お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2011/11/04 20:55

ニュース

アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開

 2012年2月16日にバンダイナムコゲームスより発売予定のニンテンドー3DS用ソフト「鉄拳 3D プライムエディション」の最新情報が公開された。

 今回明らかになったのは,本作に登場するプレイアブルキャラクター通信対戦について。またニンテンドー3DSのタッチスクリーンを使った固有技の簡易入力についても情報が公開されている。スクリーンショットを交えながら順に紹介していくので,鉄拳ファンはぜひチェックしてほしい。

画像ギャラリー No.019のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開

「鉄拳 3D プライムエディション」公式サイト



41キャラクターがプレイアブルで登場。“ヤング平八”も参戦に


 まずは本作の登場キャラクターについてお伝えしていこう。携帯ゲーム機でありながら,立体視モードで60fps動作というグラフィックスを実現している本作だが,なんと登場キャラクター数においても,据え置き機にも劣らない全41キャラクターが収録されるとのこと。

 もちろんそのすべてプレイアブルで,さらにそのうちの1人には,現在アーケードで好評稼働中のシリーズ最新作「鉄拳TAG TOURNAMENT2」(以下,TTT2)から,三島平八が「ヤング平八」仕様で登場する。単に見た目が違うだけではなく,TTT2での追加技も使うことができるとのことなので,アーケードのファンも期待しておこう。

画像ギャラリー No.020のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開
復活技の「羅生門(らしょうもん)」
画像ギャラリー No.021のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開
新技の「鬼十字(おにじゅうじ)」
画像ギャラリー No.022のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開
「三島流・封殺陣の構え」からの……
画像ギャラリー No.023のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開
「封殺陣・破砕拳」
画像ギャラリー No.024のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開
そして「封殺陣・爆砕拳」も
画像ギャラリー No.025のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開

段位も用意された充実のネット対戦


 ニンテンドー3DSの機能をフル活用した本作では,ニンテンドー3DSのWi-Fi機能を使った通信対戦も,もちろん用意されている。ローカル通信対戦のほか,Wi-Fiを利用したインターネット対戦にも対応し,世界中のプレイヤー(対戦部屋を作る際にフィルタリングも可能)と対戦が楽しめるとのことだ。シリーズでお馴染みの段位システムにも対応し,ニンテンドー3DSでも熱い対戦が繰り広げられることは間違いないだろう。

画像ギャラリー No.031のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開 画像ギャラリー No.027のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開
画像ギャラリー No.028のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開
対戦で使用するプレイヤーネームは,ニンテンドー3DS本体のネームを使用するか,新たなものを用意するかで選択が可能。後者を選んだ場合には,内蔵のソフトキーボードで好きな名前を入力できる(※最大10文字)
画像ギャラリー No.029のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開 画像ギャラリー No.030のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開 画像ギャラリー No.032のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開


タッチスクリーン入力で,空中コンボも簡単に


 本作では,タッチスクリーン上のボタンに,コマンドリストから4つまでの技を選んで登録できる。複雑な入力が必要な技でも,これを使えばワンボタンで出せるようになるので,空中コンボもグッと簡単になる。初心者でも爽快なコンボが手軽に繰り出せる,というわけだ。
 なおここで登録した技は,タッチスクリーンを直接触る以外にも,L/Rボタンにシフトと呼ばれる機能を割り当てる事で,L/Rボタンを押しながらA/B/X/Yボタンの組み合わせでも発動できる。親指をボタンから離したくない人は,こちらの操作がオススメだ。

コマンドリストから空中コンボのパーツになる技を4つまで登録可能(※一部登録できない技もある)
画像ギャラリー No.047のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開

画像ギャラリー No.055のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開 画像ギャラリー No.056のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開 画像ギャラリー No.057のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開 画像ギャラリー No.058のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開

画像ギャラリー No.033のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開 画像ギャラリー No.037のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開 画像ギャラリー No.042のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開
画像ギャラリー No.034のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開 画像ギャラリー No.038のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開 画像ギャラリー No.043のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開
画像ギャラリー No.035のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開 画像ギャラリー No.039のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開 画像ギャラリー No.044のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開
画像ギャラリー No.036のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開 画像ギャラリー No.040のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開 画像ギャラリー No.045のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開
↑→タッチスクリーンやボタンを順に押すだけで,空中コンボが成立する 画像ギャラリー No.041のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開 画像ギャラリー No.046のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開

画像ギャラリー No.048のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開 画像ギャラリー No.049のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開
画像ギャラリー No.050のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開 画像ギャラリー No.053のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開

オプションでLボタンとRボタンに「シフト機能」を割り当てておけば,登録した技をボタンで発動することもできる。画面の状態でL/Rボタン+Yボタンを押せば,コマンド1に割り当てた技が出せるのだ
画像ギャラリー No.054のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開 画像ギャラリー No.059のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開

そのほか,立体視機能を活かしたオリジナルステージも。全8ステージが新たに登場
画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開 画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開
画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開 画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開
画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開 画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開
画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開 画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開

画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開 画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開
画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開
「床落ち」などお馴染みのギミックも完全再現
画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開 画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開

劇場版「鉄拳 ブラッド・ベンジェンス」を同時収録
「鉄拳ブラッド・ベンジェンス」の美麗な映像を「全編」3D映像で鑑賞可能!

画像ギャラリー No.018のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開

画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開 画像ギャラリー No.015のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開
画像ギャラリー No.016のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開 画像ギャラリー No.017のサムネイル画像 / アーケードから“ヤング平八”が飛び入り参戦。2012年2月16日発売の「鉄拳 3D プライムエディション」,ネット対戦やタッチ入力など新情報が公開

プラットフォーム:ニンテンドー3DS
ゲームジャンル:対戦格闘ゲーム
予定価格:5,800円(税込)
発売予定日:2012年2月16日
プレイ人数:1人(ローカル/インターネット対戦:2人)
その他:ROM容量2Gバイト
  • 関連タイトル:

    鉄拳 3D プライムエディション

  • この記事のURL:
AD(最終更新日:2022/12/16)
TEKKEN 3D PRIME EDITION
ビデオゲーム
発売日:2012/02/16
価格:3564円(Yahoo)
amazonで買う
Yahoo!で買う
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:08月05日〜08月06日