パッケージ
ソウルキャリバーV公式サイトへ
読者の評価
74
投稿数:12
レビューを投稿する
海外での評価
81
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「ソウルキャリバーV」,初回封入2大特典のダウンロードコードの詳細を公開。「ダンピエール」が使用可能になるほか,鎧セットを入手できる
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2011/12/19 15:07

ニュース

「ソウルキャリバーV」,初回封入2大特典のダウンロードコードの詳細を公開。「ダンピエール」が使用可能になるほか,鎧セットを入手できる

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「ソウルキャリバーV」,初回封入2大特典のダウンロードコードの詳細を公開。「ダンピエール」が使用可能になるほか,鎧セットを入手できる
 バンダイナムコゲームスは本日(2011年12月19日),2012年2月2日に発売予定の格闘ゲーム「ソウルキャリバーV」(PlayStation 3 / Xbox 360)の初回封入2大特典となるダウンロードコードの詳細を公開した。
 これを適用すると,「ダンピエール」が使用可能になるほか,「ダークナイト」「ホワイトナイト」の鎧セットを入手できる。特典内容を紹介する動画もYouTube内のバンダイナムコゲームス公式チャンネルで公開されているので,合わせて紹介しよう。

 いずれも初回封入特典としてのみ入手できるという貴重な限定アイテムとなる。確実に手に入れたいのなら,早めに予約しておくのが良さそうだ。

■「ソウルキャリバーV」〜見逃すな!初回封入特典の巻〜

「ソウルキャリバーV」公式サイト


【〜見逃すな!初回封入特典の巻〜1/2】
とっておきその1 ステキな我が輩!

サムネイルも撮れる
画像ギャラリー No.015のサムネイル画像 / 「ソウルキャリバーV」,初回封入2大特典のダウンロードコードの詳細を公開。「ダンピエール」が使用可能になるほか,鎧セットを入手できる
■この我が輩がゲーム内でプレイできるようになるぞ!
「我が輩もあんな技やこんな技が増えたのだ!
新しい我が輩を知るには我が輩を手に入れるのが一番の近道である!」
・・・と,ダンピエール氏は語る。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「ソウルキャリバーV」,初回封入2大特典のダウンロードコードの詳細を公開。「ダンピエール」が使用可能になるほか,鎧セットを入手できる 画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「ソウルキャリバーV」,初回封入2大特典のダウンロードコードの詳細を公開。「ダンピエール」が使用可能になるほか,鎧セットを入手できる
画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 「ソウルキャリバーV」,初回封入2大特典のダウンロードコードの詳細を公開。「ダンピエール」が使用可能になるほか,鎧セットを入手できる 画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 「ソウルキャリバーV」,初回封入2大特典のダウンロードコードの詳細を公開。「ダンピエール」が使用可能になるほか,鎧セットを入手できる

画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / 「ソウルキャリバーV」,初回封入2大特典のダウンロードコードの詳細を公開。「ダンピエール」が使用可能になるほか,鎧セットを入手できる
「我が輩を手に入れずして、我が輩には勝てんぞ」と、ダンピエール氏は語る
画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / 「ソウルキャリバーV」,初回封入2大特典のダウンロードコードの詳細を公開。「ダンピエール」が使用可能になるほか,鎧セットを入手できる 画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / 「ソウルキャリバーV」,初回封入2大特典のダウンロードコードの詳細を公開。「ダンピエール」が使用可能になるほか,鎧セットを入手できる

■クリティカルエッジも当然あるぞ!
我が輩のクリティカルエッジは心身共に大ダメージを与える大技中の大技である!

画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 「ソウルキャリバーV」,初回封入2大特典のダウンロードコードの詳細を公開。「ダンピエール」が使用可能になるほか,鎧セットを入手できる
こんな技知るかよォォ!
画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 「ソウルキャリバーV」,初回封入2大特典のダウンロードコードの詳細を公開。「ダンピエール」が使用可能になるほか,鎧セットを入手できる
予約をしておくべきだったな・・・小僧!


【〜見逃すな!初回封入特典の巻〜2/2】
とっておきその2 ステキな鎧!

