パッケージ
FULL METAL RIDE公式サイトへ
読者の評価
55
投稿数:2
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
クローズドβテスター募集中。ロボット系MMORPG「FULL METAL RIDE」,島田フミカネ氏が描くパイロットやゲーム開始時に選べる機体などを紹介
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2010/11/18 17:21

ニュース

クローズドβテスター募集中。ロボット系MMORPG「FULL METAL RIDE」,島田フミカネ氏が描くパイロットやゲーム開始時に選べる機体などを紹介

 ベクターは本日(11月18日),同社が今冬サービス予定のロボット系MMORPG「FULL METAL RIDE」について,登場パイロットやゲーム序盤の要素などを公開した。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / クローズドβテスター募集中。ロボット系MMORPG「FULL METAL RIDE」,島田フミカネ氏が描くパイロットやゲーム開始時に選べる機体などを紹介

「FULL METAL RIDE」公式サイト


 本作は,プレイヤーが“世界大戦から数百年後の世界”を舞台に,独自にカスタマイズしたロボットを操り,正体不明の敵“オセロ”と戦っていくというMMORPGだ。
 現在,11月25日から行われるクローズドβテストのテスターが募集されており(関連記事),4Gamerでは,500名分を4Gamer読者枠として用意してもらっているので,奮って応募してほしい。なおこのテスター募集の締め切りは,11月22日の10:00までとなっている。

「FULL METAL RIDE」
クローズドβテスター参加応募(4Gamer募集枠分)


<クローズドβテストについて>
今冬予定の正式サービスに先駆けて、システムテストやサーバーの負荷テストなどを目的として、期間限定で「クローズドβテスト」を実施いたします。「クローズドβテスト」終了後は、ゲームデータは初期化されますが、いち早く本作を体験できるテストです。
登録手続きを行えば誰でもご参加いただけます。クローズドβテストにご参加いただける方は、下記の概要をよくお読みになった上で参加登録を行ってください。

■クローズドβテスト日時
2010年11月25日(木)15:00 〜 11月29日(月)15:00(予定)

■クローズドβテスト参加受付期間
2010年11月11日(木)15:00 〜 11月22日(月)10:00(予定)

■参加資格
GAMESPACE24会員の方は、下記のURLにて参加受付を行ってください。
※「GAMESPACE24」会員登録は無料で誰でも行えます。
https://secure.gamespace24.net/fmr/cbt/entry.php

■クローズドβテスト参加人数
3,000名

■クローズドβテスト当選発表
2010年11月22日(月)

※クローズドβテストの参加権は抽選となります。
※当選者への通知は、2010年11月22日(月)に配信予定の当選メールの発送を持って代えさせていただきます。
※クローズドβテスト、および、今後予定しているオープンβテストにも参加してくれた方には正式サービス開始時に特典をプレゼントいたします。お楽しみに!!
※スケジュールなどは予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。

 また今回,プレイヤーがゲーム開始時に選択可能な16人のパイロットのうち,イラストレーターの島田フミカネ氏が描く“マイケル”“Gキャロル”“リリアン”という3人のキャラクターの情報が公開された。以下にイメージイラストを掲載するので,気に入ったパイロットがいたらゲームで選んでみよう。

<本作のパイロットキャラクター紹介>
『FULL METAL RIDE』では、ゲーム開始時に16キャラクターの中から1人パイロット選択し、搭乗する機体を選択します。本日は、本作に搭乗するパイロットキャラクターのうち3キャラクターをご紹介いたします。

◆マイケル/イラストレータ:島田フミカネ
ステファンのボディーガードとして、エリオッタが開発したヒューマノイド。
人の心を理解できるほどに知性が発達しており、人と遜色ないほどの見た目であるが、エリオッタのユーモアセンスは理解できないようだ。

趣味:テクノ観賞、オイル交換

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / クローズドβテスター募集中。ロボット系MMORPG「FULL METAL RIDE」,島田フミカネ氏が描くパイロットやゲーム開始時に選べる機体などを紹介 画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / クローズドβテスター募集中。ロボット系MMORPG「FULL METAL RIDE」,島田フミカネ氏が描くパイロットやゲーム開始時に選べる機体などを紹介
画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / クローズドβテスター募集中。ロボット系MMORPG「FULL METAL RIDE」,島田フミカネ氏が描くパイロットやゲーム開始時に選べる機体などを紹介

◆Gキャロル
リリアンのボディーガードとして、エリオッタが開発したヒューマノイド。
人の心を理解できるほどに知性が発達しており、人と遜色ないほどの見た目であるが、エリオッタのユーモアセンスは理解できないようだ。

