お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2010/06/17 00:00

ニュース

「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに

 スクウェア・エニックスは,2010年7月15日に発売予定のWii用ソフト「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の最新情報を公開した。

 本作は,人気のアーケードゲーム「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド」をWiiで再現したゲーム。アーケードで手に入れたカードを,ニンテンドーDSiウェアや携帯電話用アプリなどで配信予定のカラーコードスキャン機能を使って読み取り,実際に本作に登場させて楽しめるのが魅力だ。

 今回公開された新情報は,「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド」でも導入されていた職業システムについて。このシステムは,バトル開始後に職業を選択することで,使用武器の制限はあるものの,プレイヤーキャラクターのステータスを強化できるというもの。職業は,アーケード版と同じく,下級職として戦士魔法使い武闘家僧侶魔物使いの5種類が登場する。職業によって上昇するステータスが違うので,敵モンスターをよく研究し,一番使い勝手のいい職業を選択しよう。
 また,本作の「大会モード」における施設の一つ「闘道館」で,上級職にランクアップできる「転職チャレンジバトル」の存在が明らかとなった。下級職を極めた者だけが挑める特別なバトルで,このバトルに現れる伝説のキャラクターに見事勝利すると,上級職が選択可能になる。さらに,この上級職を極めると,すべてのステータスがパワーアップする強力な職業,勇者に転職できるのだ。数々の激闘を乗り越え,上級職の頂点である勇者を目指そう。

これがバトルロードだ!: 職業システムで戦略広がる!
自分のキャラクターとモンスター2体のチームで敵モンスターに挑んでいく『ドラゴンクエストモンスターバトルロードビクトリー』。
強力なモンスターカードを集めることで最強のチームが出来上がるのはもちろんだが、さらに、自分のキャラクターが身につける「アイテムカード」でパワーアップできるぞ!

アイテムカードには剣、鎧、盾のという3つの種類がある。
画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに 画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに 画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに

自分のキャラクター+モンスター2体でチームを組んで戦うのだ。
画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに 画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに

さらに!アーケードの『ドラゴンクエストモンスターバトルロードII』から採用された独自の「職業システム」によって、キミのキャラクターの特性が変化し、あらゆる敵モンスターに対応するための戦略が立てられるのだ!

職業が選べる!
画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに 画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに

バトルが始まったら、職業を選んで必要なカードを選んでいく。
『ドラゴンクエストモンスターバトルロードビクトリー』では、対応する武器カードさえあれば「戦士」「魔法使い」「武闘家」「僧侶」「魔物使い」の5つの職業を選べるぞ。

職業を決めたら、職業に合った武器のカードを選ぶのだ。
画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに 画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに

職業ごとに武器を決定!
選んだ職業によって、使える武器の系統が決まる。
たとえば戦士なら「剣」や「斧」という種類の武器が使えるのだ。

戦士
画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに
画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに 画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに

そして職業によって、自分のキャラクターのステータスが強化される。
「戦士」であればHPや「ちから」がパワーアップ!
もちろん、剣から繰り出す攻撃もパワーアップする!

魔法使い
画像ギャラリー No.015のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに 画像ギャラリー No.016のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに
画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに 画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに

杖・短剣類を装備する「魔法使い」。
「かしこさ」が高くなるので、唱えた呪文の威力も高まる!

武闘家
画像ギャラリー No.017のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに
画像ギャラリー No.018のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに 画像ギャラリー No.019のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに

ツメ類を装備する「武闘家」の職業では、「すばやさ」のステータスがアップ。
相手よりも素早く行動できる利点があるのだ。

僧侶
画像ギャラリー No.020のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに
画像ギャラリー No.021のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに 画像ギャラリー No.022のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに

装備できるのは僧侶専用の「杖」と「短剣」類。
もちろん、「かしこさ」も高くなるが、バランスよくパワーアップし、仲間を回復する呪文のほか攻撃系の呪文など、攻守にわたって活躍できる職業だ。
そして!鎧や盾はどんな職業でも全種類が装備でき、弱点をカバーするなどのカスタマイズができるぞ!

