パッケージ
鉄拳6公式サイトへ
読者の評価
72
投稿数:4
レビューを投稿する
海外での評価
83
Powered by metacritic
鉄拳6
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2009/09/18 17:46

ニュース

充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場

 バンダイナムコゲームスが10月29日に発売を予定している3D対戦格闘「鉄拳6」PlayStation 3版 / Xbox 360版)の最新情報が公開された。

画像ギャラリー No.037のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場

 今回明らかになったのは,「VS BATTLE」「SURVIVAL」「PRACTICE」の三つのゲームモードについて。
 そのほかシナリオキャンペーンモードで流れるモノローグや,永野護氏によるエクストラコスチュームの画像も掲載しているので,ファンの読者はぜひチェックしておこう。

 またこちらの記事によれば,「東京ゲームショウ2009」にプレイアブル出展される本作にて「バトルトーナメント in 東京ゲームショウ 2009」が開催されるとの情報もある。豪華な賞品もあるので,我こそはという人はそちらも併せて参照してほしい。


ゲームモード紹介



VS BATTLE


通常の対戦モードです
画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場

ほかのプレイヤーと対戦を行うモードです。キャラクターを選んだら、ハンディキャップ(体力ゲージの長さ)を設定してください。方向キーでゲージの長さを変えてハンディキャップを設定したあと、ステージを選ぶと試合が始まります。なお、試合をリプレイデータとして保存できます。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場
選択可能なステージは16ステージ。羊ステージとトマト祭りステージは「?」マークのルーレットセレクトでのみ登場します
画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場 画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場 画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場 画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場
画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場 画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場 画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場 画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場


SURVIVAL


限られた体力でコンピュータを何人連続で倒せるかに挑戦します。1度負けるとゲームオーバーとなり、勝ち抜いた人数などを確認できます、なお、1人勝つごとに体力が少し回復します。

画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場
1本の体力ゲージのみで何人の相手を倒せるかを競うモードです
画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場
連勝記録はオンラインのランキングに対応しています


PRACTICE


任意のステージとキャラクターで技やコンボの練習ができるモード
画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場

 技の練習などができるモードです。使用キャラクター、相手キャラクター、ステージの順に選んでゲームを始めてください。ゲーム中はSTARTボタンを押すと練習モードを変更できます。

画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場
攻撃判定が表示されるため、視覚的に分かりやすい
画像ギャラリー No.015のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場
CPUの行動など、多様な項目が選択可能。対戦の上達に最適

FREESTYLE:基本的な練習モードで、自分や相手の状態を自由に設定できます。
VS CPU TRAINING:CPUと対戦する練習モードです。CPUの強さも設定できます。
DEFFENSIVE TRAINING:相手の出す技を設定して、防御の練習ができます。

空中コンボのサンプルも収録されているので初心者にもオススメ
画像ギャラリー No.016のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場


シナリオキャンペーンモード モノローグ


 以前にも紹介したシナリオキャンペーンモードでは,「鉄拳」から「鉄拳6」までのストーリーが,モノローグとして挿入される。その一部をスクリーンショットで紹介しよう。シリーズを通してプレイして来た人はもちろん,本作が初プレイという人にも安心だ。

画像ギャラリー No.017のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場
画像ギャラリー No.018のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場 画像ギャラリー No.019のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場
画像ギャラリー No.020のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場 画像ギャラリー No.021のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場
画像ギャラリー No.022のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場


カスタマイズ&エクストラコスチューム


 カスタマイズによって変更できるキャラクターコスチュームの,新たなスクリーンショットが公開された。とくに永野護氏デザインによるエクストラコスチュームのアンナと飛鳥は必見だ。

画像ギャラリー No.026のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場 画像ギャラリー No.025のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場
画像ギャラリー No.023のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場 画像ギャラリー No.024のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場

画像ギャラリー No.027のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場 画像ギャラリー No.028のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場
画像ギャラリー No.029のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場 画像ギャラリー No.030のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場

画像ギャラリー No.031のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場 画像ギャラリー No.032のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場
画像ギャラリー No.034のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場 画像ギャラリー No.035のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場
画像ギャラリー No.036のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場 画像ギャラリー No.033のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場


シリーズキャラクター


 鉄拳5までに登場したキャラクターも,もちろん本作に登場。前回に引き続き,今回は8人のキャラクターを紹介していこう。

画像ギャラリー No.038のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場
画像ギャラリー No.040のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場
●HWOARANG(ファラン)
国籍:韓国 格闘スタイル:テコンドー
画像ギャラリー No.039のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場
●CHRISTIE MONTEIRO(クリスティ・モンテイロ)
国籍:ブラジル 格闘スタイル:カポエイラ

画像ギャラリー No.041のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場
画像ギャラリー No.042のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場
●RAVEN(レイヴン)
国籍:不明 格闘スタイル:忍術
画像ギャラリー No.043のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場
●FENG WEI(フェン・ウェイ)
国籍:中国 格闘スタイル:中国拳法

画像ギャラリー No.044のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場
画像ギャラリー No.045のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場
●LEI WULONG(レイ・ウーロン)
国籍:中国 格闘スタイル:五形拳を主軸とする各種拳法
画像ギャラリー No.046のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場
●LEE CHAOLAN(リー・チャオラン)
国籍:日本 格闘スタイル:マーシャルアーツ

画像ギャラリー No.047のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場
画像ギャラリー No.049のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場
●EDDY GORDO(エディ・ゴルド)
国籍:ブラジル 格闘スタイル:カポエイラ
画像ギャラリー No.048のサムネイル画像 / 充実のプラクティスモードを搭載した「鉄拳6」,永野護氏によるEXコスチュームも登場
●BRUCE IRVIN(ブルース・アーヴィン)
国籍:アメリカ 格闘スタイル:キックボクシング

※画面は開発中のものです。
  • 関連タイトル:

    鉄拳6

  • 関連タイトル:

    鉄拳6

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:08月04日〜08月05日