趣味:犬の散歩

画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / クローズドβテスター募集中。ロボット系MMORPG「FULL METAL RIDE」,島田フミカネ氏が描くパイロットやゲーム開始時に選べる機体などを紹介 画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / クローズドβテスター募集中。ロボット系MMORPG「FULL METAL RIDE」,島田フミカネ氏が描くパイロットやゲーム開始時に選べる機体などを紹介
画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / クローズドβテスター募集中。ロボット系MMORPG「FULL METAL RIDE」,島田フミカネ氏が描くパイロットやゲーム開始時に選べる機体などを紹介

◆リリアン
幼い頃、戦争によって生き別れた両親を捜すために戦いに参加した少女。
狙撃の技術に優れており、一撃必殺で敵を狙い撃つ。性格は、面倒見がよく、心優しい娘。
やんちゃすぎる2つ年下の弟に手を焼いている。

趣味:読書、料理、掃除、ピアノ

画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / クローズドβテスター募集中。ロボット系MMORPG「FULL METAL RIDE」,島田フミカネ氏が描くパイロットやゲーム開始時に選べる機体などを紹介 画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / クローズドβテスター募集中。ロボット系MMORPG「FULL METAL RIDE」,島田フミカネ氏が描くパイロットやゲーム開始時に選べる機体などを紹介
画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / クローズドβテスター募集中。ロボット系MMORPG「FULL METAL RIDE」,島田フミカネ氏が描くパイロットやゲーム開始時に選べる機体などを紹介

 ゲーム開始時はパイロットのほか,プレイヤーの分身となる各種機体(ロボット)を選択することになる。ロボットは,ガンナー系/ファイター系という2種類の戦闘タイプから選択可能なので,好みに合わせて選択しよう。さらに,ロボットは経験を積むことで4段階の進化が可能になっている。進化するにつれて,その見た目もより豪華なものになっていくのだ。
 またロボット育成の際に覚えておきたいのが,ロボットの戦闘力を表す“ポテンシャル(PTL)”だ。この数値が高いと,獲得経験値も増加し,より早いレベルアップが可能になる。
 本作に興味がある人は,今回公開された情報をしっかりとチェックしておこう。

<ゲーム導入部の流れを紹介>
(1)パイロットと機体の選択
『FULL METAL RIDE』では、プレイヤーはキャラクター作成時に機体とパイロットを選択します。機体はガンナータイプかファイタータイプのどちらかを選択し、パイロットは全16キャラクターのうちから1キャラクターを選択します。好みに合わせて選択をしましょう。

なお、序盤に選択する機体は中型機体と呼ばれるもので、中型機体は機体進化を行うことで、4段階に変化します。また、機体はMRレベルのレベルアップを行うことで、より上位機体に進化させることが可能です。

◆男性のガンナー系機体:アイスウィング
機体名:アイスウィング
タイプ:ガンナー系

画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / クローズドβテスター募集中。ロボット系MMORPG「FULL METAL RIDE」,島田フミカネ氏が描くパイロットやゲーム開始時に選べる機体などを紹介

◇アイスウィングの進化形態
スコーピオン、ストームナイト、カオティック、ライジングサン

画像ギャラリー No.018のサムネイル画像 / クローズドβテスター募集中。ロボット系MMORPG「FULL METAL RIDE」,島田フミカネ氏が描くパイロットやゲーム開始時に選べる機体などを紹介 画像ギャラリー No.019のサムネイル画像 / クローズドβテスター募集中。ロボット系MMORPG「FULL METAL RIDE」,島田フミカネ氏が描くパイロットやゲーム開始時に選べる機体などを紹介
画像ギャラリー No.020のサムネイル画像 / クローズドβテスター募集中。ロボット系MMORPG「FULL METAL RIDE」,島田フミカネ氏が描くパイロットやゲーム開始時に選べる機体などを紹介 画像ギャラリー No.021のサムネイル画像 / クローズドβテスター募集中。ロボット系MMORPG「FULL METAL RIDE」,島田フミカネ氏が描くパイロットやゲーム開始時に選べる機体などを紹介

◆男性のファイター系機体:ハンター
機体名:ハンター
タイプ:ファイター系

画像ギャラリー No.017のサムネイル画像 / クローズドβテスター募集中。ロボット系MMORPG「FULL METAL RIDE」,島田フミカネ氏が描くパイロットやゲーム開始時に選べる機体などを紹介

