パッケージ
VALIANT
  • MGame
  • 発売日:2010年内
準備中
準備中
VALIANT
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
[G★2009]新作アクションオンラインRPG「VALIANT」が,mGameブースの発表会で公開
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2009/11/27 00:56

イベント

[G★2009]新作アクションオンラインRPG「VALIANT」が,mGameブースの発表会で公開

「VALIANT」の紹介のために登壇したWon-Jae Lee氏
画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / [G★2009]新作アクションオンラインRPG「VALIANT」が,mGameブースの発表会で公開
 11月26日,G★2009のmGameブースで発表会が実施され,同社が開発中の新作オンラインRPG「VALIANT」を公開した。

 本作は,14〜16世紀風の東洋/西洋ファンタジーが混ざり合った世界観を舞台に,七つの大陸での冒険を描くというオンラインゲームだ。
 ゲーム内容は,いわゆる横スクロールタイプで進行するアクションRPGなのだが,視点を切り替えて3D MMORPGのような画面でのプレイも可能(とはいっても,一方向に進むのは変わらないが)という特徴を持っている。

画像ギャラリー No.019のサムネイル画像 / [G★2009]新作アクションオンラインRPG「VALIANT」が,mGameブースの発表会で公開

 プレイヤーは,ほかのプレイヤーが集まるMMO形式の村でパーティを組み,ダンジョンに挑むことになる。ダンジョンには横スクロールタイプならではのトラップやモンスターが登場,もちろん奥には巨大なモンスターが待ち受けており,通常のモンスターとは違った戦い方が展開されるようだ。
 また,通常のダンジョンとは別に,PvP専用のステージも用意されている。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / [G★2009]新作アクションオンラインRPG「VALIANT」が,mGameブースの発表会で公開 画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / [G★2009]新作アクションオンラインRPG「VALIANT」が,mGameブースの発表会で公開
画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / [G★2009]新作アクションオンラインRPG「VALIANT」が,mGameブースの発表会で公開 画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / [G★2009]新作アクションオンラインRPG「VALIANT」が,mGameブースの発表会で公開

 本作のプレイヤーキャラクターの種族は,見た目が東洋系の種族“Dan”,アラブ系の種族“Merdia”,そして,神々の大陸に住むという白人系の種族“Vallala”の三つが用意されている。

画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / [G★2009]新作アクションオンラインRPG「VALIANT」が,mGameブースの発表会で公開 画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / [G★2009]新作アクションオンラインRPG「VALIANT」が,mGameブースの発表会で公開

 また本作では職業の概念がなく,どのキャラクターにおいてもすべての武器が使用できるとのこと。武器の種類は,能力値の特徴が異なった,片手用武器(+盾)/両手武器/弓/スタッフ/楽器の五つのタイプに分かれており,プレイヤーキャラクターは,これらの武器を同時に三つまでセットして,切り替えながら戦闘を行うことになるようだ。つまり,状況に合わせてうまく武器を使いわけることが攻略のコツとなりそうだ。

画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / [G★2009]新作アクションオンラインRPG「VALIANT」が,mGameブースの発表会で公開 画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / [G★2009]新作アクションオンラインRPG「VALIANT」が,mGameブースの発表会で公開

画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / [G★2009]新作アクションオンラインRPG「VALIANT」が,mGameブースの発表会で公開
 なお,武器の切り替えは特定の武器のスキルを使うだけでも可能で,三つの武器を巧みに使った,種類の違う武器によるコンボなどが楽しめるとのこと。また,モンスターを倒したときに,タイミングよく特定のキーを押すことで,その周囲のほかのモンスターを攻撃するフィニッシュアクションが発動するという。

 このほか,ステージ中に存在するモンスターに飛び乗って戦闘する“ライディングモード”があり,騎乗したモンスターの技や,モンスターの背から敵を攻撃したりたりといった,なんとも一昔前の横スクロールアクションを思い出す要素が用意されている。

画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / [G★2009]新作アクションオンラインRPG「VALIANT」が,mGameブースの発表会で公開

 そんな,ちょっとした懐かしさを感じる要素やコンソールライクのゲーム性を持つの本作だが,韓国では15歳〜30歳とわりと幅広いプレイヤー層をターゲットにしており,今年12月に1回目のクローズドβテストを予定しているようだ。
 なお本作ついて,mGameのWon-Jae Lee氏に聞いた詳報を後日お伝えする予定なので,本稿で興味を持った読者はそちらにもご期待を。

画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / [G★2009]新作アクションオンラインRPG「VALIANT」が,mGameブースの発表会で公開 画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / [G★2009]新作アクションオンラインRPG「VALIANT」が,mGameブースの発表会で公開
画像ギャラリー No.015のサムネイル画像 / [G★2009]新作アクションオンラインRPG「VALIANT」が,mGameブースの発表会で公開 画像ギャラリー No.016のサムネイル画像 / [G★2009]新作アクションオンラインRPG「VALIANT」が,mGameブースの発表会で公開
画像ギャラリー No.017のサムネイル画像 / [G★2009]新作アクションオンラインRPG「VALIANT」が,mGameブースの発表会で公開 画像ギャラリー No.018のサムネイル画像 / [G★2009]新作アクションオンラインRPG「VALIANT」が,mGameブースの発表会で公開
画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / [G★2009]新作アクションオンラインRPG「VALIANT」が,mGameブースの発表会で公開

  • 関連タイトル:

    VALIANT

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:08月03日〜08月04日