パッケージ
ソウルマスター公式サイトへ
読者の評価
53
投稿数:6
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「ソウルマスター」の最新プレイムービーが本日公開。目的の異なる3種類のミッションに関する情報も
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2011/09/02 14:38

ニュース

「ソウルマスター」の最新プレイムービーが本日公開。目的の異なる3種類のミッションに関する情報も

 アラリオは,同社がサービスを予定しているオンラインアクション「ソウルマスター」の最新情報を,本日(2011年9月2日)公開した。今回は,戦闘シーンを収録したムービーと,それぞれ目的が異なる3種類のミッションに関する情報が明らかになっている。今回初公開となるスクリーンショットも掲載するので,さっそく確認してみよう。


■バリエーション豊かなギミック満載のミッション3種類をご紹介!
キャラクターのレベルアップやアイテム獲得、ストーリー進行の基本となるクエストやマップは、様々な種類の「ミッション」で構成されています。

目の前に立ちはだかるモンスター群を倒しながらクリアを目指すステージ型のミッションをベースに、様々なギミック、クリア条件が加わっていくことで少しずつゲームの面白みに触れていくことができます。ミッションはマップの区間によって呼び出せるソウルの上限が定められているので保持しているソウルの数と種類、そしてソウルを呼び出すタイミングなどがミッションをクリアするための重要な要素になります。

以下、基本となる3種類のミッションをご紹介いたします。ミッションについては今後さらにギミックやクリア条件を工夫したものが追加される予定です。

▽プログレスミッション
プログレスミッションは本作のストーリー進行の土台となるメインクエストなどに採用されるミッションです。目の前に立ちはだかるモンスター群を倒しながら、ゴール地点で待ち構えるボスモンスターを倒してクリアを目指します。

プログレスミッションが採用されたマップには様々なギミックやトラップが設置されています。モンスターを倒すだけでなく、簡単なパズル式のギミックを攻略しながらボスモンスターが待ち構えるゴール地点を目指します。

 プログレスミッションは本作のストーリー進行の土台となるため、難易度は中級レベル程度に抑えられており、誰もが楽しく攻略できるギミックが数多く用意されています。また、ドラマティックな物語要素とミッションをクリアした後の達成感が同時に味わえるプログレスミッションは本作の最もエキサイティングなプレイコンテンツの一つです。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「ソウルマスター」の最新プレイムービーが本日公開。目的の異なる3種類のミッションに関する情報も 画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「ソウルマスター」の最新プレイムービーが本日公開。目的の異なる3種類のミッションに関する情報も 画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「ソウルマスター」の最新プレイムービーが本日公開。目的の異なる3種類のミッションに関する情報も
画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「ソウルマスター」の最新プレイムービーが本日公開。目的の異なる3種類のミッションに関する情報も
画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 「ソウルマスター」の最新プレイムービーが本日公開。目的の異なる3種類のミッションに関する情報も 画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 「ソウルマスター」の最新プレイムービーが本日公開。目的の異なる3種類のミッションに関する情報も 画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 「ソウルマスター」の最新プレイムービーが本日公開。目的の異なる3種類のミッションに関する情報も
画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 「ソウルマスター」の最新プレイムービーが本日公開。目的の異なる3種類のミッションに関する情報も 画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 「ソウルマスター」の最新プレイムービーが本日公開。目的の異なる3種類のミッションに関する情報も 画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 「ソウルマスター」の最新プレイムービーが本日公開。目的の異なる3種類のミッションに関する情報も


▽ウェーブミッション
ウェーブミッションは、ステージクリア型のミッションをベースに一定のモンスター群が断続的に出現する「ウェーブ」要素を加味したミッションです。

プログレスミッション同様、ゴール地点にはボスモンスターが待ち構えており、ストーリーに沿ったモンスター群が登場しますが、ギミックやトラップは多用されておらず、波のように襲いくるモンスター群を一掃していく爽快感が味わえるミッションです。

ウェーブミッションもストーリー進行に深く関わってくる場合があり、位置付けとしてはプログレスミッションと似ていますが、ギミックやトラップが少ない分、複雑な戦略性を必要とせず、シンプルにモンスター群をなぎ倒していく軽快なアクション性を楽しむことを目的に用意されたミッションです。