◇ハンターの進化形態
パワーPLANET、インパクトZERO、フルコメット、デスプラネット

画像ギャラリー No.022のサムネイル画像 / クローズドβテスター募集中。ロボット系MMORPG「FULL METAL RIDE」,島田フミカネ氏が描くパイロットやゲーム開始時に選べる機体などを紹介 画像ギャラリー No.023のサムネイル画像 / クローズドβテスター募集中。ロボット系MMORPG「FULL METAL RIDE」,島田フミカネ氏が描くパイロットやゲーム開始時に選べる機体などを紹介
画像ギャラリー No.024のサムネイル画像 / クローズドβテスター募集中。ロボット系MMORPG「FULL METAL RIDE」,島田フミカネ氏が描くパイロットやゲーム開始時に選べる機体などを紹介 画像ギャラリー No.025のサムネイル画像 / クローズドβテスター募集中。ロボット系MMORPG「FULL METAL RIDE」,島田フミカネ氏が描くパイロットやゲーム開始時に選べる機体などを紹介

◆女性のガンナー系機体:ナイトホーク
機体名:ナイトホーク
タイプ:ガンナー系

画像ギャラリー No.026のサムネイル画像 / クローズドβテスター募集中。ロボット系MMORPG「FULL METAL RIDE」,島田フミカネ氏が描くパイロットやゲーム開始時に選べる機体などを紹介

◇ナイトホーク(ガンナー系)の進化形態
セインティアラ、ルミナスローズ、テンペワルツ、テンペビーナス

画像ギャラリー No.027のサムネイル画像 / クローズドβテスター募集中。ロボット系MMORPG「FULL METAL RIDE」,島田フミカネ氏が描くパイロットやゲーム開始時に選べる機体などを紹介 画像ギャラリー No.028のサムネイル画像 / クローズドβテスター募集中。ロボット系MMORPG「FULL METAL RIDE」,島田フミカネ氏が描くパイロットやゲーム開始時に選べる機体などを紹介
画像ギャラリー No.029のサムネイル画像 / クローズドβテスター募集中。ロボット系MMORPG「FULL METAL RIDE」,島田フミカネ氏が描くパイロットやゲーム開始時に選べる機体などを紹介 画像ギャラリー No.030のサムネイル画像 / クローズドβテスター募集中。ロボット系MMORPG「FULL METAL RIDE」,島田フミカネ氏が描くパイロットやゲーム開始時に選べる機体などを紹介

◆女性のファイター系機体:ナイトホーク
機体名:ナイトホーク
タイプ:ファイター系

画像ギャラリー No.031のサムネイル画像 / クローズドβテスター募集中。ロボット系MMORPG「FULL METAL RIDE」,島田フミカネ氏が描くパイロットやゲーム開始時に選べる機体などを紹介

◇ナイトホーク(ファイター系)の進化形態
セインティアラ、ルミナスローズ、テンペワルツ、テンペビーナス

画像ギャラリー No.032のサムネイル画像 / クローズドβテスター募集中。ロボット系MMORPG「FULL METAL RIDE」,島田フミカネ氏が描くパイロットやゲーム開始時に選べる機体などを紹介 画像ギャラリー No.033のサムネイル画像 / クローズドβテスター募集中。ロボット系MMORPG「FULL METAL RIDE」,島田フミカネ氏が描くパイロットやゲーム開始時に選べる機体などを紹介
画像ギャラリー No.034のサムネイル画像 / クローズドβテスター募集中。ロボット系MMORPG「FULL METAL RIDE」,島田フミカネ氏が描くパイロットやゲーム開始時に選べる機体などを紹介 画像ギャラリー No.035のサムネイル画像 / クローズドβテスター募集中。ロボット系MMORPG「FULL METAL RIDE」,島田フミカネ氏が描くパイロットやゲーム開始時に選べる機体などを紹介

<育成と強さに重要となる「ポテンシャルシステム」を紹介>
画像ギャラリー No.036のサムネイル画像 / クローズドβテスター募集中。ロボット系MMORPG「FULL METAL RIDE」,島田フミカネ氏が描くパイロットやゲーム開始時に選べる機体などを紹介
本作で最も重要なポイントが「ポテンシャル(PTL)」です。ポテンシャルは機体の戦闘力を表し、ポテンシャルが高いということは性能が高く、強い機体ということを意味します。
ポテンシャルシステムは「パイロット+機体ポテンシャル」「装備ポテンシャル」「その他のポテンシャル」の3つに区分でき、各々の数値を合算して計算されます。
また、ポテンシャルが増加すると獲得できる経験値も増加し、より早いレベルアップができます。
総合的にバランスよく数値アップを行い、ポテンシャルのアップを目指しましょう。

「FULL METAL RIDE」公式サイト

「FULL METAL RIDE」
クローズドβテスター参加応募(4Gamer募集枠分)

  • 関連タイトル:

    FULL METAL RIDE

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:08月03日〜08月04日