのゲームにデイヴが入ってますし。ネクソンのゲームのIPってほかのゲームにあまり入らないけど,デイヴはそれをやってるので,だんだん広がっていくといいなと。

4Gamer:
 そこも自由度が高い特権なんですか?

ファン氏:
 うん,そうですね。アダルトゲーム以外はたぶんなんでも大丈夫(笑)。

4Gamer:
 うーん,なんでも出来そうな会社ですね。

ファン氏:
 インディーも個人的に好きですし,いずれパブリッシングもやってみたいなと思ってます。今内部のプロジェクトもいっぱいありますし,そこがなんかあまりうまくいかなかったら,次のステップはちょっと悩むことになっちゃいますし,今年はインハウスのものを頑張りたいですねえ。

4Gamer:
 今おいくつでしたっけ。

ファン氏:
 45です。

4Gamer:
 なんかあんまり見えないですね……。

ファン氏:
 こんな変なの着てるからです(笑)。

※この立ち話をする前日はバンチョ寿司のコスプレで歩いていたという噂があるが詳細は不明だ


4Gamer:
 でもそれくらいの歳になるとだいぶ場数も踏んで,ビジネス的な目線もあるじゃないですか。30代ぐらいだとまだちょっとおぼつかないところもありますけど。

ファン氏:
 ええ。ビジネスチームもあまり人数増やさないで頑張ってるんですけど,中国とか欧米のこともあれこれやってくれてるし,ちゃんと人事のチームもあります。
 僕が気を遣うのはビジネスの大まかな方向性で,あとは開発に全部突っ込んでます。シナリオとかキャラクターのセリフとかも自分で書いてますし。

4Gamer:
 ……社長忙しいですね。

ChinaJoyの夜にインディーズのアフターパーティーに行ったら,そこにもファン社長の姿が。ちなみにそこでとても流暢な中国語でしゃべっていたファン氏は,一体どれほど万能な人なのか
画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / [インタビュー]「デイヴ・ザ・ダイバー」はIPとしても拡大中。“割と何でも許される”自由な環境の裏側を,社長に直接聞いてみた

ファン氏:
 会社は社長の仕事して,家に戻ってシナリオ書いてるんですよ。

4Gamer:
 ワーカホリックだ(笑)

ファン氏:
 死にそう(笑)。

4Gamer:
 でもそれは好きでやってることなんですよね。

ファン氏:
 まぁ好きでやってるんですけど,独立してまだあまり時間が経ってないですからね。ちょっと整ってきてだんだん落ち着いてきたら,来年は今よりは楽になるんじゃないかな。

4Gamer:
 今より楽になったら,どっちの仕事の比重を上げるんですか?

ファン氏:
 いや,僕ね,ビジネスやりたくないです。社長ってほんとつまんないと思うんで。

4Gamer:
 うん,つまんないですよねえ。

※筆者も両方見ているので,その気持ちはよく分かる

ファン氏:
 さすがに分かってもらえるんですね(笑)。記者から社長になった感じなんですか?

4Gamer:
 うん,結果的にはそうですね。

ファン氏:
 記者の時期の方が……?

4Gamer:
 いやもうそっちのほうが面白いですよね。ずっとExcel見てる仕事はさすがにちょっと……。

ファン氏:
 会計とかお金のことも,もちろん見るには見るんですけど,めんどくさいなーって。

4Gamer:
 ですよね。面倒くさいし,親会社のコメントを見ながら「ここの金額そんなに大事なの?」とかよく思ってます。

ファン氏:
 誰かやって(笑)。

4Gamer:
 いやホントに(笑)。
 共感を得られたところで,あんまり引き止めてもアレなので,ありがとうございました。

ファン氏:
 僕,(韓国)国内のインタビューはあんまり受けないんですよ。注目されるのもあまり好きじゃないので。あと韓国では仕事に集中してるイメージの方がいいと思いますし(笑)。
 でも海外は直接お知らせする機会もあまりないですし,こういうのいいですよね。次回はちゃんとお願いします。

4Gamer:
 こちらこそぜひ!

―――2025年8月16日収録

4Gamer「BIC2025」記事一覧

「BIC2025」公式サイト

  • 関連タイトル:

    デイヴ・ザ・ダイバー

  • 関連タイトル:

    デイヴ・ザ・ダイバー

  • 関連タイトル:

    デイヴ・ザ・ダイバー

  • 関連タイトル:

    デイヴ・ザ・ダイバー

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:08月26日〜08月27日