お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「俺のうしろに立つな!」的な向きの概念もあるシリーズ最新作「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2010/04/16 15:56

ニュース

「俺のうしろに立つな!」的な向きの概念もあるシリーズ最新作「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「俺のうしろに立つな!」的な向きの概念もあるシリーズ最新作「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」
 バンダイナムコゲームスは,5月27日に発売予定のニンテンドーDS向けシミュレーションRPG「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」の最新情報を公開した。今回明らかにされたのは,「ウェポン・ランクアップ・システム」「ユニットの向きの概念」についてだ。

 ウェポン・ランクアップ・システムとは,特定の武器を最大値まで改造すると,より強力な武器へ変化するというもの。武器がランクアップすると初期攻撃力が上がるだけでなく,命中補正,射程,残弾数などがアップすることもある。また,ランクアップさせた武器の改造も可能で,さらに性能をよくできるのだ。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「俺のうしろに立つな!」的な向きの概念もあるシリーズ最新作「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」
 とはいえ,すべての武器をランクアップできるわけではなく,改造段階を示すゲージの右にアイコンがあるものだけが対象となっている。武器を改造するときは,ランクアップできるかどうかもしっかり考慮したほうがよさそうだ。なお,ランクアップ前とランクアップ後でどのように変わるのか,具体例をスクリーンショットとともに紹介する。

サイバスターがディスカッターでルジャノール改に攻撃を仕掛ける場面
画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「俺のうしろに立つな!」的な向きの概念もあるシリーズ最新作「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」 画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「俺のうしろに立つな!」的な向きの概念もあるシリーズ最新作「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」
画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 「俺のうしろに立つな!」的な向きの概念もあるシリーズ最新作「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」 画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 「俺のうしろに立つな!」的な向きの概念もあるシリーズ最新作「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」
武器改造画面。「ディスカッター」を最大値まで改造し,「バニティリッパー」にランクアップだ
画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 「俺のうしろに立つな!」的な向きの概念もあるシリーズ最新作「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」 画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 「俺のうしろに立つな!」的な向きの概念もあるシリーズ最新作「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」
サイバスターがバニティリッパーでルジャノール改に攻撃を仕掛けるシーン。武器が強化されるだけでなく,演出も派手に

ブーストナックルでデモンゴーレムに攻撃を仕掛けるザムジード
画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 「俺のうしろに立つな!」的な向きの概念もあるシリーズ最新作「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」 画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 「俺のうしろに立つな!」的な向きの概念もあるシリーズ最新作「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」
画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / 「俺のうしろに立つな!」的な向きの概念もあるシリーズ最新作「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」 画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / 「俺のうしろに立つな!」的な向きの概念もあるシリーズ最新作「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」
「ブーストナックル」を最大値まで改造すると,「超振動拳」にランクアップする
画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / 「俺のうしろに立つな!」的な向きの概念もあるシリーズ最新作「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」 画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / 「俺のうしろに立つな!」的な向きの概念もあるシリーズ最新作「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」
超振動拳を繰り出すシーン。デモンゴーレムもタジタジ

メガビームキャノンを放つヴァルシオーネR
画像ギャラリー No.019のサムネイル画像 / 「俺のうしろに立つな!」的な向きの概念もあるシリーズ最新作「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」 画像ギャラリー No.018のサムネイル画像 / 「俺のうしろに立つな!」的な向きの概念もあるシリーズ最新作「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」
画像ギャラリー No.017のサムネイル画像 / 「俺のうしろに立つな!」的な向きの概念もあるシリーズ最新作「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」 画像ギャラリー No.015のサムネイル画像 / 「俺のうしろに立つな!」的な向きの概念もあるシリーズ最新作「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」
メガビームキャノンを最大値まで改造すると,クロスマッシャーになる
画像ギャラリー No.016のサムネイル画像 / 「俺のうしろに立つな!」的な向きの概念もあるシリーズ最新作「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」 画像ギャラリー No.020のサムネイル画像 / 「俺のうしろに立つな!」的な向きの概念もあるシリーズ最新作「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」
クロスマッシャーの演出はこんなイメージに。「これでもくらいなっ!」

画像ギャラリー No.021のサムネイル画像 / 「俺のうしろに立つな!」的な向きの概念もあるシリーズ最新作「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」 画像ギャラリー No.022のサムネイル画像 / 「俺のうしろに立つな!」的な向きの概念もあるシリーズ最新作「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」
竜巻でバフォームに攻撃を仕掛けるファルク
画像ギャラリー No.023のサムネイル画像 / 「俺のうしろに立つな!」的な向きの概念もあるシリーズ最新作「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」 画像ギャラリー No.024のサムネイル画像 / 「俺のうしろに立つな!」的な向きの概念もあるシリーズ最新作「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」
ファルクの竜巻は,最大値まで改造すると「ハリケーン」へとランクアップする
竜巻をハリケーンにランクアップさせれば,攻撃力が上がるだけでなく,消費エネルギーが下がるので使い勝手もよくなりそうだ
画像ギャラリー No.025のサムネイル画像 / 「俺のうしろに立つな!」的な向きの概念もあるシリーズ最新作「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」 画像ギャラリー No.026のサムネイル画像 / 「俺のうしろに立つな!」的な向きの概念もあるシリーズ最新作「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」 画像ギャラリー No.027のサムネイル画像 / 「俺のうしろに立つな!」的な向きの概念もあるシリーズ最新作「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」

 本作の基本システムは,従来のスーパーロボット大戦シリーズを踏襲したものになっており,戦術マップ上のユニットに移動や戦闘の指示を出し,マップごとに設けられた目標を達成していく。だが,本作ではユニットに向きの概念が加えられており,プレイヤーはユニットを移動させるときに,前後左右を決定する必要がある。
 ユニットの向きは戦闘に影響し,相手の側面,もしくは後方から攻撃を仕掛けると,攻撃力と命中率がアップする。もちろん,向きの影響は自分のユニットも受けるので,相手に背後を取られないようにしたい。従来作以上に,頭を使いそうだ。

前方から攻撃を仕掛ける場合の命中率とダメージの例
画像ギャラリー No.028のサムネイル画像 / 「俺のうしろに立つな!」的な向きの概念もあるシリーズ最新作「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」 画像ギャラリー No.029のサムネイル画像 / 「俺のうしろに立つな!」的な向きの概念もあるシリーズ最新作「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」 画像ギャラリー No.030のサムネイル画像 / 「俺のうしろに立つな!」的な向きの概念もあるシリーズ最新作「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」
相手の後方から攻撃するとさらに有利になる。敵には絶対に背後を取られないようにしたい
画像ギャラリー No.031のサムネイル画像 / 「俺のうしろに立つな!」的な向きの概念もあるシリーズ最新作「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」 画像ギャラリー No.032のサムネイル画像 / 「俺のうしろに立つな!」的な向きの概念もあるシリーズ最新作「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」 画像ギャラリー No.033のサムネイル画像 / 「俺のうしろに立つな!」的な向きの概念もあるシリーズ最新作「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」

「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」公式サイト

  • 関連タイトル:

    スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL

  • この記事のURL:
AD(最終更新日:2022/12/16)
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL(初回生産版:「OGクルセイド」特製カード同梱)
ビデオゲーム
発売日:2010/05/27
価格:2495円(Yahoo)
amazonで買う
Yahoo!で買う
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:08月04日〜08月05日