■禍々しい『ダークナイト』と輝かしい『ホワイトナイト』の鎧セットが手に入る!
この機会を逃すと二度と手に入らないぞ!予約して確実にゲットするのだ!
「これは見逃せないなぁキミぃ!」と,ダンピエール氏は語る。

画像ギャラリー No.016のサムネイル画像 / 「ソウルキャリバーV」,初回封入2大特典のダウンロードコードの詳細を公開。「ダンピエール」が使用可能になるほか,鎧セットを入手できる 画像ギャラリー No.017のサムネイル画像 / 「ソウルキャリバーV」,初回封入2大特典のダウンロードコードの詳細を公開。「ダンピエール」が使用可能になるほか,鎧セットを入手できる
画像ギャラリー No.018のサムネイル画像 / 「ソウルキャリバーV」,初回封入2大特典のダウンロードコードの詳細を公開。「ダンピエール」が使用可能になるほか,鎧セットを入手できる 画像ギャラリー No.019のサムネイル画像 / 「ソウルキャリバーV」,初回封入2大特典のダウンロードコードの詳細を公開。「ダンピエール」が使用可能になるほか,鎧セットを入手できる

画像ギャラリー No.036のサムネイル画像 / 「ソウルキャリバーV」,初回封入2大特典のダウンロードコードの詳細を公開。「ダンピエール」が使用可能になるほか,鎧セットを入手できる 画像ギャラリー No.037のサムネイル画像 / 「ソウルキャリバーV」,初回封入2大特典のダウンロードコードの詳細を公開。「ダンピエール」が使用可能になるほか,鎧セットを入手できる 画像ギャラリー No.038のサムネイル画像 / 「ソウルキャリバーV」,初回封入2大特典のダウンロードコードの詳細を公開。「ダンピエール」が使用可能になるほか,鎧セットを入手できる
画像ギャラリー No.033のサムネイル画像 / 「ソウルキャリバーV」,初回封入2大特典のダウンロードコードの詳細を公開。「ダンピエール」が使用可能になるほか,鎧セットを入手できる 画像ギャラリー No.034のサムネイル画像 / 「ソウルキャリバーV」,初回封入2大特典のダウンロードコードの詳細を公開。「ダンピエール」が使用可能になるほか,鎧セットを入手できる 画像ギャラリー No.035のサムネイル画像 / 「ソウルキャリバーV」,初回封入2大特典のダウンロードコードの詳細を公開。「ダンピエール」が使用可能になるほか,鎧セットを入手できる


■もちろんクリエイションパーツなので組み合わせも可能!
「それぞれ鎧は他のパーツとも組み合わせ可能!」と,やや興奮気味に語るダンピエール氏。
おや・・・?こんな所に凛々しくも見目麗しい女性が・・・

今回の充実したクリエイションに華を添える鎧セット。是非手に入れて使い倒すのだ!
画像ギャラリー No.020のサムネイル画像 / 「ソウルキャリバーV」,初回封入2大特典のダウンロードコードの詳細を公開。「ダンピエール」が使用可能になるほか,鎧セットを入手できる 画像ギャラリー No.021のサムネイル画像 / 「ソウルキャリバーV」,初回封入2大特典のダウンロードコードの詳細を公開。「ダンピエール」が使用可能になるほか,鎧セットを入手できる
画像ギャラリー No.022のサムネイル画像 / 「ソウルキャリバーV」,初回封入2大特典のダウンロードコードの詳細を公開。「ダンピエール」が使用可能になるほか,鎧セットを入手できる 画像ギャラリー No.023のサムネイル画像 / 「ソウルキャリバーV」,初回封入2大特典のダウンロードコードの詳細を公開。「ダンピエール」が使用可能になるほか,鎧セットを入手できる

画像ギャラリー No.039のサムネイル画像 / 「ソウルキャリバーV」,初回封入2大特典のダウンロードコードの詳細を公開。「ダンピエール」が使用可能になるほか,鎧セットを入手できる
画像ギャラリー No.040のサムネイル画像 / 「ソウルキャリバーV」,初回封入2大特典のダウンロードコードの詳細を公開。「ダンピエール」が使用可能になるほか,鎧セットを入手できる
アイターッ!
画像ギャラリー No.041のサムネイル画像 / 「ソウルキャリバーV」,初回封入2大特典のダウンロードコードの詳細を公開。「ダンピエール」が使用可能になるほか,鎧セットを入手できる
不覚!眩しさに目を奪われてしまった♡
  • 関連タイトル:

    ソウルキャリバーV

  • 関連タイトル:

    ソウルキャリバーV

  • この記事のURL:
AD(最終更新日:2025/01/28)
ソウルキャリバーV (プロダクトコード同梱)
ビデオゲーム
発売日:2012/02/02
価格:¥1,345円(Amazon) / 2740円(Yahoo)
amazonで買う
Yahoo!で買う
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:08月05日〜08月06日