魔物使い
画像ギャラリー No.023のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに
画像ギャラリー No.024のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに 画像ギャラリー No.025のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに 画像ギャラリー No.026のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに

5つの職業の中でも特別な職業。
自分のキャラクターはバトルに参加せず、モンスター3体で敵チームと戦う。
魔物使いだけが、モンスターをパワーアップする特別なシステム「ダブルスキャン」を使え、また、レベルアップして得た「称号」によって、さらにモンスターがパワーアップするのだ。

さらに上級職も!
そして!この5つの職業のどれかを極めれば、さらなる強力な職業「上級職」を選ぶこともできるようになるぞ!

画像ギャラリー No.035のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに

大会モード
画像ギャラリー No.036のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに 画像ギャラリー No.037のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに

『ドラゴンクエストモンスターバトルロードビクトリー』では「大会モード」の施設のひとつ「闘道館」で「転職チャレンジバトル」に挑むことができる。
特定の職業を極めた者が挑戦できる特別なバトルだ!
このバトルで現れる伝説のキャラクターたちに勝つことができれば、新たな「上級職」を選ぶことができるようになるぞ!

画像ギャラリー No.038のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに 画像ギャラリー No.039のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに
画像ギャラリー No.040のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに 画像ギャラリー No.041のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに

勇者にだってなれる!
画像ギャラリー No.042のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに

そしてそして!上級職を極めれば、“勇者”の職業にだってなれるのだ!
勇者になれば、すべてのステータスがパワーアップ!
さらに、モンスターに隠された能力すべてを引き出す!
キミもさまざまなバトルに挑戦し、この“上級職の頂点”をめざそうっ!

画像ギャラリー No.043のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに 画像ギャラリー No.044のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに

 また今回,チームの組み合わせを「お気に入りチーム」として最大16パターン登録できることが判明した。この機能を利用して,よく使うチームの組み合わせを登録しておけば,戦闘前にそのつど選ばずとも,すぐにバトルが開始できる。プレイヤーキャラクターに装備するアイテムカードやSPカードなども,あらかじめ設定しておくことが可能なので,どんどん活用しよう。

お気に入りチームを準備できる!
『DQMBV』では、よく使うチームの組み合わせを「お気に入りチーム」として登録しておくことも可能だ。「お気に入り」から選べば、すぐにバトルを始められるぞ。

画像ギャラリー No.027のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに 画像ギャラリー No.028のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに 画像ギャラリー No.029のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに

モンスターカードと、プレイヤーキャラクターに装備するアイテムカードをあらかじめカードアルバムから選んで設定できるのだ。

画像ギャラリー No.030のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに 画像ギャラリー No.031のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに

十字ボタンに合わせる形で使いたいSPカード4枚を設定しておくこともできるぞ。バトル中ではワザ選択画面で十字ボタンの対応する方向を押せば、一発でSPカードを発動できる!

画像ギャラリー No.032のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに

「とどめの一撃」発動時に使うカードも設定できる。自動的に、ここで設定したカードの「とどめの一撃」が繰り出されるのだ。

画像ギャラリー No.033のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに 画像ギャラリー No.034のサムネイル画像 / 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の“職業システム”を紹介。すべてのステータスがアップする究極の職業も明らかに

お気に入りチームは16パターンまで登録できる。チーム名も決められるので、とっても使いやすいぞ!

「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」公式サイト

  • 関連タイトル:

    ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー

  • この記事のURL:
AD(最終更新日:2022/12/16)
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー
ビデオゲーム
発売日:2010/07/15
価格:¥4,780円(Amazon) / 5380円(Yahoo)
amazonで買う
Yahoo!で買う
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:08月04日〜08月05日