パッケージ
THEATRHYTHM FINAL FANTASY公式サイトへ
読者の評価
75
投稿数:6
レビューを投稿する
海外での評価
82
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
“FF音ゲー”こと「THEATRHYTHM FINAL FANTASY」最新情報。フィールドではのんびりと,バトルでは忙しく(?),曲だけでなくゲームシステムも変化
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2011/07/22 00:00

ニュース

“FF音ゲー”こと「THEATRHYTHM FINAL FANTASY」最新情報。フィールドではのんびりと,バトルでは忙しく(?),曲だけでなくゲームシステムも変化

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / “FF音ゲー”こと「THEATRHYTHM FINAL FANTASY」最新情報。フィールドではのんびりと,バトルでは忙しく(?),曲だけでなくゲームシステムも変化
 スクウェア・エニックスは本日(2011年7月22日)付けで,同社が発売を予定しているニンテンドー3DS用リズムアクションゲーム「THEATRHYTHM FINAL FANTASY」の,「フィールド」および「バトル」という2つのモードの情報を公開した。

THEATRHYTHM FINAL FANTASY」公式サイト


イメージイラスト。ちなみにクリエイティブプロデューサーは「ファイナルファンタジーVII」などのキャラクターデザインを手掛けた野村哲也氏。プロデューサーは間 一朗氏だ
画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / “FF音ゲー”こと「THEATRHYTHM FINAL FANTASY」最新情報。フィールドではのんびりと,バトルでは忙しく(?),曲だけでなくゲームシステムも変化
 先日「こちら」の第一報でお伝えしたとおり,本作は「ファイナルファンタジー」シリーズのナンバリングタイトルで人気の高い代表曲をバックに,3DSのタッチペンによるリズムアクションを楽しめるというタイトル。

 本日公開されたのは,「フィールド」および「バトル」という2つのモードにおけるゲームシステムの情報だ。


 FFシリーズを遊んだ人ことのある人ならご存知のとおり,同シリーズのBGMは,フィールドでは比較的ゆったりとした,一方のバトルではアップテンポの,それぞれ異なるものが用意されている。本作でもそれは同じで,フィールドモードではFFのゲーム本編にあったフィールドや町,ダンジョンの曲が流れ,タッチペンを上下に波打つようにスライドさせるプレイが中心となる。そしてバトルモードでは,縦に並んだ4人のキャラクターに向かって左から流れてくるトリガー通りにペンを素早く動かすという,フィールドに比べればちょっと忙しくなりそうなリズムアクションが楽しめるという。

〜フィールド〜

画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / “FF音ゲー”こと「THEATRHYTHM FINAL FANTASY」最新情報。フィールドではのんびりと,バトルでは忙しく(?),曲だけでなくゲームシステムも変化 画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / “FF音ゲー”こと「THEATRHYTHM FINAL FANTASY」最新情報。フィールドではのんびりと,バトルでは忙しく(?),曲だけでなくゲームシステムも変化
画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / “FF音ゲー”こと「THEATRHYTHM FINAL FANTASY」最新情報。フィールドではのんびりと,バトルでは忙しく(?),曲だけでなくゲームシステムも変化 画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / “FF音ゲー”こと「THEATRHYTHM FINAL FANTASY」最新情報。フィールドではのんびりと,バトルでは忙しく(?),曲だけでなくゲームシステムも変化


〜バトル〜

画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / “FF音ゲー”こと「THEATRHYTHM FINAL FANTASY」最新情報。フィールドではのんびりと,バトルでは忙しく(?),曲だけでなくゲームシステムも変化 画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / “FF音ゲー”こと「THEATRHYTHM FINAL FANTASY」最新情報。フィールドではのんびりと,バトルでは忙しく(?),曲だけでなくゲームシステムも変化
画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / “FF音ゲー”こと「THEATRHYTHM FINAL FANTASY」最新情報。フィールドではのんびりと,バトルでは忙しく(?),曲だけでなくゲームシステムも変化 画像ギャラリー No.015のサムネイル画像 / “FF音ゲー”こと「THEATRHYTHM FINAL FANTASY」最新情報。フィールドではのんびりと,バトルでは忙しく(?),曲だけでなくゲームシステムも変化
画像ギャラリー No.016のサムネイル画像 / “FF音ゲー”こと「THEATRHYTHM FINAL FANTASY」最新情報。フィールドではのんびりと,バトルでは忙しく(?),曲だけでなくゲームシステムも変化 画像ギャラリー No.017のサムネイル画像 / “FF音ゲー”こと「THEATRHYTHM FINAL FANTASY」最新情報。フィールドではのんびりと,バトルでは忙しく(?),曲だけでなくゲームシステムも変化


