パッケージ
QUANTUM THEORY公式サイトへ
  • テクモ
  • テクモ
  • 発売日:2010/09/30
  • 価格:通常版:7980円(税込),リミテッドエディション:9980円(税込)
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
読者の評価
47
投稿数:2
レビューを投稿する
海外での評価
42
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
[E3 2010]TGS2009バージョンから劇的に遊びやすくなった「QUANTUM THEORY」。E3最新プロモーションムービーとプレイムービーを4GamerにUp
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2010/06/17 16:05

ムービー

[E3 2010]TGS2009バージョンから劇的に遊びやすくなった「QUANTUM THEORY」。E3最新プロモーションムービーとプレイムービーを4GamerにUp

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / [E3 2010]TGS2009バージョンから劇的に遊びやすくなった「QUANTUM THEORY」。E3最新プロモーションムービーとプレイムービーを4GamerにUp
 3月25日に予定されていた発売日が延期され,動向が注目されていたコーエーテクモゲームスのTPS「QUANTUM THEORY」(PlayStation 3/ Xbox 360)が,E3でプレイアブル出展されていた。

 本作は,屈強な男性主人公のシドを操作して,“塔”の中で出会った謎の女性フィレーナと協力しつつ,刻一刻と変化していく塔を上り,その最上階を目指していく三人称視点のシューティングアクションゲームだ。一緒に行動するフィレーナを前方へ投げつけるという,ちょっと無茶な気がする協力攻撃や,コンビネーションアタックが特徴的な作品となっている。今回,E3で公開された最新プロモーションムービーとプレイムービーを4GamerにUpしたので,その内容を確認してみよう。


画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / [E3 2010]TGS2009バージョンから劇的に遊びやすくなった「QUANTUM THEORY」。E3最新プロモーションムービーとプレイムービーを4GamerにUp 画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / [E3 2010]TGS2009バージョンから劇的に遊びやすくなった「QUANTUM THEORY」。E3最新プロモーションムービーとプレイムービーを4GamerにUp
画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / [E3 2010]TGS2009バージョンから劇的に遊びやすくなった「QUANTUM THEORY」。E3最新プロモーションムービーとプレイムービーを4GamerにUp 画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / [E3 2010]TGS2009バージョンから劇的に遊びやすくなった「QUANTUM THEORY」。E3最新プロモーションムービーとプレイムービーを4GamerにUp
画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / [E3 2010]TGS2009バージョンから劇的に遊びやすくなった「QUANTUM THEORY」。E3最新プロモーションムービーとプレイムービーを4GamerにUp 画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / [E3 2010]TGS2009バージョンから劇的に遊びやすくなった「QUANTUM THEORY」。E3最新プロモーションムービーとプレイムービーを4GamerにUp

 なお,本作ディレクターの柴田 誠氏によると,E3で出展されたデモは,東京ゲームショウ2009のものと比較すると,ローディングやAIなどが大きく改善されて,劇的に遊びやすくなっているとのこと。また,大きく変化していく塔の内部は,どこに行けばよいのか迷う可能性があるが,現バージョンでは各所でヒントが表示されるようになっているという。試遊台には,2010年秋の発売と書かれており,今後の日本での情報公開にも期待したいところだ。