画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / 「ソウルマスター」の最新プレイムービーが本日公開。目的の異なる3種類のミッションに関する情報も 画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / 「ソウルマスター」の最新プレイムービーが本日公開。目的の異なる3種類のミッションに関する情報も 画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / 「ソウルマスター」の最新プレイムービーが本日公開。目的の異なる3種類のミッションに関する情報も
画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / 「ソウルマスター」の最新プレイムービーが本日公開。目的の異なる3種類のミッションに関する情報も
画像ギャラリー No.015のサムネイル画像 / 「ソウルマスター」の最新プレイムービーが本日公開。目的の異なる3種類のミッションに関する情報も 画像ギャラリー No.016のサムネイル画像 / 「ソウルマスター」の最新プレイムービーが本日公開。目的の異なる3種類のミッションに関する情報も 画像ギャラリー No.017のサムネイル画像 / 「ソウルマスター」の最新プレイムービーが本日公開。目的の異なる3種類のミッションに関する情報も
画像ギャラリー No.018のサムネイル画像 / 「ソウルマスター」の最新プレイムービーが本日公開。目的の異なる3種類のミッションに関する情報も 画像ギャラリー No.019のサムネイル画像 / 「ソウルマスター」の最新プレイムービーが本日公開。目的の異なる3種類のミッションに関する情報も 画像ギャラリー No.020のサムネイル画像 / 「ソウルマスター」の最新プレイムービーが本日公開。目的の異なる3種類のミッションに関する情報も


▽ガードミッション
ガードミッションはストーリー進行に関わるNPCなどを護衛(ガード)しながらクリアを目指すミッションです。

基本的なミッションの進行形式はプログレスミッションと同じですが、護衛対象を取り囲むような形でモンスターが出現したり、モンスターの行動・攻撃パターンも護衛対象を狙ってくるような形になるのでガードミッションに臨む際は高度な戦略性が要求されます。

護衛対象を守りながらミッションを進めて行く際に重要な鍵を握るのがキャラクターとともに戦ってくれる「ソウル」です。戦闘中に出現するモンスターはプレイヤーキャラクターではなくNPC(護衛対象)を攻撃してくるので戦略的にソウルを操作する必要があります。

画像ギャラリー No.022のサムネイル画像 / 「ソウルマスター」の最新プレイムービーが本日公開。目的の異なる3種類のミッションに関する情報も 画像ギャラリー No.023のサムネイル画像 / 「ソウルマスター」の最新プレイムービーが本日公開。目的の異なる3種類のミッションに関する情報も 画像ギャラリー No.024のサムネイル画像 / 「ソウルマスター」の最新プレイムービーが本日公開。目的の異なる3種類のミッションに関する情報も
画像ギャラリー No.021のサムネイル画像 / 「ソウルマスター」の最新プレイムービーが本日公開。目的の異なる3種類のミッションに関する情報も
画像ギャラリー No.025のサムネイル画像 / 「ソウルマスター」の最新プレイムービーが本日公開。目的の異なる3種類のミッションに関する情報も 画像ギャラリー No.026のサムネイル画像 / 「ソウルマスター」の最新プレイムービーが本日公開。目的の異なる3種類のミッションに関する情報も 画像ギャラリー No.027のサムネイル画像 / 「ソウルマスター」の最新プレイムービーが本日公開。目的の異なる3種類のミッションに関する情報も
画像ギャラリー No.028のサムネイル画像 / 「ソウルマスター」の最新プレイムービーが本日公開。目的の異なる3種類のミッションに関する情報も 画像ギャラリー No.029のサムネイル画像 / 「ソウルマスター」の最新プレイムービーが本日公開。目的の異なる3種類のミッションに関する情報も 画像ギャラリー No.030のサムネイル画像 / 「ソウルマスター」の最新プレイムービーが本日公開。目的の異なる3種類のミッションに関する情報も

※掲載した情報は開発中のものです。予告なく仕様の変更を行う場合があります。

「ソウルマスター」公式サイト

  • 関連タイトル:

    ソウルマスター

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:08月04日〜08月05日