〜メニュー画面〜

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / “FF音ゲー”こと「THEATRHYTHM FINAL FANTASY」最新情報。フィールドではのんびりと,バトルでは忙しく(?),曲だけでなくゲームシステムも変化 画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / “FF音ゲー”こと「THEATRHYTHM FINAL FANTASY」最新情報。フィールドではのんびりと,バトルでは忙しく(?),曲だけでなくゲームシステムも変化
リズムアクションを楽しめる「ミュージックゲーム」では,「シリーズ」「チャレンジ」「?????」(隠し)の3種類のサブのモードが用意されている模様。メインメニュー画面にはすれちがい通信のアイコンも見える
画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / “FF音ゲー”こと「THEATRHYTHM FINAL FANTASY」最新情報。フィールドではのんびりと,バトルでは忙しく(?),曲だけでなくゲームシステムも変化 画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / “FF音ゲー”こと「THEATRHYTHM FINAL FANTASY」最新情報。フィールドではのんびりと,バトルでは忙しく(?),曲だけでなくゲームシステムも変化

 なお本日公開されたスクリーンショットやイラストにあるとおり,ベヒーモスやボムなどのお馴染みのモンスターや,モーグリ,チョコボといった人気キャラもちゃんと(?)登場するようだ。まずはSSをシゲシゲと眺めて想像を膨らませつつ,「イベント」モードやコレクション要素などの詳細情報を待とう。

〜キャラクターイラスト〜

画像ギャラリー No.026のサムネイル画像 / “FF音ゲー”こと「THEATRHYTHM FINAL FANTASY」最新情報。フィールドではのんびりと,バトルでは忙しく(?),曲だけでなくゲームシステムも変化
ウォーリア オブ ライト
画像ギャラリー No.027のサムネイル画像 / “FF音ゲー”こと「THEATRHYTHM FINAL FANTASY」最新情報。フィールドではのんびりと,バトルでは忙しく(?),曲だけでなくゲームシステムも変化
クラウド

画像ギャラリー No.028のサムネイル画像 / “FF音ゲー”こと「THEATRHYTHM FINAL FANTASY」最新情報。フィールドではのんびりと,バトルでは忙しく(?),曲だけでなくゲームシステムも変化
たまねぎ剣士
画像ギャラリー No.029のサムネイル画像 / “FF音ゲー”こと「THEATRHYTHM FINAL FANTASY」最新情報。フィールドではのんびりと,バトルでは忙しく(?),曲だけでなくゲームシステムも変化
ライトニング

画像ギャラリー No.030のサムネイル画像 / “FF音ゲー”こと「THEATRHYTHM FINAL FANTASY」最新情報。フィールドではのんびりと,バトルでは忙しく(?),曲だけでなくゲームシステムも変化
ベヒーモス
画像ギャラリー No.031のサムネイル画像 / “FF音ゲー”こと「THEATRHYTHM FINAL FANTASY」最新情報。フィールドではのんびりと,バトルでは忙しく(?),曲だけでなくゲームシステムも変化
ボム

画像ギャラリー No.025のサムネイル画像 / “FF音ゲー”こと「THEATRHYTHM FINAL FANTASY」最新情報。フィールドではのんびりと,バトルでは忙しく(?),曲だけでなくゲームシステムも変化

クリエイティブプロデューサー 野村哲也氏
(FFVII VII,VIII,X,X-2,X III,KINGDOM HEARTS他)

プロデューサー 間 一朗
(DISSIDI 012 FINAL FANTASY,FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN他)

制作協力会社 有限会社インディーズ ゼロ

THEATRHYTHM FINAL FANTASY」公式サイト

  • 関連タイトル:

    THEATRHYTHM FINAL FANTASY

  • この記事のURL:
AD(最終更新日:2022/12/16)
シアトリズム ファイナルファンタジー
ビデオゲーム
発売日:2012/02/16
価格:¥1,564円(Amazon) / 1611円(Yahoo)
amazonで買う
Yahoo!で買う
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:08月03日〜08月04日