画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / [E3 2010]TGS2009バージョンから劇的に遊びやすくなった「QUANTUM THEORY」。E3最新プロモーションムービーとプレイムービーを4GamerにUp 画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / [E3 2010]TGS2009バージョンから劇的に遊びやすくなった「QUANTUM THEORY」。E3最新プロモーションムービーとプレイムービーを4GamerにUp
画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / [E3 2010]TGS2009バージョンから劇的に遊びやすくなった「QUANTUM THEORY」。E3最新プロモーションムービーとプレイムービーを4GamerにUp 画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / [E3 2010]TGS2009バージョンから劇的に遊びやすくなった「QUANTUM THEORY」。E3最新プロモーションムービーとプレイムービーを4GamerにUp
画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / [E3 2010]TGS2009バージョンから劇的に遊びやすくなった「QUANTUM THEORY」。E3最新プロモーションムービーとプレイムービーを4GamerにUp 画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / [E3 2010]TGS2009バージョンから劇的に遊びやすくなった「QUANTUM THEORY」。E3最新プロモーションムービーとプレイムービーを4GamerにUp
画像ギャラリー No.015のサムネイル画像 / [E3 2010]TGS2009バージョンから劇的に遊びやすくなった「QUANTUM THEORY」。E3最新プロモーションムービーとプレイムービーを4GamerにUp 画像ギャラリー No.016のサムネイル画像 / [E3 2010]TGS2009バージョンから劇的に遊びやすくなった「QUANTUM THEORY」。E3最新プロモーションムービーとプレイムービーを4GamerにUp
画像ギャラリー No.017のサムネイル画像 / [E3 2010]TGS2009バージョンから劇的に遊びやすくなった「QUANTUM THEORY」。E3最新プロモーションムービーとプレイムービーを4GamerにUp 画像ギャラリー No.018のサムネイル画像 / [E3 2010]TGS2009バージョンから劇的に遊びやすくなった「QUANTUM THEORY」。E3最新プロモーションムービーとプレイムービーを4GamerにUp
画像ギャラリー No.019のサムネイル画像 / [E3 2010]TGS2009バージョンから劇的に遊びやすくなった「QUANTUM THEORY」。E3最新プロモーションムービーとプレイムービーを4GamerにUp 画像ギャラリー No.020のサムネイル画像 / [E3 2010]TGS2009バージョンから劇的に遊びやすくなった「QUANTUM THEORY」。E3最新プロモーションムービーとプレイムービーを4GamerにUp
画像ギャラリー No.021のサムネイル画像 / [E3 2010]TGS2009バージョンから劇的に遊びやすくなった「QUANTUM THEORY」。E3最新プロモーションムービーとプレイムービーを4GamerにUp 画像ギャラリー No.022のサムネイル画像 / [E3 2010]TGS2009バージョンから劇的に遊びやすくなった「QUANTUM THEORY」。E3最新プロモーションムービーとプレイムービーを4GamerにUp
画像ギャラリー No.023のサムネイル画像 / [E3 2010]TGS2009バージョンから劇的に遊びやすくなった「QUANTUM THEORY」。E3最新プロモーションムービーとプレイムービーを4GamerにUp 画像ギャラリー No.024のサムネイル画像 / [E3 2010]TGS2009バージョンから劇的に遊びやすくなった「QUANTUM THEORY」。E3最新プロモーションムービーとプレイムービーを4GamerにUp
画像ギャラリー No.025のサムネイル画像 / [E3 2010]TGS2009バージョンから劇的に遊びやすくなった「QUANTUM THEORY」。E3最新プロモーションムービーとプレイムービーを4GamerにUp 画像ギャラリー No.026のサムネイル画像 / [E3 2010]TGS2009バージョンから劇的に遊びやすくなった「QUANTUM THEORY」。E3最新プロモーションムービーとプレイムービーを4GamerにUp
画像ギャラリー No.027のサムネイル画像 / [E3 2010]TGS2009バージョンから劇的に遊びやすくなった「QUANTUM THEORY」。E3最新プロモーションムービーとプレイムービーを4GamerにUp 画像ギャラリー No.028のサムネイル画像 / [E3 2010]TGS2009バージョンから劇的に遊びやすくなった「QUANTUM THEORY」。E3最新プロモーションムービーとプレイムービーを4GamerにUp
画像ギャラリー No.029のサムネイル画像 / [E3 2010]TGS2009バージョンから劇的に遊びやすくなった「QUANTUM THEORY」。E3最新プロモーションムービーとプレイムービーを4GamerにUp 画像ギャラリー No.030のサムネイル画像 / [E3 2010]TGS2009バージョンから劇的に遊びやすくなった「QUANTUM THEORY」。E3最新プロモーションムービーとプレイムービーを4GamerにUp
画像ギャラリー No.031のサムネイル画像 / [E3 2010]TGS2009バージョンから劇的に遊びやすくなった「QUANTUM THEORY」。E3最新プロモーションムービーとプレイムービーを4GamerにUp 画像ギャラリー No.032のサムネイル画像 / [E3 2010]TGS2009バージョンから劇的に遊びやすくなった「QUANTUM THEORY」。E3最新プロモーションムービーとプレイムービーを4GamerにUp
画像ギャラリー No.033のサムネイル画像 / [E3 2010]TGS2009バージョンから劇的に遊びやすくなった「QUANTUM THEORY」。E3最新プロモーションムービーとプレイムービーを4GamerにUp 画像ギャラリー No.034のサムネイル画像 / [E3 2010]TGS2009バージョンから劇的に遊びやすくなった「QUANTUM THEORY」。E3最新プロモーションムービーとプレイムービーを4GamerにUp
画像ギャラリー No.035のサムネイル画像 / [E3 2010]TGS2009バージョンから劇的に遊びやすくなった「QUANTUM THEORY」。E3最新プロモーションムービーとプレイムービーを4GamerにUp 画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / [E3 2010]TGS2009バージョンから劇的に遊びやすくなった「QUANTUM THEORY」。E3最新プロモーションムービーとプレイムービーを4GamerにUp
  • 関連タイトル:

    QUANTUM THEORY

  • 関連タイトル:

    QUANTUM THEORY

  • この記事のURL:
AD(最終更新日:2022/12/16)
クウォンタムセオリー(仮称)
ビデオゲーム
発売日:2010/09/30
価格:¥1,900円(Amazon) / 2033円(Yahoo)
amazonで買う
Yahoo!で買う
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:08月02日〜08月03日